株のバーゲンセールは人気がないの巻

ウォッカさん
ウォッカさん
世の中バーゲンセールが好きな人はたくさんいますが、なぜか株のバーゲンセールは人気がない。
同じ株を買うなら安い時に買えばいいのに。
なぜかみんな高い時に買うのが好きなようだ。
しかも、高い時に無駄遣いし安い時にお金がない。普通は安い時に買いだめしない?

株は安い時に買って高い時に売る。

ただそれだけのことです。
7件のコメントがあります
1~7件 / 全7件
(退会済み)
ウォッカさん、おはようございます。
仕事がハードみたいで、大変ですね。体が一番大事ですから、無理をしないようにしてくださいね。

> バーゲンセールの意味は、どちらかというとバーゲン期間と言う意味で、
> こういう全体的に株価が安くなった時という意味で、一つの銘柄だけが
> バーゲン品になるという意味ではないです。

> 株は安い時期に買いましょう。という意味です。

なるほど、ちょっといみがちがいましたか。でも、上の意見には同意です。
投資信託をやっている人には、特に通じるものがありますね。
儲かっている投資信託には手を出すな(それはすでに値が高い)。
過熱している業界・銘柄に手を出すな(それはすでに値が高い)。
某N証券の投信は2つ目の業界特有の投信が多いですね。先月初めにクラウド
の投信を出してましたね。雲に投資したって、雨になって降ってくるだけ
だからやめとめ、と冗談半分で身内をさとしましたが、儲かってるんだか・・・
少なくとも欧州不安でいきなり、設定金額割れしてましたけど。
無難な投資家さん こんばんは。
  ギリシャ問題は大した問題ではないと思ったんですけど、案外 市場には影響を与え ましたね。これだけ乱高下したのも、市場も相当迷っていたのですね。
  なので、ちょっとした材料で乱高下。
  底を脱出したんですかね? そうだとしたらあっけなさ過ぎますね。
  私は、下げても上げてもいいように、とりあえず、本日仕込みました。
  また、下げたら買います。上げたら、しばらくお休みです。

  また、あそびにきてください。



  

 
○○○みゆ○○○さん
  はじめまして。
  4月初頭の雰囲気は察知されていたようですね。すばらしいセンスですね。
  私も今回は、調整局面に入ると思い、3月下旬から4月頭にかけて利益確定していま
  した。無論、ここまで下げるとは思いませんでしたが。今回は、通常の調整とは違いちょ
  っと読めないですね。
   下げ相場で買いを入れ、高値で売るという考えは同じようですね。
   また、遊びにきてください。

  
はじめまして。こんばんは。
みゆさんと同意見というか、僕がそうです。
ドイツに裏切られました。
(退会済み)
はじめまして、こんばんわ。

みんな、落ちてる途中で買ってしまって、今は余裕資金がなくなってしまって耐えているのではないかと・・・(^^;)
今回の下落では特に、大盤振る舞いの対応策が序盤でポンポンでて、一時的に楽観的な雰囲気が漂ってしまったので特に・・・。
4月からずっとホールドしてる人は問題外ですが、一旦ポジション閉じたけど、いろいろ買ってしまって、もうお腹いっぱい的な感じで・・・。
途中で買ってしまっていなければ、今買いたかったんですけどね・・・。
NineTailedCatさん
おはよう。。。 じゃなくてごんばんはですね。

 昨晩は久しぶりに徹夜仕事。
 朝の7:30ごろ寝て、昼食べて、また寝て、夜の10時まで寝てました。何時間寝てたんだろう。今晩は眠れそうもない。
 私の書き方が悪かったのが誤解を与えたようで、
>株価は人気のバロメータなので、人気がなくなると下がりますから、安い株とは非人気商>品なんでしょうね。おそらく、賞味期限切れとか在庫処分品とかのワゴンセールみたいなも>のなんでしょう。(意外と買う人が少ないですね)

 バーゲンセールの意味は、どちらかというとバーゲン期間と言う意味で、
 こういう全体的に株価が安くなった時という意味で、一つの銘柄だけがバーゲン品になるという意味ではないです。

 株は安い時期に買いましょう。という意味です。
 私の中ではいつも使っている表現なので、誤解を与えやすいですね。
 さあ、少し休んで、今日の日記を書くぞ。
(退会済み)
ウォッカさん、おはようございます。NineTailedCatです。

相変わらず、切れ味鋭い指摘ですね。敬服いたします。
株価は人気のバロメータなので、人気がなくなると下がりますから、安い株とは非人気商品なんでしょうね。おそらく、賞味期限切れとか在庫処分品とかのワゴンセールみたいなものなんでしょう。(意外と買う人が少ないですね)

多くは、人気が集中している高い時に、私も、私も、と買ってしまい、金がなくなって手も足も出せない状態になっているというのが実情なんでしょうけど。今のiPadと一緒かもしれませんね、違うのはiPadの価格が変わらないということくらいで。
ウォッカさんのブログ一覧