フォーナインさん こんばんは。
国債の保有社割合、参考になります。
おっしゃる通り、限定的な下げになってくれると嬉しいです。
ただ・・・銀行などの金融はつらいかな? orz
こんばんは。
「国債暴落に備えよ!」と財界展望2月号の表紙にデカデカと書かれていましたね(笑)
国債の保有者別割合の上位を見ると、
銀行等43.1%
生損保等20.0%
公的年金11.6%
となっています。気になる海外は5.2%。
格下げを材料に国債の売り仕掛けをするにしても効果は限定的でしょうね。とはいえ仮に国債が大きく下落したらどうなりますかね、銀行生損保の資産が毀損することになりそうでしょうか。あとは金利が上昇することになるので不動産業に影響しそうですね。
素人考えでは、長期国債先物の価格は10月にピークをつけてから既に1年前の水準に戻っていますから、格下げといっても今更(笑)という感じではないでしょうか。
なお、S&Pは安定的に見ているようなので暫くは追加の格下げはなさそうです。
マーケットへの影響力は大したことないと見ていますが、さて...
レミオさん こんにちは。
理屈では分かっているんですけどね。。。
(ゆ)さん こんにちは。
売りは覚えておいたほうが良い秘密兵器なんだけど、月初は米国の経済指標が
目白押しだから、撃沈される可能性がありますね。
tukumodayoさん こんにちは。
お望み通り、ゴルフが中止になって、何よりです。(笑)
売りかぁ。。。やっぱり僕には抵抗があります。
ま、おっしゃるとおり、下落相場にも対応が必要なのは確か。
塩漬けは避けたいですね。(今はないので良いのですが。。。)
(ゆ)さんへ
本日のゴルフは、積雪にてゴルフ場から来るなと言われて
無事中止となりました。めでたし&めでたし。
午前中、隣のワン子と散歩しましたが
けっこう吹雪いてましたからね。
さてさて、これからジムにて筋トレです。
月曜の暴落に備えて体力つけておかないとね。
売りから参入する鍛錬にはなるのかもね。
あまり得意とはしてませんが、井筒屋を
73円で売って、65円で買い戻したりして
少しずつ訓練はしてますけどね。
下落相場にも対応しないと、虚しい事に
塩漬けが増えますからね。
血圧を気にしないといけない年齢に
なって来たので、これ以上の塩漬けは
ご勘弁ねがいたいのよね。
ウォッカさん おはようございます。 こんにちは。(笑)
そうですよね。
①を否定すると、今回S&Pが「AA」から「AA-」にした訳ですが、
もし、「AA-」の次があった場合は?となってしまいます。
②最終的に、世界情勢に影響しない形で、
終結してくれると良いのですが。。。
おはようございます。
①日本格下げ→円売られる
②エジプトショック→株売られる→米国債買われる→長期金利低下→日米金利差縮小
→円買い
で②の勝ち かな。
九尾さん こんばんは。
> 国債の格付けは為替には影響がないとFXプライムの高野さんが
> 書かれておりました。
そうですか。 僕は、そうは思いません。
国債格下げで、確かに反応がありました。
ただ、エジプトの問題がその後暴れたので、
円が買われたのかな?と見てますが、見当違いですかね。
ひさっちさん こんばんは。
今朝、辛坊さんの番組に与謝野さんが出てましたね。
正直、何言ってんだか分かりませんでした。
あれだけの醜態をテレビで晒せば、次は厳しいでしょう。
消費税増税・・・最終的には、ありだと思いますが、
その前に、やるべき事は一杯ありますよね。
それをやってからなら、だれも文句は言わないのでしょうが。。。
(ゆ)さん こんばんは
国債の格付けは為替には影響がないとFXプライムの高野さんが書かれておりました。ただ、株式市場には影響があるだろうということで、株をやっている身には、結局つらいかもです。ただ、実際、どっちに転ぶかは、外国人投資家次第だとのことです。
http://minkabu.jp/blog/show/309680
♪か~ん、な~んとかならないか、日本の価値が下がってる
か~ん、な~んとかならないか、日本の財政、増税か~ん
か~ん・・・
困ったモコさん こちらこそ、会話が出来て良かったです♪
こんばんわ
日本のマスゴミが一生懸命庇って隠してましたが、世界から民主党政権はダメだと思われているということがはっきりされたことだけがプラス材料でしょう。
これでも日本のマスゴミは一生懸命触れないようにしてますが、気付いた人も多いでしょうね。
TPP参加と消費税増税するなら朝日は菅政権を精一杯応援しますと密約交わしているなんて報道もあるようですしね。
困ったモコさん どうも。
(湯)だからでしょうかね。
ま、実際、この土日でどうこう出来るわけでもないので、
開き直ってるだけです。
> 私神経質かしら・・・
どうでしょ。
お恥ずかしながら、まだわかりません。
でも、神経質気味は、悪いことだとは思っていません。
真剣さゆえの面があると思います。
また、実際の僕は、神経質な方だと、自分では思ってます。
お湯さん!!
””レミオさん こんばんは。
難しそうです。
って言うか、逃げ遅れたのかも知れません。 orz””
ほんとにゆっとりしてますね!!
私神経質かしら・・・
レミオさん こんばんは。
難しそうです。
って言うか、逃げ遅れたのかも知れません。 orz
殿下 どうも。
するってーと、僕も対象なのでしょうか?(苦笑)
ローズガーデンさん こんばんは。
そうですね、週明け、厳しいでしょうね。
せめて週末は楽しく過ごそうと思います。
困ったモコさん まいど。
僕は、39歳の子供かも?!(笑)