yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15713件目 / 全20909件次へ »
ブログ

ポイント制度についてみんかぶさん回答

皆様のご意見が出てきて、色々議論され、ありがとうございました。「経過時間などに基づく割引率」は廃止すべきとの項目はやはり、却下されました。
希望は一倍以下にならないようにしてほしいですね。割引率については原則非公開ということで、今後改定されることを望むしかないですね。

以下、みんかぶ本部からの回答です。(Y)

・yoc1234さんが指摘してる様に「経過時間などに基づく割引率」の不具合があ
るんじゃないか。

Picksの計算方法については、運営事務局の想定通りの動作をしており、不
具合等はございません。
なお、Picksのポイント計算方法に関しましては非公開とさせていただいて
おります。

ーーーーーー
・「経過時間などに基づく割引率」は廃止すべき。パフォーマンスだけで良い。

ポイント制度とパフォーマンス制度は、今後も併存させていただく事を想定
しております。
みんかぶをご利用いただいております皆様が、
①上記ご指摘の時間経過による減衰や割引評価(プレミアム評価)、
  市況との乖離等による独自集計によるポイント制度により、
ご自身が参考にしたい会員を探していただける事
② 実際のパフォーマンスを重視して会員を探していただける事
等、評価基準も多軸を用意させていただき、ご自身にあった会員を探す事の
出来る仕組みを引き続きご提供させていただく予定でございます。

なお、ポイント制度につきましては、全ての会員の皆様に予想を楽しんでい
ただけるよう設計させていただいておりますが、事務局として問題点を感じ
ました段階で都度改善を施させていただいております。

ーーーーーー
・予想銘柄数が400~800銘柄限定で良い。

総銘柄数の上限に関しましては、Picksのご利用方法によってご利用になり
たいと考える上限数が異なる事からも、現時点では銘柄数に制限を設ける
予定はございません。

ーーーーーー
・強気判断が、~4倍ぐらいまであった方が良い。
・みんかぶさん「独自の銘柄予想のポイント」ランキングなのだから「パフォー
マンスが高い」とか「収益が多い」とか「収益率が高い」とか誤解を招く表現
は止めた方が良い。

上記2点の、新機能及び表現に関するご提案、誠に有り難うございます。
本件はみんかぶ運営事務局にて検討させていただきます。


ーーーーーー
・その他、ポイントについてもっと解説があった方が良い。
大変申し訳ございませんが、ポイントの計算方法につきましては、現在ヘル
プページなどで公開させていただいているもの以外は非公開とさせていただ
いております。

http://minkabu.jp/community/topic/show/10000#
7件のコメントがあります
  • イメージ
    お早うございます。

    みんかぶさんには、私もポイント計算方法の非公開を
    改めてほしいと願っています。
    何故、非公開に固執するのでしょうか、
    ランキング結果を前面に出すのならやはり、
    公開し透明性高めてほしいと感じますね。
  • イメージ
    こんばんは、私は逆に公開して放置です。

    色々いたずらされますから。

    最近は銘柄選びをしなくなりました。

    一人っ子や末っ子など責任感が無くて、こうなる事は理解済みです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/9/10 11:01
    永菜寿限無爺さん
    都合が悪いことがあるのでしょう。
    取り決め文章で決められたことなのでは。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/9/10 11:04
    I SAY企画プロダクションさん  おはようございます。

    そうですか、色々苦労もあるようですね。

    株価があたかも他人のせいみたいに思っているのでしょう。
  • イメージ
    私はサラリーマンじゃなくビジネスマンです。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/9/10 17:43
    I SAY企画プロダクションさん  こんにちは。

    責任がより重いのでしょう。

    公開してもやましいことはないからいいですね。
  • イメージ
    責任は回避してるのでは無いのでしょうか。

    就職面接前の子供がやってるので。

    子供手当ては何の為にしてるのか義務・責任・権利を自律出来るでしょう。

    こんな解り易く理由を言ってしまいます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。