第492話 投資大臣への月間報告書(2010.06)

************************************************
資産を設計するという考えに基づいて?分散投資をしていますm(__)m

[2010年]
投資5年目は「強く生き抜く~コスト削減中長期転換」を目標に!
※でも、金額書くと生々しい。。(^^ゞ
************************************************

【※売買の様子をデフォルメして書いています。】
*** はじまりはじまりー(^_^)/

【鉄砲隊参謀本部 2010/6/30(水曜)】

(隊員3)「ついに日経平均年初来安値更新、
     円高も1㌦88円台だし( ̄ー ̄; 」

(投資大臣)「鉄砲長がまた作戦を考えて
       おることだろうよぉ~(o゚ω゚))コクコク」

(鉄砲長)「(「・・)ン?」←あんまり何も考えてない??


ランク評価:A~E(Aが運用好調)↑は組み入れ↓利益確定
動きなしは(-:ハイフンで)

【TOTAL】
【単元未満株ファンド-個別37銘柄+ETF銘柄】(B)
6月は結構我慢の月になるかな?とも思ったんですが・・・
多少損が出てもかなり回転がいい月
ドカドカ買ってたりもするけど??
ときどき銘柄がいい値で売れたし^^

【FX】(A)
FXのポジションは、極力押さえてるかな?
レバレッジ規制のこともあるし(6 ̄  ̄)ポリポリ
ただ、円高でもポジションをしっかり管理できたのは、今月は収穫でした^^


【CFD】(A)
6月後半日経平均CFD売りかなりはまったねぇ~

レバレッジがきいている取引でのCFDでも買いをやればいいじゃん
という声がありそうですが買いは極力避けています。

( ^ω^ )ニコニコ現物主義☆


【投資信託(外国株/世界物価連動債ファンド/世界REITファンド/新興国)
/個人向け国債/米ドルMMF/マネックスG社債】(B)

鉄砲隊はまた投資信託の積みを毎月今年はやろうと思ってますが、
これだけ相場が低調だと思ったより進捗もよく(^^♪
今月「マネックスG社債(1年)」を買ってたりもします。
   ↑3ヵ月後に償還されるものあり

(隊員2)「今年は本当に
     予算に余裕をもってやってるようですなぁ・・・( ̄ー ̄; 」

(鉄砲長)「好プレーのために、しっかり寝るかぁ( ̄、 ̄*)zzz。o○」

********************* つづく
【解説!?】
今月は、税金(市民税納付)/寄付金やら
(+ワールドカップ一色!わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪)
祝い事でいろいろと出費の多い一ヶ月でしたが、

よーくみると・・・

資産的には変動がないってのはいいことかもしれません^^
(それでも今年の予算はきってない(笑)ほぼ相場ニュートラル)

7月から9月末まで、
「鉄砲隊はこのへんはすごく気を付ける月」にはいって行きます。

相場が動かなかったり、
薄商いだと買いすぎる傾向があるからねぇ(6 ̄  ̄)ポリポリ

あくまで「GWに立てた戦略」にしたがう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!

相場や経済の傾向よりも、自分の傾向を分析するほうが
相場ではいい対処ができるのかもしれませんな!( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
14件のコメントがあります
1~14件 / 全14件
>cyomさん

>この相場で成績いいですねぇ。

ちなみに私はよくても悪くても出します(^^ゞ
反省材料は、自分に向いた相場でもありますから!

>私の6月の成績はヒドイもんです。

そこからなぜそうなったのか?
考えて判断して行けば自分の力になるとおもいますよ^^
それでも、相場は上がったり下がったりしますから!

>これが学校のテストなら、机の奥のほうに隠したい...
(→くどい。すいません)

あー私はかまわないです^^(コメントをいただけるのがありがたいことです。)
cyomさんの日記読んできてるので!
(退会済み)
鉄砲長さん こんばんわ

>【単元未満株ファンド-個別37銘柄+ETF銘柄】(B)
>6月は結構我慢の月になるかな?とも思ったんですが・・・
>多少損が出てもかなり回転がいい月
>ドカドカ買ってたりもするけど??

