影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ117件目 / 全644件次へ »
ブログ

19年ぶりの白銀

76881779d   B591e1e41   49c326971  

暫し日記休んでしまい失礼仕りました。この3日間、一体何をしていたかと申すと、別にどこかに雲隠れの術を使っていたわけではなく、今回は、拙者次男坊のたっての希望により、写真のように蓼科に春スキーに参っておりました。

実を申すと拙者、スキーをするのは妻が長男を授かって以来なのでなんと19年ぶり。いったいどうしたものかと思っていたものの、スキーの方は案ずるより産むが易しで、自転車の運転と同様、体がバランスや動きを覚えていて、2日間でスキー歴過去11年の半分くらいは問題なく取り戻せたようでござる(^^)

ただ好事魔多しで、スキー自体は問題なかったものの、ゲレンデ内で荷物を持って歩いていた際、氷の坂のようになっている場所で転倒してしまい、わき腹を強打。幸い骨に異常なかったものの、打撲と診断されて、冷却、固定、湿布を余儀なくされることに…(泣)スキーで怪我したのならともかく、これではネタにすらならず、なんだか締まらぬ話になってしまい申した。

ともあれ、19年ぶりのスキーは天候にも恵まれ、大いに楽しんで参りました。また来期も、時間とお金を作って是非参りたいと願っておりまする。

----------------------------------------------------------
[3/23(火)の指標]

○日経平均
・株価:¥10,774.15(-50.57)
・25日移動平均:¥10,437.55(乖離率:+3.2%)
・騰落レシオ:129.99
・RSI:73.4

○TOPIX
・株価:947.37ポイント(-1.56)
・RSI:75.2
・値上がり銘柄:649、値下がり銘柄:871

----------------------------------------------------------
[明日は何の日 3/24(水)]
・世界結核デー
・マネキン記念日
・ホスピタリティ・デー
・壇ノ浦の戦いの日
・人力車発祥の日

・誕生日:新井白石、速水優、梶芽衣子、島田伸助、ヨーコ・ゼッターランド、天野ひろゆき(1970)、ちはる(1970)、原田泰造(1970)、羽鳥慎一、くわばたりえ、持田香織、綾瀬はるか、ほか(生年順・敬称略)  

----------------------------------------------------------

3/23(火)の東京市場は、高値警戒感から反落。騰落レシオがいよいよ130近く、RSIも70台で高止まりしており、もはやいつ調整があってもおかしくない状況かと。

今週3/26(金)が配当・優待の権利確定日のため、今週は高値でも相場は耐える可能性がござりまするが、ここからさらなる一段高を望めるかは全く不透明。むしろ来週には調整となっても不思議ないかと存じまする。
22件のコメントがあります(1〜20件)
« 前へ 1
  • イメージ
    TAROSSAさん
    2010/3/24 01:29
    こんばんは。

    久しぶりのスキーでちょっぴり災難でしたね。
    早く治るといいですね。
    でも十分ネタになったと思いますよ。
  • イメージ
    taketakeさん
    2010/3/24 08:04
    おはようございます!

    スキーお疲れさまでした。
    お子さんも喜ばれたことでしょう(^_^)

    でも、忍者(?)でも、転ぶんですね?(笑)

    僕も5年ほど前に、息子とひさびさにスキーに行ったとき、
    息子がスノボをやってみたいとの発言で、2人でスノボをすることに!

    息子は、そこそこマスターしたけど、僕は腹がじゃまして起き上がることもできず。更に靭帯を傷めて帰ってきました。

    でも、息子は、友達と行くときも、スキーとスノボのどちらも選択できるようになったので、満足してくれたみたいです。

    お大事にして下さいね!!
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2010/3/24 12:35
    こんにちはー。

    忍者でも転ぶ!用意していたツッコミをtaketakeさんに使われてしまいました(笑)
    忍者姿のスキーヤー・・・私、ぜひ見てみたかったです♪

    かくいう私も何年か前に10年以上ぶりに家族を連れてスキー(ものぐさな私は狭山の人工スキー場でしたけどね^^;)へ行きました。
    体はなんとなく覚えていてくれましたけど、それでもやっぱり派手に転びましたwww
  • イメージ
    彩美さん
    2010/3/24 13:05
    影 さん

    こんにちは

    スキーは楽しまれてよかったようですが、
    私も、忍者でも転ぶのですね。とツッコミを入れようとしました、他のフレンズの方も同じように思われたようですね。(笑)

    スキー、私は下手です。w
    主人はスキー歴も長いのですが、子どもができてからは、
    一人でスキーへ行くのは悪いと思うらしく、行ってません。

    主人のPCの画面は今は、蔵王の雪景色です。
    蔵王が好きみたいで、よく行ってました。

    スキーしなくてもいいから、蔵王の冬の樹氷、
    アイス・モンスターと温泉でもと言われつつ、寒さが苦手w

    娘にはスノボでなく、スキーを教えたいようで、一生に習おうかな。

    大学も山岳部。山男かな。(笑)
    「娘さんよく聞~けよ、山男にゃ惚れるなよ~♪」
    そんなたいそうな山男ではないです。w

    誕生日は、今、一番好きな女優さん、綾瀬はるかさんがいらして、うれしくなりました。
    最近の映画、「ハッピーフライト」「おっぱいバレー」等を見て、「ハッピーフライト」のCA役は、とっても可愛らしかったです。今後も期待できる女優さんと思っています。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/3/24 13:25
    こんにちは。

