mino777minoさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ408件目 / 全476件次へ »
ブログ

奈良5歳児餓死、両親「愛情わかなかった」

http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20100304-OYO1T00436.htm?from=top

ここまで残忍な扱いをする原因は何ですかね?心が痛みます(泣)
15件のコメントがあります
  • イメージ
    今日は

    mino777minoさんはお子さんをとても可愛がっておられるから信じられないでしょうが、虐待や育児放棄はかなりあるようです。

    食事も与えず、暴力を繰り返す親

    考えられませんね。

    その子供さんは毎日どんな思いだったのかと思うと悲しくなります。

    以前の例ですがそんな風にされていても乳児院にいれられお母ちゃん大好きと言っていた子供さんがいたようです・・・
  • イメージ
    yoc1234さん
    2010/3/4 14:03
    こんにちは。

    こんな記事が最近多いです。

    でも昔なら話題にもならなかったでしょう。

    この時代だから話題に。

    20年代の日本なら当たり前の光景でした。

    物がなかったからで、今もこのときのように貧困が広がっています。

    一概に親が悪いと軽々に言えないぐらいかわいそうです。

    調べると意外なことがわかりそうです。
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/3/4 14:09
    ローズガーデンさん、こんにちは。

    悲しいニュースですよね(泣)可愛くないなら最初から産まないで頂きたい。そんな気持ちです。

    虐待は増えてるみたいですね。子供は親だけではなく地域みんなで見守り育てる必要があると感じました。子供の命を奪うのではなく自分の命を犠牲にして子供を守っていく、そんな当たり前な動物の本能ですら崩れ落ちてきてる今の世の中に疑問を感じました。
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/3/4 14:25
    yocさん、こんにちは。

    確かに虐待はいつの時代もありますよね。特に貧しい時代、ニュースにもならなかったでしょう。テレビ、新聞、ネットがあるから目立つだけであり。理由はともあれそれが当たり前だと思い込み心理も怖いですね。

    親子喧嘩はすると思いますが(笑)
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/3/4 14:35
    mino777minoさん こんにちは~ 。

    ここのところ、同じような 我が子 虐待のニュースが 続きますね~
    それと、 女子中学生の 飛び降りちゃったニュース   (>_<)

    世の中 全体が 、 人に対して 優しくなく なったせい ?

    そして 弱い立場の人を 虐待する ?    (;¬_¬)

    強い立場の人間が 、下の立場の人を 人間扱いしない ?

    さらに、 他人事として 周りの人たちが 見て見ぬ ふりを する。

    近所の人は せめて警察に 通報しなかったのでしょうか ?
    匿名で 110番 なら、 電話料金も 掛からないし ・ ・ ・

    インタビュー を受けたらぁ   普段の ようすがぁ   (@_@;)
     
    学校では  “ イジメは 確認 できなかった ”  とは ?
    だから、 亡くなられ ちゃったので しょう~ ???

    ほんと、 お役人関係の 人たちは 面倒は したがらないし~

    そして、 誰かが亡くなると 仕方なく 何かの 対策とかを する ?

    “ 馬鹿は 死ななきゃ治らない ”  は、 役人のすることは

    犠牲者が 出て、 始めて 何らしかの改善が される ?

    ということで しょうかぁ~~~     (T_T)
      
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/3/4 14:52
    リモネンさん、こんにちは。

    真面目な話で驚いております(笑)失礼しました。110番がお金かからないとは知りませんでした!警察は事件が起きないと動きませんとのニュースも流れるくらいだから、何かあっても通報しないんじゃないんですかね?

    病気と同じで

    警察は事件が起きて活動します。予防する概念が根本的にないんですね。これは戦後のアメリカの制度を採用したからですかね?劇薬ではなく予防する東洋医学、健康食品的な組織が必要だと思います。日本の教育、医学、政治などすべてを弱体化したアメリカに疑問の声が出ているようです。
  • イメージ
    リモネンさん
    2010/3/5 13:37
    mino777minoさん  こんにちは~ 。

    児童虐待 に関する法律が 改正されて、 虐待と 思われる場合も
    通報しないとねぇ~ ? ( 警察に 一報すれば いいのかな )
    http://marutin.pekori.to/abuse/08.html

    というわけで、 住人が 管理会社に 言ったのは ? ・ ・ ・

    “ 他の部屋が うるさい ! ”  という 感じ ? 
    だったので しょうかぁ~~      (?_?)?

    なんか、 み~んな 自分に 都合が悪い時だけ、 なんかする ?
    んで しょう~ ???    (;¬_¬)

    この 映像も、両親が イジメが あったと 報道関係の人に
    言ったから、 仕方なく 釈明会見を しているようにしか ?
    見えないん ですけれどぉ~~~ ・ ・ ・     (/_;)
    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00172948.html

    ※ ご両親が 報道関係者に 遺書を見せ、訴えている シーンは
     カットされちゃい ましたねぇ~ ???  

    > 「オーバー着て行かなくて大丈夫? って言ったら、
     
      『うん』と言ったんで ・ ・ ・

    これって、 イジメ られていて 学校では “ 冬服を 着てくるな ! ”
    と 言われて いたのでは ?

