民主党の岡田幹事長が野党が審議拒否をする姿勢を批判。
しかしこれすごくふざけた話。
共産党の国対委員長の穀田氏がHPで事の顛末を語ってますよ。
>前日に開催された与野党幹事長・書記局長会談で、民主党岡田克也幹事長が、「証人喚問問題は、予算委員会に提起してもらい、そこで話し合いを進めよう」とまとめたものだった。)合わせて、31日の趣旨説明実施と2月1日からの質疑入りを提案していた。
ところが与党側は、証人喚問についての態度を何ら明らかにしないまま、野党側の提案を一顧だにせず、趣旨説明を強行した。
↑ こういう事実があるのに、一方的に反故にしておきながら、挙句野党が一方的に審議拒否を行ったかのような物言いですか。
まるで北○鮮さながらの行いですね。
終いには予算を人質にしますか?北○鮮は国民生活を人質にして国際舞台で交渉してますけど。
民主党の一方的な勝手な物言いだけを事実のように伝える大手マスゴミ。
政治に疎い(興味の薄い)有権者騙す気満々ですね。
自民党は野党とギリギリまで調整してましたが、民主党は野党とは調整しようともせずマスゴミさんとだけしか調整しないんですね。
参議院がねじれだけど、マスゴミ使って野党に審議拒否するのはけしからんって世論形成するのを盾に、予算通過させようという魂胆なんでしょうね。
TPP参加と消費税増税と小沢追放、これと引き換えに菅政権を全面バックアップを約束したとされる朝日新聞。
何も知らずに朝日の記事を読む純真な気の毒な読者がかわいそうです。
読売も与謝野起用でバックアプするとの思惑もあるようで。。。
野党の審議拒否を批判=民主・岡田氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011012900290
民主党の岡田幹事長は29日、自民、公明両党などが31日からの衆院予算委員会の審議を欠席する構えを示していることについて「さしたる理由もなく、出てこないというのはどうか。最初から議論しないというのはどうにも説明できない」と批判した。松山市内で記者団に答えた。
一方、岡田氏は「野党が出てこなくても審議を進めると確認している」と強調した。
小沢一郎元代表が強制起訴された際の対応については「強制起訴がいつ行われるか分からない。そのときに対応は考えたい」と述べた。 (2011/01/29-19:46)