この相場で成績いいですねぇ。
私の6月の成績はヒドイもんです。
これが学校のテストなら、机の奥のほうに隠したい...
(→くどい。すいません)
>ぎんぞうさん

>大変参考になりましたm__m

( ´ー`)フゥー...えかった
ときどきどういうのを聞きたいんだろう?っておもうんですよね^^
見当違いなことをかいてもいけないなぁと思うし。

>自分も持ってますが、今は少し下がっていて長く持とうかなと思っています。

値動きはまちまちですけど、
ETFならここは長くもちたいなぁと私も思ってますよ^^
(退会済み)
大変参考になりましたm__m

やはり始めの頃って目移りしてあれもこれもってなるんですね。
自分は現在20銘柄ほどでしょか。
なかなか知らないというか売買したことのない銘柄って手が出ないですね。

>新興株をやっていたころ、あぶなかしい取引もやってました。
自分もみんかぶ入会したての頃はだいぶアレでした(笑)

>同じように収束するのがわかっているので(6 ̄  ̄)ポリポリ
主力銘柄はそうみたいですね。

>「新興株ETF」とかを運用するにいたります。
自分も持ってますが、今は少し下がっていて長く持とうかなと思っています。

ありがとうございました。これからも宜しくお願いします。
うわー寝てたら~集中豪雨~:::( ^^)T :::

>ぎんぞうさん

>意外といったら失礼ですが、やはり売りはやらないのですね。

私がやるのは指数系かな?
「日経平均先物CFD(売りのみ)」と「FX(買い売り)」ぐらいです。

株は、売りから入ることはないです^^
企業を空売りするのは好きじゃないですもの・・・

指数と個別ってのは基本的に考え方を切り離したり、
くっつけたりするところがあります

>以前の日記に40銘柄ほど監視なさってると拝見した記憶があるのですが

よく覚えてますなぁ(o゚ω゚))コクコク

>それは、鉄砲長殿が株を始めた頃と同じなのでしょうか?減っているのでしょか?

①株を始めたころ(みんかぶにいないとき)
 5年前 日経平均15000円~18000円ぐらいかな??

日経平均すら見てなかったとおもいます。
新興株をやっていたころ、あぶなかしい取引もやってました。

②みんかぶでいろんなことを覚えているころ

大体200銘柄ぐらいは見てましたよ。

そこから数を減らしました^^
あれこれみても結果は
同じように収束するのがわかっているので(6 ̄  ̄)ポリポリ

全部を見る必要は全然ないかな?各セクター3銘柄で十分
その中から応援したい会社が出てきたのが「単元未満株ファンド」です。

>増えたのでしょうか?差し支えなかったらお伺いしたいのですがm__m

今では減っていますねぇ~^^

新興株とかも単元未満株やETFでできないのかな?
とおもい始めて2銘柄「らでっしゅぼーや」「FXプライム」と
「新興株ETF」とかを運用するにいたります。

ぎんぞうさんこんなのでよかった??
(退会済み)
こんにちは。鉄砲長殿

>( ^ω^ )ニコニコ現物主義☆
意外といったら失礼ですが、やはり売りはやらないのですね。

以前の日記に40銘柄ほど監視なさってると拝見した記憶があるのですが
それは、鉄砲長殿が株を始めた頃と同じなのでしょうか?減っているのでしょか?
増えたのでしょうか?差し支えなかったらお伺いしたいのですがm__m
>松尾バナナさん

>ボーナス預金を、お願いできませんか。

(鉄砲長)「おや?うちはボーナスはでませんよ?(笑)」

>口利きするかどうか考えますけど、、、(あくまでも考えるだけ)
却下!(〃 ̄ω ̄)σ(笑)

>信金のテッシュ三つと団扇を付けます。
両方イラナイかな??(座布団ねらってますな!(笑))
巣鴨信用金庫のものですが、
ボーナス預金を、お願いできませんか。
社内に可愛い子がたくさんいるんですが、
定期預金を百万円三口以上で、
口利きするかどうか考えますけど、、、(あくまでも考えるだけ)

城南信金の娘ががよければ、
そう言ってくだされば、
信金のテッシュ三つと団扇を付けます。
>ウオッカさん

>明日は突撃だ。
ひるまないで、撃って売って打ちまくれ!!