    雪の中で忍法でも練習されたみたいですね。

    痛そうな日記です。

    これを見て思わず自分も転んだような気になります。

    この時期の雪は綺麗ですが、アイスバーンが多くこんなことになりやすいですね。

    写真を見て、雪山を思い出し行きたくなりますね。

    お大事にしてください。
  • イメージ
    COTOSSAさん
    2010/3/24 13:46
    こんにちはー。

    スキーに行かれていたのですね!楽しまれたようで何よりです~。

    スキー場で食べるカレーとかアイス、って何故かおいしく感じる私ですが、影さんはスキー場ランチは何をセレクトされたのですかー?

    早くお怪我が治ると良いですね!
    お大事になさってください!
  • イメージ
    Osirisさん
    2010/3/24 14:08
    こんにちは。
    >スキーの方は案ずるより産むが易しで、自転車の運転と同様、体がバランスや動きを覚えていて、2日間でスキー歴過去11年の半分くらいは問題なく取り戻せたようでござる(^^)

    凄いですね、自分も随分やっておりません。
    と言うよりスキーはやった事が無いです…。初めてやったのがスノボーでした。

    その時、どちらか選ぶ際にスキーだと足が広がって股関節外れないか!?と変な怖さがありスノボーを選択して事を覚えてます。

    いづれスキーも挑戦してみるかな!?
  • イメージ
    福梟さん
    2010/3/24 18:55
    骨折しなくてよかったですねー。お仕事は、続けていらっしゃるのですか? かえって、軽い?骨折でしばし入院して骨休み?がよかったでしょうか。いやいや、働けることは幸せですね。お大事に。
  • イメージ
    影さん
    2010/3/25 00:23
    TAROSSA殿、

    お言葉頂戴し御礼申し上げまする。

    全くもってお恥ずかしい話しながら、もしも日記を読んで少しでも楽しんで頂けたのならば、拙者も転んだ甲斐もあったというものでござりまする(そんなわけないか…)

    昨日今日と整体に通い、おかげさまで今日は昨日よりは痛みが和らいできた感がござりまする。気にかけて頂き、改めて御礼申し上げまする(^^)
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2010/3/25 00:54
    影さん、こんばんは(^o^)

    息子さんとスキーを楽しんで来られたのですね。

    > 打撲と診断されて、冷却、固定、
    > 湿布を余儀なくされることに…(泣)

    えーーー、大丈夫ですか?
    お大事に。

    > 2日間でスキー歴過去11年の半分くらいは
    > 問題なく取り戻せたようでござる(^^)

    おぉーーー、さすがですね♪

    > 19年ぶりのスキーは天候にも恵まれ、
    > 大いに楽しんで参りました。

    天気がいいと気持ちいいですもんね(^o^)
    よかったですね(^-^)
  • イメージ
    影さん
    2010/3/25 01:21
    taketake殿、

    お言葉頂き深謝申し上げまする。

    おかげさまで息子共々大いに楽しんで参りました。忍者のはずが、何故か恥ずかしながらも転んでしまい、他の多くの皆さまが突っ込まれている事象について、真っ先にご指摘頂き御礼申し上げまする(^^;

    taketake殿ご子息とのスノボ体験も実に大儀ながらも、良き体験をされたお話なりと思いながら拝読させて頂きました。やはり若さというのは素晴らしく、拙者次男(15歳)も飲み込みが早く、これではすぐにスキーも追いつかれるなと感心するばかりでござりました。

    ご心配頂き痛み入りまする。おかげさまでどうにか快方に向かっておりまする(^^)
  • イメージ
    影さん
    2010/3/25 01:51
    まつぴょん殿、

    お言葉頂戴し御礼申し上げまする。

    やはり忍者ネタで来ましたか~(笑)実は手裏剣片手に忍者姿で、リフトならぬ凧で宙に舞い上がり…

    (@_@;☆ゞ(-_-メ おいおい、そんなわけないやろっ!

