気になるニュース  夜の排尿回数

アンパン爺さん
アンパン爺さん
年をとってくると夜の排尿回数が気になります。2-3回は起きるので嫌になりますが。
今後年寄りが増えていく中で、この種の対策薬のビジネスはいかがなのでしょうか?

夜間の排尿回数が増える原因としては心不全や糖尿病、高血圧などが考えられ、そうした病気が死亡につながった可能性がある。夜間の排尿が2回以上の人の中には、死亡の直前に骨折で入院した人が数人いたことから、骨折が原因で寝たきりになり、全身状態が悪化して死亡に至ったケースもあったとみている。

 夜間の排尿回数が多いと骨折の危険が高まることは一部の専門家の間で知られている。夜間の排尿回数が多いと死亡率が上がることはスウェーデンの研究でも示されているという
1件のコメントがあります
1~1件 / 全1件
おはようございます
夜中にそのために何度も起きるのはつらいですね
私は老人施設の夜勤をしてますが、夜中の非常警報で起こされるのが週に1回ぐらいあります
大抵、ころんだとか、非常ボタンに触れてしまったとかですね

転んだら骨折
骨折したら2、3ヶ月の安静
安静を続けると筋力低下
筋力低下するから杖や歩行器に頼る
杖や歩行器に頼るから更に筋力低下
ねたきりに・・・・

こんな具合ですね

斜めの場所を歩きましょう!!

転ばない身体造りは、重要です

里山歩きや川の土手歩きをおすすめします

わたしゃ元気なじいさんなんで・・  ζ`))))))<
アンパン爺さんのブログ一覧