降ればどしゃぶり

株育男さん
株育男さん
It never rains but it …


8月なんて雨降ったの1日か2日ぐらいで、

街路樹や雑草が干からびてしまうような記録的猛暑。

ところが降れば土砂降り。

平年の1か月間の雨量をはるかに超える雨が、わずか数時間で降りやがった。


雨はやみ、虫が鳴きはじめた。

秋の気配ですね。
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
株育男さん
Tanpanさん、こんにちはー

そういえば職場のいきものがかりでしたよね!
山口県のみかん農家が、水やりが間に合わなくてみかんが壊滅しているという報道がありました。
水も電力も足りてるのは不思議ですね。

> でも、鈴虫とかコオロギのような秋の虫はどんなに暑くてもちゃんと毎年同じ位の時期に鳴き始めるので不思議ですね。

彼らにとっては貴重な「恋の季節」ですから、
暑いだなんて言ってられないのかも知れません(笑)

> 秋が一番好きです。

食欲にスポーツに恋愛に、良い季節ですよね!

> 今年もまた赤い例の奴を攻略に行きますか?(^v^)
(シャァじゃないほうね!)

ガンキャノン狩りでしょうか!?
もちろん行きますよ、
今年は16名という大軍団を率いて行ってきます!
株育男さん
みやまなさん、こんにちはー

今年は全国的にみんな同じような天候なのも変ですよね。
うちは7月末にエアコンが大活躍したのですが、
親が「エアコンの冷気に当たると体調が悪くなる」と言い出して、
8月以降ずっとエアコン無しです。
…扇風機が大活躍なんですけどね f^ ^;
Tanpanさん
こんにちは^^

私は会社の自分が入っている建物の日除けにって思ってプランターで朝顔を育てたんですが土日だけでも水をやらないとカピカピになってしまいました@@
参りましたよ~(^-^;

でも、その割に渇水だから節水に留意しましょうとかの報道は無かったですね。
それと、電気が足りなくなりそうだから節電にご協力をって報道も無かったなぁ…
したら電力会社はかなり儲けが出たんでしょうか^^

最近やっと夜風が涼しくなってきました。
とはいえ、日中は30度を割る日が無いですけどねぇ…@@
でも、鈴虫とかコオロギのような秋の虫はどんなに暑くてもちゃんと毎年同じ位の時期に鳴き始めるので不思議ですね。

秋が一番好きです。
今年もまた赤い例の奴を攻略に行きますか?(^v^)
(シャァじゃないほうね!)
こんにちはー花育星人さん

>8月なんて雨降ったの1日か2日ぐらいで、

街路樹や雑草が干からびてしまうような記録的猛暑。

ちょいと全国を回ってきたんですが、
どこでも「雨が降らない・・・」といってたのを思い出しましたわw・・・

エアコンもお蔵入りになるかな??とおもったら
また暑さがぶり返してきてる( ̄ー ̄;
株育男さん
まつさん、こんにちはー

相場のほうは長雨ですね〜
私も資産はずぶ濡れです(笑)


> でも、おかげで夕べは涼しくて良く眠れましたねぇ♪

ようやく心地よい風が吹くようになりましたね。
通勤はお疲れさまでした!
おはようございます。

降ればどしゃ降り・・・
相場の話かと思いました(笑)

・・・って、相場は降ってばっかりかww

でも、おかげで夕べは涼しくて良く眠れましたねぇ♪

昨日の朝の通勤は傘をさしていても結構濡れてしまいましたが(^^;
株育男さん
こうちゃんさん、こんばんはー

神奈川の足柄方面と、湘南方面が特に大雨だったみたいですね!
過ぎてしまえば何でもないのですが、ほんとビックリ。

> そうそう、いきなり夜は涼しかったです♪

今日は「秋の夜長」っぽい雰囲気を楽しんでます!
花育さん、こんばんは(^o^)

この夏は本当に雨が少ないですよね。

> ところが降れば土砂降り

今日、本当にすごかったですね。
びっくりです。

> 秋の気配ですね

そうそう、いきなり夜は涼しかったです♪
株育男さん
たぬき猫さん、こんばんはー

岐阜のほうも大雨みたいだったようですね、大丈夫でしたか!?
(しかも、連日の猛暑っぷりは岐阜のほうが上です!)

明日からも暑いのですか!?
お互い、健康に気を付けて収穫の秋を迎えましょう!
こんばんは・・・。

>8月なんて雨降ったの1日か2日ぐらいで、
街路樹や雑草が干からびてしまうような記録的猛暑。

梅雨明け以降、ホント雨降りませんでいたね!
最近の天気はなんか両極端で、困ったものです@@

>雨はやみ、虫が鳴きはじめた。
秋の気配ですね。

今夜は秋らしい天気で、過ごしやすいです^^
でも又明日から暑いらしいですよ。(ノωQ*泣)。
株育男さんのブログ一覧