NewsFlash 2CHさんのブログ
ブログ
【今日の引け後に出た気になる材料】2010092101
今日の引け後に出た材料で気になったものを列挙します。
瑞光は寄りませんでしたねー。
9946.Tミニストップ
営業利益:39億⇒44億 上方修正
6261.Q日本ゲームカード
営業利益:12億⇒16億 上方修正
3038.OS神戸物産
営業利益:19億⇒26億 上方修正
配当:30円⇒40円 増配
自社株買い:200,000 株(2.27%)3.6億円
6271ニッセイ
配当:10円⇒14円 増配
7563.Tニッパン
営業利益:2.1億⇒3.7億 増配
9766コナミ(1,490円)、6423アビリット(81円)
コナミが株式交換でアビリットを完全子会社化
6466.T東亜バルブエンジニアリング
営業利益:9.8億⇒14億 上方修正
6787メイコー
業務提携に伴う第三者割当による自己株式の処分で5.29億調達
交換比率 コナミ:アビリット=1:0.052
8698.Tマネックスグループ
公募増資で46億円超を調達
発行済み株式総数は4.6%増となる見込み
瑞光は寄りませんでしたねー。
9946.Tミニストップ
営業利益:39億⇒44億 上方修正
6261.Q日本ゲームカード
営業利益:12億⇒16億 上方修正
3038.OS神戸物産
営業利益:19億⇒26億 上方修正
配当:30円⇒40円 増配
自社株買い:200,000 株(2.27%)3.6億円
6271ニッセイ
配当:10円⇒14円 増配
7563.Tニッパン
営業利益:2.1億⇒3.7億 増配
9766コナミ(1,490円)、6423アビリット(81円)
コナミが株式交換でアビリットを完全子会社化
6466.T東亜バルブエンジニアリング
営業利益:9.8億⇒14億 上方修正
6787メイコー
業務提携に伴う第三者割当による自己株式の処分で5.29億調達
交換比率 コナミ:アビリット=1:0.052
8698.Tマネックスグループ
公募増資で46億円超を調達
発行済み株式総数は4.6%増となる見込み
こんばんは。
3038.神戸物産 結構跳ねそうですね。
6423:アビリット 情報が漏れてるんですかね。
今日の段階で既に高騰してます。
コナミ:アビリット=1:0.052(交換比率) こう言う変則的な子会社化でも
最近の傾向では株価騰がるですよね。
アビリット、どうなるんでしょうか?
PTSでは結構騰がっていますが、結局下がってくるんでしょうね。
先週~今日のアビリットのチャートは完全にアウトじゃないですか?w
3038.神戸物産。
ネタ的には、今日の瑞光
今2月期8月中間期および通期の業績上方修正と増配(従来予想15円を25円、前期15円)を発表。通期の連結売上高は従来予想の96億9500万円から125億3400万円(前期比38.8%増)、営業利益は同6億9500万円から15億1600万円(同3.57倍)、1株利益は同59.85円から127.22円(前期71.98円)に増額。
に引けを取らない感じですよね。
信用買いが多いのがちょっと気になりますが、
まー、順当に値を飛ばしてくるでしょうね!
アビリットは、明らかに漏れまくりですね(笑)。
いいのかなー、こんなの。
音楽談議も楽しいですね!
売りって、瑞光のことですか?
瑞光って空売りできるんですよねー。
信用買い残が3万6千株。
てっぺんで売れると決まるかもですね!
9766コナミ(1,490円)、6423アビリット(81円)で
コナミ:アビリット=1:0.052
ですから、
コナミ基準で考えるとアビリットは77円くらい。
PTSは100円から始まったようですが、
今は-1円の80円に下がってきているようです。
買うにしても、ちゃんと計算くらいすればいいのに、って感じですね!
もっと勉強しろよって感じですが!!
9399の話題も薄れて時代に乗り遅れてしまいました。。。
それではおやすみなさい!!
アハハ、
そんな高度な話じゃないです。
DIやらADXが出てくるとわたしもキツイですけど(笑)。
すぐ慣れますよ!
すこし前に、内田洋行で10万ほど儲けさせて頂いた、迷えるじじひつじです。
自分で見つけた【8915】タクトホーム収支トントンで切りました。
今朝、『業務用スーパー』の神戸物産に乗らせて頂きました。
チョット、はらはら、どきどきです。こちらの日記のコメントの登場人物のかたがたとは
格も額も違う零細投機家ですが、いつも参考にさせて頂いております。
今後とも、よろしくお願いいたします。
内田洋行、おめでとうございます!
神戸物産は出来高に比べて、
信用買い残が多いのが難点ですねー。
アビリットはやっぱり77円に鞘寄せしてますけど、
瑞光は予想以上に強いですねー。
神戸物産、上方修正・増配・自社株買いとトリプル吉報で買いコストも1株当たり1800円
だったので終値1430円なら1730円ストップ高か、とあわてて朝のうちに飛び乗り、後場
おもいっきり下げて評価損抱えてしまいました。きょうも板見ると100株一口の売り買いが
ならんでました。20万円以下は手数料無料の零細投機家(わたしも似たような物ですが)
のかたがたが株価を決めている状況です。『業務用スーパー』を全国展開していて、近所
にもあり一般の人も利用できるのでよく行きます。ピッツァ用のチーズとか1Kg 1000円
以下で買えます。客もよく入っているので、いけると思ったのですが。ただ買い取り期間が
9月27日からなのでしばらく様子を見ようと思います。
神戸物産は中国からの輸入食品で問題が起きたときに打撃を受けていましたね。
今回のIRは本業がうまく行っていることを示しているので、
中長期で見て悪くないとは思うのですが、
『損切りルール』は決めておいた方がいいと思いますよ。
わたしの場合、
基本は3%で損切り、
信用売買状態や近くIRが出るなど回復見込みがある場合でも5%で損切り
としています。
それにしても、
>ピッツァ用のチーズとか1Kg 1000円 以下
は安いですねー。
そんなに食べたら太っちゃいそうですけど(笑)。
じつは今、『損切りルール』の重要性をひしひしと感じております。
現在、保有している株を買った時、ファンダメンタルみて、下値不安が少なく、
売上高成長率の高い割安銘柄を厳選したはずなのに、ギリシャなどの金融不安の
影響で大きく売られてしまいました。下げ過程でもこんなはずはない、かならず
反発する。売るといつも上昇するのだからなどと、ぐずぐずしていたら、大きな
評価損を抱えてしまいました。私は5%と決めていましたが、守らなければ
決めてないのと同じですね。今の市場はチャート分析やイベントで素早い判断と
実行力が必要なようです。2CHさんの日記やコメントを参考にして、儲ける技術を
身に付けていこうと思います。
そうですね。
損切りは必須だと思いますよ。
わたしは3%ですけど、
毎日フルリバでINしているフレンズさんは、
もっとシビアで1.5%で切っているようです。