影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ97件目 / 全644件次へ »
ブログ

慌てず騒がず

なんとも忙しい相場のようで、皆さまの日記を拝読させて頂くと、「大暴落」や「欧州の信用不安」を憂うお言葉が羅列されていたかと思えば、一方では「反発」、「買い時」などと期待を寄せる言葉が並んでおり、相場の大きな動きを感じまする。

とりあえず拙者は拙者らしく、状況を淡々と分析してみたいと存じまする。

昨晩の紐育ダウは大幅下げから長い下ひげでの切り返し。出来高も急増ということで、失礼ながら昨晩は、ある意味「良い下げ」と申せましょう。これで今宵のローソク足がはらみ陽線などの転換サインが出れば、少なくとも一時的な反発は期待できるかと存じまする。

日経も前場は売り一色、後場切り返しで、日足200日線と週足26週線近辺で下げ止まっており、窓もふたつ出来た二空状態。出来高も増えており、こちらも恐縮ながら「良い下げ方」のようでござる。

騰落レシオがやっと100を切ったばかりで、まだ大底サインとは言えませぬが、今宵の紐育次第では、さすがに来週は窓埋め反発となる可能性を秘めているかと存じまする。

----------------------------------------------------------
[5/7(金)の指標]

○日経平均
・株価:¥10,364.59(-331.10)
・25日移動平均:¥11,087.30(乖離率:-6.5%)
・騰落レシオ:97.65
・RSI:32.3

○TOPIX
・株価:931.74ポイント(-24.98)
・RSI:33.1
・値上がり銘柄:91、値下がり銘柄:1,568
----------------------------------------------------------
[明日は何の日 5/8(土)]

・世界赤十字デー
・松の日
・ゴーヤーの日
・童画の日

・誕生日:ハリー・トルーマン、小池和夫、キース・ジャレット、かたせ梨乃、榊原郁恵(1959)、中原めいこ(1959)、オレステス・デストラーデ、新田純一、さくらももこ、曙太郎、中田有紀、(生年順・敬称略)  

----------------------------------------------------------

さて、拙者は今日どうしたかと申すと、拙者ルール(そんなのあったっけ?)に基づき、後場に投資金額約1/4の打診買い注文をし、約定。

下がったら買い増す予定なので、あとは野となれ山となれ。来週に期待したいと存じまする(^^)
6件のコメントがあります
  • イメージ
    彩美さん
    2010/5/7 23:18
    影さん
    こんばんは
    NY市場の動きをみています。
    寄りで上がったと思いきや、現在はまた続落。
    明日のダウの終値が気になるところです。
    ここが一つのキーポイントと見ています。
    底値探し、また、リーマンショックが頭によみがえり、
    大切な資産を守りたいと思う方も多いかと。

    ただ、投資に関しては、そのリスクの中で、いかに仕掛けるか、
    ここが大切だと考えます。

    買いを入れる時も、分散で、余力は残します。
    一気に買わず、分散投資。
    銘柄分散、時間の分散、リスクを考えて、分散投資は心がけています。

    また、マイルールで、買ったものの、損切りラインも、私は早めに切って、次に備えます。
    これもずっと相場をみて、投資をし続け、今も投資ができ、生き残っている・・・

    他の株のSNSなどで、何人見送ったことでしょう。
    みんかぶも出入りの結構あるところと思っています。

    資産は守る、でも、投資で増やす。
    この両者、なかなか難しいですが、冷静に判断をし、相場と向き合い、
    相場のことは相場にきけで、相場をよくみます。

    私は、まだ買いポジには出ません。
    様子見です。
  • イメージ
    影さん
    2010/5/8 00:08
    彩美さま、

    いつもお言葉頂き厚く御礼申し上げまする。

    紐育はやはり今宵も乱高下しているようで、まだまだ余談を許さぬ状況のようでござる。ただ、出来高もだいぶ増えてきているので、そろそろ違った動きが出てくるかと見ておりまする。仰る通りここ数日の終値、また日記本文で述べたように、今宵のローソク足の形を見ることも肝要かと。

    「一気に買わず分散投資」。これは拙者ルールでもありまする。今まで拙者が買うと必ず下がるという「万有引力の法則」に悩まされ続けた拙者のマイルールでござりまする。

    彩美さまもご自分のルールをきちんと守られており、大変素晴らしきかと(^^)

    投資に完璧な正解はござりませぬ。必ずや反省点・改善点はでてくるかと。まさしく「相場のことは相場に聞け」。是非ご自分のルールを遵守され、投資の成功を「影」ながら願っておりまする(^^)
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2010/5/8 08:44
    影さん、おはようございます(^o^)

    > 状況を淡々と分析してみたいと存じまする。

    こういう時こそ、大切ですよね(^o^)

    おぉーーー、今日5/8は中原めいこの誕生日\(^o^)/
    あのポップな明るさ、好きでした♪
  • イメージ
    影さん
    2010/5/8 22:54
    _こうちゃん殿、

    お言葉頂き深謝申し上げまする。

    拙者もリーマンショックで色々学んだことを少しは生かそうかと。少なくともパニック売りや衝動買いはしたくないので、状況分析は冷静に行いたいと思っておりまする。

    中原めいこは、恐らく我々世代以外の方々は良く知らないのかもしれませぬ。やはり「君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね」に代表されるポップな曲が印象的かと。ただ拙者などは、この歌のインパクトがありすぎて、他の曲を良く知らぬのでござりまするが…(^^;
  • イメージ
    影さん、おはようございます。

    この不安相場も、週明けからは一旦戻すのではないかと、予想しています。
    ギリシャ支援策もまとまりつつありますし。

    私も金曜日は結構買い出動しました。
    こういう相場は苦手なので、早く安定した相場に戻ってほしいです。
  • イメージ
    影さん
    2010/5/9 08:50
    ストリートアナリスト殿、

    おはようござりまする。

    金曜の紐育が下げてしまったので条件は変わったものの、日記本文に記載した通り、来週は戻すのではないかと、拙者も貴殿とほぼ度意見でござる。安心致しました。

    今回は下げが急だったので、木曜のダウのように一気に下げ、上げという不安定な動きが目立っており、どう考えても不自然な動きかと思いまする。ここからさらに下がる場合は全面的に逃げる必要があるも、一気の下げは考えにくく、戻して下げてといった動きになるのかなと思っておりまする。

    拙者も安定した相場を願うばかりでござる。どうぞ貴殿の持ち株が花咲きますよう願っておりまする(^^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。