    遺影を 見て、思いましたがぁ ・ ・ ・

    悪口として “ ムーミン ” とか “ カバ ” とか 
          “ マナティー ” とか “ ジュゴン ” とか ? 言われ

    「 服なんか着るなよな ! ムーミンは 1年中 裸だぞ ! 」

    というような 事が 、 あったのでは ?

    ※ これは あくまでも 私の想像です、こういった表現を
      お許しください。 ご両親 そして 夕希子ちゃん。
     
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/3/5 14:10
    リモネンさん、こんにちは。

    貴重な記事、映像ありがとうございます。記事は見たのですがiPhone映像見れないみたいで、また帰宅したら返事いたします!
  • イメージ
    フォーナインさん
    2010/3/5 23:46
    こんばんは。

    今の世の中は「物質的に」豊かになり過ぎたんでしょう。物質的に豊かになったからといって精神的にも豊かになっているとは限りません。

    物質的な豊かさと精神的な豊かさのギャップが大きくなっているため、事件としてより大きく取り上げられることにもなるのではないでしょうか。

    精神的豊かさを得るためには、少し物質的豊かさが後退した方が良いような気がしますが、国際経済の中で戦っている状態では無理な話でしょうね。
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/3/6 02:55
    リモネンさん、こんばんは。

    ニュース映像観ました(泣)
    何とも切ない気持ちに浸りました。

    イジメる動物って人間だけなのですかね?組織を組むと必ず仲間外れが出来るのは仕方ない事なのですかね?やはり強い者が勝ち上がる生命の本能ですかね?精子の段階から競争は始まってますから。理論的に強い者が次のまた強い子孫を残していく。そして人類全体が競い合いウイルスのように強くなっていく。それは納得しないとダメなんですかね?

    イジメを無くすには神が作りあげた遺伝子を改造しないと不可能ですかね?子を虐待するのも弱い者を痛めつける本能が愛情を勝るためでしょうか?何か解決のヒントが見え隠れしているようです。
  • イメージ
    rikakusenninさん
    2010/3/6 03:12
    こんばんはー

    子作りほどキモチの良いことは無い
    子育てほどオモシロイことは無い
    子供が死ぬほど悲しいことは無い

    さて、話題のことはこの悲しみがわからない人が親だったわけです

    子育てもオモシロクなかった

    子作りはキモチ良かった・・・・Orz


    これは親がいちばんイケナイのですがこの親の親もイケマセンね

    親の親が、
    子作りほどキモチの良いことは無い
    子育てほどオモシロイことは無い
    子供が死ぬほど悲しいことは無い
    ということをきちっとかみしめながら育てなかったのでしょう

    じいちゃんからトーちゃんへ

    とーちゃんから息子へ

    息子からまだ見ぬ次の世代に

    あったりまえの事をちゃんと伝えましょう
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/3/6 03:17
    フォーナインさん、こんばんは。

    世の中には目に見えるモノと見えないモノ、大きく分けてこの2つがありますよね。まさにフォーナインさんが言う精神と物質であります。人類は目に見えるモノに関しては科学技術の発展によって大人になりましたが、目に見えないモノに関してはまだ子供です。

    目に見えないモノを新たな哲学の誕生によって立派な大人に育て上げれたらいいですよね。その時にようやく気づくと思います。異常な世の中だったことに!!!
  • イメージ
    黒鮪殿下さん
    2010/3/6 03:37
    ミノさん こんばんは

    何故か私以上にリモさんと上手くやっているようで良かったです。

    現実に会わなければ安全な方なので安心して下さい(笑)。


    動物園で猿が自分の子供を他の猿に殺されてしまう事件がありました。

    ところが母猿は係員に無理矢理取り上げられるまで、我が子の亡骸を離そうとしなかったそうです。

    これが母性本能だと思います。

    ヒトは猿以下ですね。

    私もです(笑)。
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/3/6 13:55
    仙人さま、おはようございます。

    子作りは気持ちいいのは生物の本能上仕方ないっていうか当然の事ですが(笑)子育てが面白くない方、子供が嫌いな方は実際にいますよね。最低限、自分の子供だけは可愛いく思って頂きたいですね。

    じーちゃんからとーちゃんへ
    とーちゃんから子供へ

    僕も当たり前の事をちゃんと伝えて行きたいです!
  • イメージ
    mino777minoさん
    2010/3/6 15:02
    殿下、こんにちは。

    リモネンさんとは上手に交流出来ていると思いますよ(笑)面白い方だとは思ってましたが真はしっかりとしていますよ。

    猿の世界も興味ありますが、他猿の子供を殺してしまうのも自分の子孫守る行為なのですかね?何とも分かりませんが少なくとも自分の子の命は奪いませんよね?

    人間は猿の子孫ではありませんが、地球を支配する代表として恥じない行動をする責任があると思います。

    殿下は猿以下ではありません。魚介類達の親です(笑)魚介類の調査を引き続きお願いします(笑)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。