仕事に対して完結?

えー?愚痴も多少含まれますが、今までここでいろんな相談を受けつつこの4日間仕事の中で試したり、考えたりした結果
自分の中で結論が出た感じがしますのでお伝えします。

まずはじめに、
会社とは、理不尽なところである。

先輩、上司とは、ただ単に社歴が長いだけである。

以上の2点です。理由は後に書きます。

会社とは、理不尽なところであるということは、先輩、上司とは、ただ単に社歴が長いだけと通じています。
先輩、上司は、社歴が長いだけで、正しい意見を持っていたり、聖心君子、紳士、心優しい人ではないということです。
そこのところを勘違いしていました。

何が正しいか判断するのは、あくまで立場というかどちらが優位であるかということである。

そして、今の会社は、思いやりがなく、物事を伝えることと、物事を人に教えることが極端に下手であるということです。
 その上でこちらが理解できないと馬鹿などの暴言を吐くわけです。自分の言葉でしか物事を説明できないわけです。
自分の言葉で自分は理解しているからなぜその言葉で相手が理解できないが理解できないのです。

そして、世間でどうとかは関係なく、自分たちの常識が世間の常識になり、それに従わないあなたが非常識な人というレッテルを貼るわけですね。

最終的に私に切れるわけです。もっと客観的に見ろと切れるわけです。人間は例えどんな関係で、どんな状況でも客観的になんて物事見れないはずです。あくまで人の主観に過ぎないことを理解していないわけです。
 一方的な意見のみを鵜呑みにして客観的に見ることもありえないことと考えます。


サービス残業を世間の常識と認識していて世間がやっているからやっていいというのは常識なんかではない。
違法行為です。就業規則にも反しているということも理解できないのですかね?理解していてもしょうがないと目をつむっているだけですかね?

労働基準法でサービス残業は禁止されています。

就業規則で必ずなんて書いているかはわからないですが国内に規定している法律を遵守しますというような文言は記載されてるはずです。

というのが私の結論です。

その上で現在の職場環境をよくし、立ち回りをしていく方法をお伝えします。

1.自分の考えと違うことでもいちいち反発しない。
2.自分の考えを相手に伝えることは言い訳や嘘捉えられるのでいちいち反論しない。無駄である。
3.新人のうちは、全てのことを先輩に伝え許可を得る。
4.マリオネットになることを心がける。
5.上司のルールより職場のルールを優先する。

先輩は考え方が相容れない宇宙人だと思えば腹も立たないですしね。

1年ほどたつ先輩が昨日今日入った新人の気持ちにもわからないわけですね。

相手には、自分の気持ちはわからないものです。
それを今の会社はわかったような気になってああだこうだいうわけですね。

どうして終礼終わってすぐに帰るんだという先輩があれから何人か現れました。しかも、顔を赤くして、すごい怒声でいわれました。もう自己中心的なんです。どうしてすぐに変えるのが不思議ならどうしてすぐ帰るのか聞けばいいものを聞かずに自分は残るものだと思ってそれが普通だと思っているからすぐに帰るのが変と思い込んでいて怒っている。そんな人に自分の意見なんて言おうものなら嘘や言い訳になりダメなやつ、使えないやつというレッテルをはる。

正しいことが正しいんじゃない。
偉いやつのいうことが正しいんだって言うことですね。

追伸
そんな、先輩の中でとんでもない人が現れました。自分の言っている事を理解できない私を変なやつ呼ばわりしました。
終いには、自分では気づいていないでしょうけど「知能障害もってるの?大丈夫?」という人格否定、他者否定ともとれう大暴言を吐かれました。
聞く人が聞いたら殺されてると思いますけどね。

さらに、その人はあろう事か私の前職場に乗り込んでいって聞いたそうです。「あいつうちの会社にいるんだけど前の職場ではどうだったの」と聞いたそうです。仮に私の理解力不足で迷惑をかけているとしてもありえないことで非常識だと思います。
どうせなんでそんなことするんですか?と文句いってもお前がわからないからとあっけらかんな事を言ってどんな非常識なことをしているのか理解できないんでしょうね。


皆さんは彼の行動どう思いますか?
 

