欧州 2010年03月03日
独小売売上高指数、英サービス業PMI、欧小売売上高:ギリシャの緊縮財政策を受けてさらにユーロが上昇。クロス円も伸びた。
2月独サービス部門PMI改定値は51.9、前月から低下=マークイット
2010年度予算で為替介入枠が6年ぶり拡大、市場の見方交錯
1月ユーロ圏小売売上高、前月比‐0.3%・前年比‐1.3%=統計局
2月のユーロ圏サービス部門PMI改定値は51.8に低下、速報値から下方修正=マークイット
ギリシャの緊縮財政策、抗議行動の拡大や社会的不安を招く=公務員労組
ギリシャの追加策受けユーロが上昇、ギリシャのスプレッド縮小=欧州市場
日産自、ブレーキペダルやガソリン計器など不具合で米国中心に世界で54万台リコール
ギリシャ首相、サルコジ仏大統領と7日にパリで会談へ=首相府
日本の低い長期金利、市場の慎重な見方反映=日銀総裁
野村HD、海外事業で米国の陣容を今後1年で25%増へ=柴田副社長
2月の仏サービス部門PMI改定値は54.6、前月から低下=マークイット/CDAF
10年度最終黒字化は必達目標、テレビの赤字脱却にメド=大坪パナソニック社長
人民元の今年の上昇率は、最大でも5%の見通し=中国政治協商会議委員
中国・香港株式市場・大引け=香港は小幅続落、中国は反発
2月の中国非製造業PMIは46.4に低下、1年ぶり低水準=物流購買連合会
シドニー外為・債券市場=豪ドルはNZドルやユーロに対し上昇、追加利上げ観測が下支え
1月の独小売売上高、実質で前月比横ばい・前年比‐3.4%=連邦統計庁
コード 指数名称 出来高 時間 現値 前日比 前比%
.N225 日経平均 12,061,000 3:00pm 10,253.14 +31.30 +0.31%
.TOPX TOPIX 165,528 3:00pm 905.65 +2.94 +0.33%
.JSD JASDAQ 0 3:11pm 50.79 -0.02 -0.04%
.HSI 香港 ハンセン 0 5:01pm 20,876.79 -29.32 -0.14%
.TRXFLDJPP TR指数 - 日本 0 5:00pm 80.73 +0.30 +0.37%
.TRXFLDHKP TR指数 - 香港 0 7:00pm 233.34 +0.35 +0.15%
.TRXFLDCNP TR指数 - 中国 0 6:00pm 321.39 +2.86 +0.90%
.TRXFLDINP TR指数 - インド 0 8:05pm 600.41 +10.21 +1.73%
.AORD オーストラリア ASX 0 2:34pm 4,743.80 +33.90 +0.72%
.FTSTI Straits Times Index 0 6:10pm 2,782.79 +10.59 +0.38%
.KS11 韓国 総合 0 6:03pm 1,622.44 +7.32 +0.45%
.SETI タイ SET 3,364,864 6:59pm 735.04 +1.85 +0.25%
.JKSE インドネシア 総合 0 6:00pm 2,567.09 -9.50 -0.37%
.PSI フィリピン 総合 1,819,620 1:11pm 3,069.29 +7.40 +0.24%
.KSE パキスタン KSE100 0 8:26pm 9,419.43 -126.95 -1.33%
.SSEC 中国 上海総合 117,156,520 4:15pm 3,097.00 +23.90 +0.78%
.SSEA 中国 上海A株 116,509,368 4:15pm 3,247.55 +25.04 +0.78%
.SSEB 中国 上海B株 647,151 4:15pm 253.83 +2.22 +0.88%
.SZSC 中国 深セン総合 74,636,776 4:00pm 1,194.11 +10.16 +0.86%
.SZSA 中国 深センA株 73,923,888 4:00pm 1,253.74 +10.45 +0.84%
.SZSB 中国 深センB株 712,893 4:00pm 619.61 +12.12 +1.99%
.TWII 台湾 加権 3,023,442 4:14pm 7,629.52 +31.90 +0.42%
.BSESN インドBSE 18,042,346 7:10pm 17,000.01 +227.45 +1.36%
.FTSE 英 FTSE100 0 8:11pm 5,481.54 -2.52 -0.05%
.FCHI 仏 CAC40 28,780,560 8:11pm 3,806.06 -5.86 -0.15%
.GDAXI 独 DAX 9,058,498 8:11pm 5,768.63 -7.93 -0.14%
.SSMI スイス SMI 21,412,682 7:56pm 6,808.29 -11.75 -0.17%
.SMSI スペイン MAマドリード 0 8:10pm 1,089.80 -2.86 -0.26%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 79.89 0.21
NYMEX金先物 3月限 1136.8 -0.1
NYMEX白金先物 4月限 1579.4 3.4
NYMEXガソリン 期近 2.2001 0.0035
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 88.750000
ユーロ (EUR) 121.160004
英 ポンド (GBP) 133.369995
オーストラリア ドル (AUD) 80.129997
ニュージーランド ドル (NZD) 61.310001
カナダ ドル (CAD) 85.870003
スイス フラン (CHF) 82.830002
中国 元 (CNY) 13.002100
(ロイターより抜粋)
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
オペラ座の怪人さん おはようございます。
ドイツ・・・よくわかりません。
3・8の週が危ないと思っています。
ドイツ・・・よくわかりません。
3・8の週が危ないと思っています。
3・5にドイツがどうでてくるかですね。
国土地理院十五代剛居士さん こんばんは。
ギリシャの不安がなくなったのでユーロが買われ、米国の指標も皆いいので株価が上がっています。
でもそろそろ売られやすくなっているので注意でしょう。
今日明日が最後かも、5日の雇用統計は悪そうですが、どこまで売られるか?
