【今日の引け後に出た気になる材料】20101006001

NewsFlash 2CHさん
NewsFlash 2CHさん
今日の引け後に出た材料で気になったものを列挙します。

9678.Tカナモト
 営業利益:13.4億⇒22.5億 上方修正

4728.Tトーセ
 営業利益:0.87億⇒1.8億 上方修正

7774Jテック
 4901富士フィルムとの資本・業務提携

6814.OS古野電気
 営業利益:8億⇒12億 上方修正

7775大研医器
 東証2部から1部への昇格

9946ミニストップ
 10年8月中間期の連結決算:
営業利益43億(76%増)、純利益21億(60.5%増) 増益

9843ニトリ
 自社株買い:20万株(0.4%)14億

9412.TスカパーJSATホールディングス
 営業利益17億⇒50億 上方修正

8267イオン
 2011年2月期営業利益予想の幅を
 (1450億円―1550億円)から(1500億円─1600億円)に上方修正
32件のコメントがあります
21~32件 / 全32件
SiGe夫さんへ

ポイントと言い、
ズレたタイミングでの自社株買いが続きますねー。

ホルダーに損切りさせて、上げる。

なんか、
「下げるけど、すぐ自社株買いのIR出すから、下げたら買うんだよ」
って、示し合わせているような。

でも、ポイントも結局、自社株買い効果はそんなに無かったみたいですから、
極端な上げにはならないような気がします。

・・・、だから、泣かないで!(笑)
占い師さんへ

みずほ上げましたねー!

みずほが10円も動くだなんて、
ひょっとするとわたしは初めて見るのかもしれません(そんなことも無いか・・・)。

対中関係だと、わたしが気を惹かれるのは新華ですね。

明日は中国関連で下げてた銘柄が面白そうですね!
yoc1234さんへ

数字的にはスカパーが一番インパクトありますね。

今日は若干上がったものの、
ずっと下げトレンドなので、
上がったら、空売りで入ってみるのも面白いかな、と思っています。

スカパーって、値嵩株にしては珍しく空売りできる上、
貸借倍率も3倍強あるから、
ついおなかの中で悪い虫がウズウズと(笑)。
こんばんは。

金融、不動産セクターを中心に、ここまで売り込まれていた銘柄が狂ったように上げた一日でしたね。明日反動が出なければ、どの銘柄もそこそこ上がるのではないでしょうか。

今日、大きく上げたといっても年初からの比較で見れば僅かな戻し。年初来高値をつけたハンセン指数のことを考えたら、日本は株も外交も何と控えめなことか(笑)

どん底に落ちると普通の状態に戻るだけでも幸福感を味わえますが、これが将に菅総理のいうところの「最小不幸」なんでしょうね。
こんばんは、いつも分かりやすい情報
ありがとうございます。

今日は、久々にヒットがありました。

みずほHD.を一昨日、115円で2000株と
110円で700株買ったことです。

昨日には116円で700株を売りました。
2000株はもう少し様子を見てから
売りたいと思っています。

でも9月2日に131円で買った1700株を持っています。

これって持ち過ぎで怖いですかね、
みずほHD.上がってくれ!!
yoc1234さん
みんかぶから低位株の結論が出ました。
(退会済み)
こんばんは
スカパーの黒転は良いんじゃないでしょうか
民放見ても面白く無いですからね
(退会済み)
NewsFlash 2CHさん

こんばんは。
サブプライム崩壊のとき買ったイオン 100株 唯一の現物保有株です。
優待のキャッシュバック、半年間何やかんやと買い物していると1万円くらいこずかいが帰ってきますよ…♪
(退会済み)
NewsFlash 2CHさん

こんばんは。

SiGe夫さんさんの気持ちよく分かります。
最近、このパターンの自社株買い多いですね。

イオンはどれ位騰がるんでしょう?
SiGe夫さん
>ニトリの自社株買い
先週末に6600円で損切りしたばかりだよ、うわあああああん (´Д⊂ヽ
(退会済み)
NewsFlash 2CHさん

こんばんは
いつも('-'*)アリガトウゴザイマス♪
今日は、なんだか凄かったですね
僕は【8411】(株)みずほFGとかを買って疲れました
仕事になんなかったですw
気になるニュースとしては
中国漁業監視船が尖閣諸島からいなくなったそうなんですが
関係が改善するとすれば
【8202】ラオックス
なんて注目してます
yoc1234さん
こんばんは。

東証一部に行ってもパットしませんね。

良いのはスカパーぐらいでしょうか?
NewsFlash 2CHさんのブログ一覧