その 5 の トキ

リモネンさん
リモネンさん
NHK 新潟県のニュース 新潟放送局
      
トキ5組目が新たに営巣
      
野生復帰を目指して佐渡市で自然に放され、初めての繁殖が期待されているトキのうち、新たに5組目の
つがいが林の中で巣を作っているのが確認され、環境省で今後の産卵やふ化に向けて観察を続けています。
      
新たに巣作りをしているのが確認されたのは、3歳のオスと2歳のメスのつがいです。
今月4日以降、このつがいが、どこかに枝を運んでいる様子が確認されていたため、環境省で調べたところ、
今月13日に佐渡市内の住宅そばの林の中に巣を作っているのが確認されたということです。
      
環境省ではトキを刺激しないよう巣からトキが離れた際、数十メートル離れた場所に無人のカメラを設置して、
観察を続けていますが、これまでのところ、卵を温めるような行動はみられていないということです。
      
環境省の笹渕紘平自然保護官は、 「トキの産卵シーズンは、通常、5月中旬までなので、今後、
このつがいが、産卵する可能性は高くないが、観察を続けていきたい」 と話しています。
      
05月17日 12時58分
     
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
yoc1234さん  こんにちは 。
  
誕生した ?  ようですね~    (^o^)ノシ
 
正式 発表は ・ ・ ・ ?   まだの ようかも、 しれませんね~
環境省と いうか  お役所は 何でも ゴテゴテ ?  なんですかね~      (;^_^A)
  
yoc1234さん
こんばんは。
今日テレビで巣の中にうごめく物体を見ました。
誕生のようです。
おめでとうございます。
リモネンさんのブログ一覧