☆CMFとDMI(画像1)
☆窓(画像2)
タグ
#テクニカル
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
フォーナインさんこんばんわ^^
ニッケル情報ありがとうございます^^
メックは買値より上回ってるのでまだ保有してますが、
現物はこの機会にいったん処分する予定です☆
マックスさんこんばんわ^^
あたしはコールデビです☆
まだ強気の買い目線にはなれないので、ヘッジつきです~
はるゆきさんこんばんわ^^
格下げは織り込み済みでしたね、、、
いい加減ギリシャネタはあきたんでしょうかね^^;
ニッケル情報ありがとうございます^^
メックは買値より上回ってるのでまだ保有してますが、
現物はこの機会にいったん処分する予定です☆
マックスさんこんばんわ^^
あたしはコールデビです☆
まだ強気の買い目線にはなれないので、ヘッジつきです~
はるゆきさんこんばんわ^^
格下げは織り込み済みでしたね、、、
いい加減ギリシャネタはあきたんでしょうかね^^;
今日は窓を空けなかったので三空にはなりませんでしたが
あとは日柄待ちで数日たてばスタートって感じに見えてきてます
外部環境については格下げニュウスは織り込み済みでしたね
あとは北朝鮮が何をするのか分からず怖い・・中国も意味わかんない
ハッカー行動は恐ろしい。
あとは日柄待ちで数日たてばスタートって感じに見えてきてます
外部環境については格下げニュウスは織り込み済みでしたね
あとは北朝鮮が何をするのか分からず怖い・・中国も意味わかんない
ハッカー行動は恐ろしい。
殿、オヒサです。
なかなか厳しいご友人様が増えているようです。
わたしは今日から買い推奨です。(先物中心)
出来たら、OPでのヘッジなしで行きたいです。
なかなか厳しいご友人様が増えているようです。
わたしは今日から買い推奨です。(先物中心)
出来たら、OPでのヘッジなしで行きたいです。
こんばんは。
何故か急に気になったので自分の日記でも触れておいたんですが、5月28日は満月、6月12日は新月だったんですよね。W底の丁度、底の時期に重なります。偶然なのか相場には狼人間が多いということなのか(笑)
次は6月26日が満月ですが、まぁ、アノマリーですから...
話は変わりますが、ニッケル相場が在庫量減少にもかかわらず、ここ1ヶ月で2割ほど下落しているようです。メックはもう処分したんでしたっけ?気をつけた方が良いかもです。
何故か急に気になったので自分の日記でも触れておいたんですが、5月28日は満月、6月12日は新月だったんですよね。W底の丁度、底の時期に重なります。偶然なのか相場には狼人間が多いということなのか(笑)
次は6月26日が満月ですが、まぁ、アノマリーですから...
話は変わりますが、ニッケル相場が在庫量減少にもかかわらず、ここ1ヶ月で2割ほど下落しているようです。メックはもう処分したんでしたっけ?気をつけた方が良いかもです。
フォーナインさんこんばんわ☆
確かに、外部要因がなんたらといろいろ言われてますが、結局はチャート形状がよくなってきてた、、、これに尽きると思います。
先々週末あたりからボリバンが収縮しつつあったので、下げ止まりのサインであったと思います。
ほんと、テクニカル無視で下げたかと思えば、今度はファンダよりテクニカル、、、
どっちをみればいいのやら。。。^^;
確かに、外部要因がなんたらといろいろ言われてますが、結局はチャート形状がよくなってきてた、、、これに尽きると思います。
先々週末あたりからボリバンが収縮しつつあったので、下げ止まりのサインであったと思います。
ほんと、テクニカル無視で下げたかと思えば、今度はファンダよりテクニカル、、、
どっちをみればいいのやら。。。^^;
はるゆきさんこんばんわ^^
先物夕場入りでみてるので気づきませんでしたが、三空なんですね、、、
エグゾーションギャップというみたいですね。
(これも過去日記に説明があります)
先週末あたりから上値抵抗ラインを次々ブレイクし、さらに下値支持に変えてきてるので、強いですね~
先物夕場入りでみてるので気づきませんでしたが、三空なんですね、、、
エグゾーションギャップというみたいですね。
(これも過去日記に説明があります)
先週末あたりから上値抵抗ラインを次々ブレイクし、さらに下値支持に変えてきてるので、強いですね~
コロンチャンさんこんばんわ・
ブレイクアウェイギャップについては昨日も説明しましたよ^^;
「テクニカルの基本」タグで調べて下さい
ブレイクアウェイギャップについては昨日も説明しましたよ^^;
「テクニカルの基本」タグで調べて下さい
こんばんは。
最近、外部要因という言葉で片付けられることが多いですが、今日は何で上がったの?今日は何で下がったの?って感じで良く分からなくなってます。
下手に海外でどうしたこうしたと考えるよりも、月齢見てトレンドの転換を予想した方が簡単な相場になっていますね(笑)
最近、外部要因という言葉で片付けられることが多いですが、今日は何で上がったの?今日は何で下がったの?って感じで良く分からなくなってます。
下手に海外でどうしたこうしたと考えるよりも、月齢見てトレンドの転換を予想した方が簡単な相場になっていますね(笑)
チャートが綺麗にまとめられていて勉強になります。
明日三空打ってくれると短期筋の売りがやってくるので押したところは拾えたらいいですね、最近のチャートを見ると 押したポイントのサポートが段々強く今日に限っては23㌫で
圧倒させられます。
明日三空打ってくれると短期筋の売りがやってくるので押したところは拾えたらいいですね、最近のチャートを見ると 押したポイントのサポートが段々強く今日に限っては23㌫で
圧倒させられます。
こんばんは。
チャート上昇に転換したみたいです良かった。
明日からも期待します。!
ところで、ブレイクアウエイギャップって何?
チャート上昇に転換したみたいです良かった。
明日からも期待します。!
ところで、ブレイクアウエイギャップって何?