はな:しょうぶ、キショウブ、菖蒲湯、端午の節句 2010年05月04日
5月5日のこどもの日にあわせ菖蒲の葉っぱを買ってくる人も多いようだが。花ショウブやこのキショウブではだめなそうだ。菖蒲湯(しょうぶゆ)とは5月5日の端午の節句の日に、ショウブの根や葉を入れて沸かす風呂のことである。入浴することで、邪気を払うとされる。
はな:キショウブ 2009年04月29日 キショウブ(黄菖蒲、学名: Iris pseudacorus )はアヤメ科アヤメ属の・・ http://minkabu.jp/blog/show/135391
写真はキショウブです。大高緑地琵琶ヶ池にて2010.5.4