    まつぴょん殿もスキーご経験がおありでしたか。ご家族で楽しまれた微笑ましいご様子、何よりでござりました。

    拙者も初日は過去の動きを思い出すのが精一杯で、手探り状態でござりました。本数を重ねる毎に、例えばターンの際に谷足に重心を移すタイミングやエッジの利かせ方など、忘れていた感覚を徐々に取戻していった感がござりました(^^)
  • イメージ
    影さん
    2010/3/26 00:33
    彩美さま、

    お言葉頂戴し深謝申し上げまする。

    こうなってしまうと忍者が聞いてあきれるようで、お恥ずかしい限りでござりまする(^^;

    山を心より愛し、ご家族をさらに愛するご主人、素晴らしいではござりませぬか。今回我が家は、次男と拙者がスキー、妻と長男が宿で温泉三昧でござりました。色々調べてみれば、きっとご家族全員が楽しめるような旅のプランが組めるかと存じまする。

    綾瀬はるか、拙者も好きな女優さんのひとりで、やはり最近では、連ドラ「JIN」での武家娘役が印象に残っておりまする。なかなかにはまり役で、演技の幅も広がったのではないでしょうか(^^)
  • イメージ
    影さん
    2010/3/26 00:50
    yoc1234殿、

    お言葉頂き御礼申し上げまする。

    本当はもう少し笑える日記が書きたかったのでござりまするが、痛みが残っていたため、なんだか笑えぬ話になってしまい誠に失礼仕る。

    今回はアイスバーンの危険性を身をもって知ることとなりました。まさに転ばぬ先の杖。何事も細心の注意を払わねばならぬ也と、怪我をして学んだように思いまする。

    今回はだいぶ雪も溶け、写真の出来栄えは冴えませぬが、雪山の雰囲気が少しでも伝わったのならありがたき幸せにござりまする(^^)
  • イメージ
    影さん
    2010/3/26 01:16
    COTOSSAさま、

    温かきお言葉痛み入りまする。

    なんだか怪我ネタばかりが前面に出てしまいましたが、スキーの方はおかげさまで大いに楽しんで参りました(^^)

    ここのスキー場は小ぢんまりとしたところで、昼食も昔ながらの所謂「ゲレ食」。然るに、拙者も次男坊も普通のトンカツやら生姜焼きやらの定食でござりました。ただ、宿の食事は蓼科牛をメインとした創作料理で、大変上品で美味しゅうござりました。写真を撮らなかったのが悔やまれまする(^^;

    怪我の方はなかなか一気に治癒とは参りませぬが、日々徐々に快方へ向かっておりまする。大事にしたいと存じまする。
  • イメージ
    影さん
    2010/3/26 09:10
    Osiris殿、

    お言葉頂き御礼申し上げまする。

    拙者がスキーを始めた30年前は、当然スノボなどこの世で見たこともなく、選択肢はござりませんでした(笑)スノボは未体験なのでわかりませぬが、拙者などは山足、谷足と、両足で滑り、ストックで操作できるスキーの方が慣れておりまする(^^;

    今はゲレンデもスキーとスノボが混在しており、このスキー場はちょうど半々くらいの比率でござりました。昔に比べてスノーボーダーも技術向上され、スノボ黎明期の危なっかしさ溢れる危険度はだいぶ下がったように思いまする(^^)
  • イメージ
    影さん
    2010/3/26 18:18
    福梟殿、

    温かきお言葉痛み入りまする。

    まさしく不幸中の幸いと申しましょうか、骨を痛めると長引くようなので、痛みはまだあるも、ちょっとだけ安心致しました(^O^)

    実は木金と愛知・岐阜に出張しており、仕事の方は、なかなか「骨休め」とはゆかぬようで…(^_^A

    痛みこそあれど、元気でおりまする。何時も油断大敵。どうぞ福梟殿も拙者を反面教師とし、何事にも転ばぬ先の杖で細心の注意で臨まれますよう願っておりまする(^O^)
  • イメージ
    影さん
    2010/3/26 21:25
    _こうちゃん殿、

    お言葉頂き御礼申し上げまする。

    おかげさまで息子も満足した様子で、大いに喜んでおりました。拙者も怪我したことを除いては、大変楽しいひと時だったかと(^^)

    ご心配頂き痛み入りまする。だいぶ痛みは引いてきている感はござりまするが、問題は酒を止められていること。ビール1本くらいは問題ないことを検証(?)致しましたが、果たしてそれ以上飲めるのか、それが問題でござる(^^;

    スキーは学生の頃から一生懸命やってきたので、案外体が覚えておりました。本当に自転車と一緒で、すぐに勘を取り戻せたように思いまする(^^)
  • イメージ
    娥さん
    2010/3/27 17:52
    こんにちは(癶o癶*)

    ご結婚の前はスキーヤーだったんですね(癶o癶*)
    11年ものベテランの方なのね。

    アイススケートにつれていってもらえたときに
    リンクじゃなくて、壁のそとの通路のゴムにひっかかって
    こけたことがあります。そういうときって悔しいわよねё!!

    おからだにじゅうぶんちゅういされてくださいね(癶o癶*)
  • イメージ
    みやまな鉄砲長さん
    2010/3/27 23:13
    こんばんはー影さん

    もう怪我は大丈夫ですかぁ??
    Φ(・_・ΦΞΞ==--スキーは
    強引に小さいころにやらされていたのもあったんですが、
    どーもソリとかのほうが自分にはあってるみたいで(笑)

    >・マネキン記念日
    この記念日がちょー気になる!!ギャハハハ(≧▽≦)
« 前へ 1
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。