ギリシャの不安がなくなったのでユーロが買われ、米国の指標も皆いいので株価が上がっています。
でもそろそろ売られやすくなっているので注意でしょう。
今日明日が最後かも、5日の雇用統計は悪そうですが、どこまで売られるか?
2月独サービス部門PMI改定値は51.9、前月から低下=マークイット
各産業が力強く推移している独経済
総合PMI値は55.7 インフレ目標をいち早く達成しそうな勢い
2010年度予算で為替介入枠が6年ぶり拡大、市場の見方交錯
政府と日銀が歩調をあわせデフレ退治に乗り出すのでしょう 03~04年を参考
1月ユーロ圏小売売上高、前月比‐0.3%・前年比‐1.3%=統計局
1月の独小売売上高、実質で前月比横ばい・前年比‐3.4%=連邦統計庁
付加価値税(消費税)が高いので小売業は苦しいか
2月のユーロ圏サービス部門PMI改定値は51.8に低下、速報値から下方修正=マークイット
ドイツ フランスがユーロを引っ張る スペインも上がってくるでしょう
ギリシャの緊縮財政策、抗議行動の拡大や社会的不安を招く=公務員労組
ギリシャの追加策受けユーロが上昇、ギリシャのスプレッド縮小=欧州市場
ストを起こす様です 米投資銀行がギリシャを借金漬けにしたのが公に出たのでしょう
日産自、ブレーキペダルやガソリン計器など不具合で米国中心に世界で54万台リコール
事故を未然に防ぐ処置として
ギリシャ首相、サルコジ仏大統領と7日にパリで会談へ=首相府
日本の低い長期金利、市場の慎重な見方反映=日銀総裁
国債の価格が上昇して金利が低くなる状態が長く経済が機能しなくなってきている
野村HD、海外事業で米国の陣容を今後1年で25%増へ=柴田副社長
約半分を海外が占める 野村の逆襲が始る
2月の仏サービス部門PMI改定値は54.6、前月から低下=マークイット/CDAF
高い数値で推移 好調
10年度最終黒字化は必達目標、テレビの赤字脱却にメド=大坪パナソニック社長
大企業病のパナ 不採算分野を切り離し筋肉質な体制が取れるか 復活期待
人民元の今年の上昇率は、最大でも5%の見通し=中国政治協商会議委員
中国・香港株式市場・大引け=香港は小幅続落、中国は反発
勢いが多少落ちる予想ではあるが依然として強い中国経済
2月の中国非製造業PMIは46.4に低下、1年ぶり低水準=物流購買連合会
HSBC発表は56.7で 誤差に開きがある
シドニー外為・債券市場=豪ドルはNZドルやユーロに対し上昇、追加利上げ観測が下支え
現段階では豪経済はユーロ圏よりも強い 資源高の恩恵を受け
以上です
各産業が力強く推移している独経済
総合PMI値は55.7 インフレ目標をいち早く達成しそうな勢い
2010年度予算で為替介入枠が6年ぶり拡大、市場の見方交錯
政府と日銀が歩調をあわせデフレ退治に乗り出すのでしょう 03~04年を参考
1月ユーロ圏小売売上高、前月比‐0.3%・前年比‐1.3%=統計局
1月の独小売売上高、実質で前月比横ばい・前年比‐3.4%=連邦統計庁
付加価値税(消費税)が高いので小売業は苦しいか
2月のユーロ圏サービス部門PMI改定値は51.8に低下、速報値から下方修正=マークイット
ドイツ フランスがユーロを引っ張る スペインも上がってくるでしょう
ギリシャの緊縮財政策、抗議行動の拡大や社会的不安を招く=公務員労組
ギリシャの追加策受けユーロが上昇、ギリシャのスプレッド縮小=欧州市場
ストを起こす様です 米投資銀行がギリシャを借金漬けにしたのが公に出たのでしょう
日産自、ブレーキペダルやガソリン計器など不具合で米国中心に世界で54万台リコール
事故を未然に防ぐ処置として
ギリシャ首相、サルコジ仏大統領と7日にパリで会談へ=首相府
日本の低い長期金利、市場の慎重な見方反映=日銀総裁
国債の価格が上昇して金利が低くなる状態が長く経済が機能しなくなってきている
野村HD、海外事業で米国の陣容を今後1年で25%増へ=柴田副社長
約半分を海外が占める 野村の逆襲が始る
2月の仏サービス部門PMI改定値は54.6、前月から低下=マークイット/CDAF
高い数値で推移 好調
10年度最終黒字化は必達目標、テレビの赤字脱却にメド=大坪パナソニック社長
大企業病のパナ 不採算分野を切り離し筋肉質な体制が取れるか 復活期待
人民元の今年の上昇率は、最大でも5%の見通し=中国政治協商会議委員
中国・香港株式市場・大引け=香港は小幅続落、中国は反発
勢いが多少落ちる予想ではあるが依然として強い中国経済
2月の中国非製造業PMIは46.4に低下、1年ぶり低水準=物流購買連合会
HSBC発表は56.7で 誤差に開きがある
シドニー外為・債券市場=豪ドルはNZドルやユーロに対し上昇、追加利上げ観測が下支え
現段階では豪経済はユーロ圏よりも強い 資源高の恩恵を受け
以上です