首相の公邸改修費 413万円の申告だが実際は700万円だった

ひさっちさん
ひさっちさん
何を言っても嘘に思えてくる首相。

首相公邸の入居費ですが、413万円と申告されていましたが実際は700万円だったことが判明。

過少申告かよ。。。

確か首相は国会答弁で、

「1円たりとも税金の無駄遣いを許さない」

なんて言ってましたね。

洗濯乾燥機2台(パナソニック製品)で61万円とふざけた支出もしてますし、税金無駄遣いといわずなんというのか。
だったら1円も税金無駄にしないなんて言わなきゃいいのに。




首相の公邸入居費用、さらに清掃費など280万
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100311-OYT1T00034.htm?from=main2

 鳩山首相が公邸に入居した際にかかった費用が、政府が公表した413万円ではなく、実際は約700万円にのぼっていたことが10日、政府関係者の話でわかった。

 清掃費など約280万円を含めなかったためで、「過少申告」との批判が出そうだ。

 政府は9日の閣議で、障子の張り替え、フローリングの床の補修などの「内装補修」に計約413万円を支出したとの答弁書を決定した。答弁書は、これまでも首相交代の際は「点検・清掃」や「内装補修」を行ってきたとして、安倍元首相の場合は約222万円、福田元首相は282万円、麻生前首相は382万円を支出したとした。

 鳩山首相の場合は「内装補修」だけを公表し、過去3代の首相の支出額には含めた「点検・清掃」費約280万円を外したことになる。「点検・清掃」費を除いた過去3代の首相の支出額は数十万~百数十万円にとどまっている。

(2010年3月11日03時05分 読売新聞)
関連銘柄
パナHD
タグ
#民主党
6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
イマっちさん こんばんわ

これ2ちゃんねるで見ました。
まさにそのまんまですねw

>あの鳥は日本の「ガン」だと思う。

ここが一番つぼにはまりましたw
フォーナインさん こんばんわ

>他人に厳しく自分に甘く...なんですかね?

マスゴミも醜いですね
自民には厳しくミンスには甘々。
ミンス・日教組・韓国に都合悪いことは極力報道しません。

それにしても税金を1円たりとも無駄にしないと豪語してたやつがこれでは、トラストミーと言われても信用できませんわな
ちーっす♪

日本には謎の鳥がいる。

中国からは「カモ」に見え、
米国からは「チキン」に見える。

日本の有権者からは「サギ」だと思われ、
小沢氏の前では「オウム」だ。
でも自分自身は「ハト」だと称している。

約束をしたら「ウソ」に見え、
身体検査をしたら「カラス」のようにまっ黒け。
あの鳥は日本の「ガン」だと思う。


これ、永田町で囁かれているジョークだそうです♪
ん!ジョークとは思えないっすけど!!あははっ♪
こんばんは。

他人に厳しく自分に甘く...なんですかね?

恵まれた家庭で育ったということは国民もイヤというほど理解していますが、贅沢は自分のお金でお願いしたいですね。
蛾さん こんにちわ

この洗濯乾燥機
カカクコムとかで見たら一般的には20万円切るくらいで販売されているようです。

官房長官の出身会社でもあるし値切りなしで定価で購入したんでしょうか?

政府は事業仕分けで予算削るのに必死なのに、自分は定価販売とは良い身分です。
娥さん
こんばんはё
洗濯乾燥機2個で61万円ё!!!
クリーニングにだしてるもののほうが多そうに思えますけど
自分で洗濯することは、あるのかしら、あの夫婦でё!!
ひさっちさんのブログ一覧