ちなみに、以前出てきた先輩です。
タグ
#仕事 #愚痴
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
こんにちは。GT-Rさん、

もちろん、仕事ですから嫌いな人、会わない人と仕事しないといけないということがあると思います。
それでも我慢して仕事をしなければいけないというのも知ってます。
ただその立ち回り方を知らなかった。もしくは足りなかったのです。
だから、もう会社では、本心ではいちいち反応せずに建前で仕事し周りに合わせる。
それが仕事を効率的に行うコツと知りました。
もしかしたら、GT-Rさんの仕事に対する考えとは違うものかもしれませんが、これが私の人生で培った経験、ネットやリアル社会で頂いたアドバイス等々の結果の結論でこの結論を元に厳しい社会生活の荒波を乗り越えていく所存です。
Rsunさん
こんにちは。

少しは進歩しました?文面から見ると全然のような気がしますが・・・。

>相手には、自分の気持ちはわからないものです。
このことをあったか丸さんは分かっている。
ということは、あったか丸さんも相手の気持ちは分からない訳ですよね。

お互いに相手の気持ちが分からないなら、歩み寄る訳ないですよね。

一度、相手が言ったことを、相手の気持ちになって考えてみてはいかがでしょうか。
それが出来ないなら、あったか丸さんと同じ気持ちの人がいるところを見つけるしかないでしょう。
シノっちさん、こんばんわ。

コメントありがとうございます。
一応、以前たくさんの方からアドバイスを頂きもう愚痴は書かないと締めさせていただいたのですがたくさんの方からのアドバイスを元に考えを張り巡らしながら仕事をした結果得た考え方を結論として掲載させていただきました。
 ちょっとくどかったのですが、それに対しても答えていただきありがとうございます。
 社会の荒波を乗り越えていく覚悟というものが最近できてきたと思いますのでがんばって生きたいと思います。
 ただ、後輩から先輩に話し合いを持つというのは、私の会社の先輩のとってそれは言い訳に過ぎず聞く耳を持ってくれない可能性が高いので、自分の意見というものを封印し、謙虚な姿勢で先輩の意見を従順に聞き仕事をしていくほうが効率がよく波風も立たないということを学びましたのでそれを実践していこうと思います。
やっぱり、コメントしておこうかな。

組織の中って難しいよね。
ソレが自分の考えていたものと乖離していればなおの事。

その昔、最初に勤めた会社で
同じ様な事を上司に言った奴がいるけど(笑

そいつはね、トップセールスだったの
自分は残業なんかしなくても売り上げは落とさないって言って
サービス残業しないで帰ってたんだけどね
実際、それから辞めるまでトップセールスだった。

周りの同僚も上司も何も言わなかったよ。
いや、言えなかったってのが正解かな?
たぶん・・・ いや、おそらく
生意気な奴だと思われていただろうね。

そいつは、同僚や上司に対しては変な感情は持っていなかったし
むしろ、お互いを高め合う仲間だと思っていたのだけど
ある日事件が起きたのね
そいつの言動を気に入らない奴がいて喧嘩になったの(笑

その時にそいつが考えたのはね。
組織の中では『郷に入れば郷に従え』って事なんだなって事。
自分がしたいことをしたかったら
自分が組織のトップになるしかないって事。

以来、そいつは職を転々として
現在は自営業をやっているのだけど
前よりも自由はきかなくなった部分もあるって言っているし
事故をやっても怪我をしても自分持ち
(会社はみてくれないからね。)
経費も税金(年金)も自分持ち(笑

お客さんのムリめな要望もある程度聞かないと
それっきり仕事がこなくなるから辛い事もあるみたいだよ。

その先輩がどうとかはわからないけど
あったか丸さんが納得のいくまで話し合ってみればいいんじゃない?
お互いに折り合いがつかなくて納得がいかないなら
そいつの様に、独立すればいいんじゃないかな?

ただし、そいつが言っていたけど
世の中そんなに甘くないよ。(笑

つうわけで、頑張れっ! 若い日本男児!(笑
あったか丸:下戸さんのブログ一覧