こんな感じ??
(鉄砲長)「てめーら、腰が引け取るぞ![壁]* ̄▽)┳*------*ダダダダダ!!」

なんて~ギャハハハ(≧▽≦)
>daikonさん

>C以下のランクが無い、ということはものすごい好成績ではありませんか。
あやかりたいです。

ありがとさんです( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
相場のおかげです。感謝しないとですやん☆

>私は深追いしすぎる傾向で、ときどき苦境に陥っています。
これを改めよう。

季節感も相場の要因になることがあります^^
みんなへばってるなぁ~と思えばチャンスも多い(笑)

よくよく
「損切りしたら上がった」とか
「利益確定したらさらに上がった」とか
「買ったらまた下げた」とか
いう方はいますが・・・

私、「相場のせいに一切しない」という
ポリシーをもってやってるんで淡々とやれるのかもしれませんなぁ(^^ゞ
遅くなってごめんよぉ~ようやく休みが取れたんで!

>rokomoko1988さん

>goodタイミング
アタシと日記の投稿時間がオ・ナ・ジ

後で行きますわw
まずは金曜日の取引日記をかいてる最中なんで(^^ゞ

>目標「生き抜く~スイング&ポジション」
最近やっとスイング、ポジショントレードの違いがわかってきたわ~~

(o゚ω゚))コクコク
でもこの違いがわかるのはかなり高度だぞ!勉強してきましたな!

>テクニカル分析を調べてたら指標がいっぱいあるのよ~
どれを見たらいいんだか?

ばからしいって思うかもしれないけど重視するのがあったら教えてほしいのですが・・・

(* ̄  ̄)♂【 テクニカルやりすぎるとこんがらガル 】なんて

1基準としてみるのがいいでしょうなぁ~
2つ角度をもつとよいでしょうなぁ~

①日経平均(全体感をつかむ)
 RSI/ボリンジャーバンド/MACD/モメンタム/出来高とかね

②個別株(種類によっては違う動き)
 RSI/ボリンジャーバンド/PBR/日経平均との乖離

こういうのが聞きたかったのかな??(笑)
いろんな物は見ますが、
知ってれば、ぱっと5秒ぐらいで
「(* ̄- ̄)ふ~ん」って思えるようになるかも

>寝不足だろうから早く寝てね
おやすみなさい(-.-)ZZz

ありがとさん☆
ちょいと仕事が忙しくて昨日も仕事だったのね!健康第一で(*^^)v
こんばんは。

明日は突撃だ。
ひるまないで、撃って売って打ちまくれ!!
daikonさん
おはようございます。

C以下のランクが無い、ということはものすごい好成績ではありませんか。
あやかりたいです。

>相場や経済の傾向よりも、自分の傾向を分析するほうが
>相場ではいい対処ができる

そう言われると納得です。
私は深追いしすぎる傾向で、ときどき苦境に陥っています。
これを改めよう。
(退会済み)
こんばんは♪ーみやまな鉄砲長さん

goodタイミング
アタシと日記の投稿時間がオ・ナ・ジ
アタシは明日で投資三年目^^;
目標「生き抜く~スイング&ポジション」
最近やっとスイング、ポジショントレードの違いがわかってきたわ~~
で。
テクニカル分析を調べてたら指標がいっぱいあるのよ~
どれを見たらいいんだか?
ばからしいって思うかもしれないけど重視するのがあったら教えてほしいのですが・・・

寝不足だろうから早く寝てね
おやすみなさい(-.-)ZZz
みやまな鉄砲長さんのブログ一覧