情けは人のためならず・・・・・・

rikakusenninさん
rikakusenninさん
情けは人のためならずという言葉の理解が間違ってるという話題があります

こちらの席で宜しかったでしょうか?
3000円からお預かりします
愛していないと言えば嘘になります

などの変な日本語が氾濫してることから、情けは人のためならず=優しくするのはその人をダメにしてしまうのです   などという解釈もアリなのかもしれません

さて、昨日の午後に旧友とスーパーで会い、冷蔵庫が故障して困ってるとのこと
おかずを買って氷をいっぱい貰うつもり、
すでに電気店には連絡済みだが多忙で水曜の夕方に診に来てくれるが実際に修理が済むのは診断見積後の部品待ちで数日はがまんしてくれとのこと

では私が初期診断をしてあげようと、さっそく道具を持って訪問すると氷が融け、肉の色が黒ずんでいる

テスターで消費電流を計ると1.2アンペア(120wということ)と少ないし、ドア回りが暖かくないので冷却サイクルの停止と判断
しかもその値は変動しないのでほぼガス抜けと判断できる
言わば車のエンジンのアイドリング状態
コンプレッサーのパワーを出してない

正式な判断と見積と修理が出来るまで当方の休眠中の冷蔵庫を貸してあげることにして、運ぶ
汗びっしょり

大変喜ばれ野菜をどっさり頂いて帰る
女房も大喜び
こういうのを、情けは人のためならずと言うのでしょう

ちなみに当方の貸出も可の冷蔵庫は廃棄品を直したもので原価0です
22件のコメントがあります
21~22件 / 全22件
char.Gさん
仙人さん
こんにちわ。

困っている人を助けれる人。素敵です。

その結果、相手にも奥さんにも喜ばれた
1石2鳥ですね。
円高銘柄は ニトリ です。

暑い中!お疲れ様でした!

リサイクル家電ショップ経営してみた・・・・

いえなんでもありません。


冷蔵庫の冷却ガスは、フロンガスの時代ではないんでしょうか。
さすがに現代でフロンガスではないですよね!?・・・。
こんにちは

この暑い時期に冷蔵庫の故障は困りますね。

診断してもらって修理か買いかえかに時間がかかり途方に暮れておられたのでしょうね。

見に行ってあげて冷蔵庫を運んであげ優しいお気持ちが伝わってきます。

>大変喜ばれ野菜をどっさり頂いて帰る
女房も大喜び
こういうのを、情けは人のためならずと言うのでしょう

情けは人のためならず・・・ですね。

みんながよかった よかったで終れることが一番いいですね。

ご苦労様でした
rikakusenninさんのブログ一覧