メガチップスを売って、大戸屋と生化学工業を買いました。
どちらも優待込みの利回りが5%以上期待できるのでお得。
大戸屋は、首都圏遠征の際にはよく使ってます。
お手ごろ価格でメニューが豊富。
美味しい魚や野菜がしっかり取れるので重宝してます。
ゲームソフトは配当で好きなのを買うことにします(笑)
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
お米ですと、2402のアマナHDが割安で良さそう・・・、なんですが、Yahooの掲示板が妙に荒れてるんですよねぇ。
ほぼ年初来安値の350円で1単元買っただけだから、とりあえずお米が届くのを待ってみることにします。
それから1408のサムシングHD(お米券)、正に駆け出しのど素人だった私に、「権利落ち」を教えてくれた、思い出深い銘柄です。
http://minkabu.jp/blog/show/267726
ほぼ年初来安値の350円で1単元買っただけだから、とりあえずお米が届くのを待ってみることにします。
それから1408のサムシングHD(お米券)、正に駆け出しのど素人だった私に、「権利落ち」を教えてくれた、思い出深い銘柄です。
http://minkabu.jp/blog/show/267726
こんばんは。
私も優待狙いをよくやっています。
参考にさせて下さい。
なお、現在私が保有している優待銘柄はカスミです。単元株のみですが、けっこうおいしいです(お米)。
私も優待狙いをよくやっています。
参考にさせて下さい。
なお、現在私が保有している優待銘柄はカスミです。単元株のみですが、けっこうおいしいです(お米)。