広島カープにドラフト7位指名を受けた弦本投手(21)が、自身のブログで爆弾発言して物議を醸している。
「広島おもんねーわ」
「鬱になりそう。ほんまにインディゴソックス(徳島)に帰りたくなるわ。」
広島に住む者として、許し難い発言ではある。
こんな事言って、地元で愛されるとでも思ってるのかね?
愛されなきゃ、選手としても終わるんやけどね。社会人としての自覚あるんか?
やっぱこれもゆとり教育の弊害なんかね?
「広島おもんねーわ」弦本、ブログで暴言
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/11/kiji/K20110211000221410.html
広島のドラフト7位・弦本(つるもと)悠希投手(21=四国IP・徳島)が10日、個人ブログの内容について球団から厳重注意を受けた。
プロ入り前に開設したブログで、今年1月に「広島おもんねーわ」、「練習だるい。しょうもなさすぎる」、「鬱(うつ)になりそう。ほんまにインディゴソックス(徳島)に帰りたくなるわ」という球団批判とも取られかねない文章を掲載。それを読んだファンらがネット上で批判し、球団にも抗議の声が届いたという。すでに同ブログは閉鎖されているが、鈴木球団本部長が事実関係を調査した上で「“カープの弦本”になったという部分で、自覚が足りなかった」と判断。担当の白武スカウトを通し、厳重注意を与えた。昨秋にドラフト指名を受けなければ料理人を目指す予定だった弦本も「反省しています。もうブログはしません」と謝罪。ただ動揺からか、沖縄1軍キャンプでのフリー打撃登板では29球中17球がボールと制球を乱した。
弦本は生光学園から大商大中退後、徳島に入団。徳島時代は運送業のアルバイトをしながら生計を立てていた苦労人でもあり、140キロ台の切れのいい直球を武器に即戦力として期待されている。