yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ16566件目 / 全20910件次へ »
ブログ

株 原油 FX

株 原油 FX 2010年05月06日
好調な米国経済指標もギリシャの暴動で米国株式市場も続落、周辺諸国の国債も暴落。原油もユーロも暴落。ドル高に。金は上昇。円高も進んだ。
仏ソジェン第1四半期純利益、予想を大きく上回る
欧州株式市場=続落、ギリシャ債務問題の波及懸念が圧迫
ECBはユーロ圏国債買い入れに消極的─ユーロシステム筋=MNI
米四半期定例入札規模は780億ドル、縮小は3年ぶり
ポルトガル格付け、引き下げる可能性非常に高い=ムーディーズ
ロンドン株式市場=続落、ユーロ圏の債務問題波及懸念が圧迫
ノルウェー中銀が0.25%利上げ、欧州債務問題を注視
ポルトガル6カ月物TB入札、平均落札利回りは2.955%と08年11月以来の高水準
ギリシャ支援失敗なら欧州の未来が脅かされる恐れ=メルケル独首相
抗議活動中の死者発生に深い衝撃=ギリシャ首相
4月の米ISM非製造業総合指数(NMI)は55.4、前月から変わらず
4月米企業人員削減数、約4年ぶり低水準=チャレンジャー
アテネで政府緊縮策抗議中に火災発生、3人死亡=当局者
4月米ADP民間雇用者数は前月比3.2万人増、前月修正値は08年1月以来初めての増加
米週間住宅ローン申請指数は上昇、新規購入需要が拡大
3月のユーロ圏小売売上高、前月比横ばい・前年比‐0.1%=統計局

ダウ平均 10,866.83 -59.94 -0.55%
NASDAQ総合 2,402.29 -21.96 -0.91%
S&P500種 1,165.87 -7.73 -0.66%

英 FTSE100 5,341.93 -69.18 -1.28%
独 DAX 5,958.45 -48.41 -0.81%
仏 CAC40 3,636.03 -53.26 -1.44%

日経平均 11,057.40 +132.61 +1.21%
香港 ハンセン 20,327.54 -435.51 -2.10%
台湾 加権 7,696.90 -233.87 -2.95%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 79.62 -3.12
NYMEX金先物 5月限 1175.6 7.0
NYMEX白金先物 7月限 1651.9 -33.9
NYMEXガソリン 期近 2.2159 -0.1063
WTI 期近 82.71 ---
LME銅先物 3ヶ月 7013.0 -397
LMEアルミニウム先物, 3ヶ月 2170.0 -80
LMEニッケル 3ヶ月 24400.0 -2080
シカゴコーン 期近 364 6/8 ---
シカゴ大豆 期近 968 2/8 ---
シカゴコーヒー 期近 ・・・ ・・・
CRB商品指数 ポイント 267.95 -3.65

主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 93.820000
ユーロ (EUR) 120.139999
英 ポンド (GBP) 141.649994
オーストラリア ドル (AUD) 85.000000
ニュージーランド ドル (NZD) 67.400002
カナダ ドル (CAD) 91.010002
スイス フラン (CHF) 83.879997
中国 元 (CNY) 13.751200

(ロイターより抜粋)
1件のコメントがあります
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/5/6 12:43
    きょうのストップ高銘柄=6日前場―9銘柄(気配含まず/一時含む)



    ジーモード

    TCBHD

    PMO

    テックファム

    日本一S

    マナック

    フュージョン

    ウィズ

    MHグループ



    [ 株式新聞速報ニュース/KABDAS-EXPRESS ]

    提供:モーニングスター社
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。