円高進行中。。。

(ゆ)さん
(ゆ)さん
なんでこんなに騰がるんだ?
・日本の経済が強い?
・日本の政治が素晴らしい?
・日本の財政が素晴らしい?
・海外の方がもっとヒドイ?

借金大国日本は、どうなるんでしょうかね。
47件のコメントがあります
41~47件 / 全47件
(ゆ)さん
jojuさん 再コメありがとうございます。

> それと国民が、自分たちの稼ぎ以上の福祉、社会保障を求めることも
> 問題なのです。なにせ、財政赤字の最大の原因は今や福祉、社会保障ですから。
全く同感。
なんだか、
年寄りが必要以上に得をする仕組み=若者に借金を背負わす仕組み
の構図が問題だと感じますね。

> 当事者意識のない国民が多い国では、当事者意識のない政治家、
> 官僚がはびこるものです。 政治家も官僚も国民の写し鏡です。
おっしゃるとおり。
その源流は、教育ではないかと思います。
粗末な教育で、若者の政治参加に対する考えを薄れさせる。
これも、ゆとり教育の産物でしょう。
kobuntaさん
おはようございます。

もっと日本円をジャブジャブにしないと、
自然の摂理から言って、円高は止まらない(ーー;)

こっからの円高、米ドルで1円上がる毎に、
民主党の議員1匹と、日銀審議委員1匹を、
みせしめの為に斬首・さらし首にしたらどうだろう(-。-)y-゜゜゜

あやつら、日本をデフレ地獄に、国民全員を引き連れて落とすつもりか!

普段、国難を憂うパフォーマンスばっかりやってる右翼連中。
無駄に空気吸ってないで、あやつらに鉄砲玉放たんかい!!
コ鉄さん
お早う御座います。
結構な下げですね。
オセアニア通貨はマイナス3%オーバー。
五月以来です。ただ今年最大の下げ幅ではありませんぞ。

外貨絶好の買いチャンス到来。もう少し様子をみせて戴きますが。
平均買値を下げるタイミングかと。
それにしても下げすぎですね。
方向感がありません。伝達関数安定限界超えています。

まぁ気長に待ちましょう。下がればあとは上がるだけ。
そんなに景気指数は悪くありませんよ。去年に比べたらね。
(退会済み)
(ゆ)さん こばわ。

<円の歌>
あがちゃったのよ(ランランランラン)
あがちゃったのよ(ランランランラン)
あなただけが 死ぬ程に(ランランランランランラン)
・・・・・

続きを考えるには、ちょっと眠くなりました。
jojuさん
上手くやらせるには、蛇口を絞ることです。
 低金利なのに、国民が銀行や郵貯にお金を集中させているから、蛇口は全開状態なのです。
 それと国民が、自分たちの稼ぎ以上の福祉、社会保障を求めることも問題なのです。なにせ、財政赤字の最大の原因は今や福祉、社会保障ですから。
全ての老人にバス、電車をタダで乗り放題させる等、過剰なバラマキ福祉をやっている自治体等、結構あります。

 当事者意識のない国民が多い国では、当事者意識のない政治家、官僚がはびこるものです。 政治家も官僚も国民の写し鏡です。
(ゆ)さん
jojuさん こんばんは&はじめまして。

コメント有難うございます。

> 決壊までのカウントダウンは5~10年、おそらく。
円安に振れてくれると嬉しいのですが、決壊は頂けませんね。
高い税金から、高い所得を得ている政治家や公務員には、
なんとか上手くやっていただかないと困りますね。
jojuさん
どうもです。
今の円高は各国の金融度合いとその方向性の反映かと、、、
ダム湖が決壊する前には、水位が異常上昇します(日銀がせっせとダムをかさ上げしている最中。せっせとかさ上げする背景には政府の放漫財政があり、放漫財政の背景には国民の銀行、郵貯への異常選好があります)、、、それが今の円高、低金利。 決壊までのカウントダウンは5~10年、おそらく。
(ゆ)さんのブログ一覧