第415話 次の10年へ

爆笑ヒットパレードも飽きてきたし(^^ゞ

2010/1/1の日経新聞を読んだので、
1面は「成長へ眠る力引き出す」でしたね!

【※売買の様子をデフォルメして書いています。】
*** はじまりはじまりー(^_^)/
【2010/01/01(祝日) 監視小屋】
(隊員1)「明けたぞぉ~|〒| ヘ( ̄* )新聞♪」

(鉄砲長)「んー(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・p■■qω・´)」

(隊員2)「鉄砲長( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
     投資立国・火縄の国の未来を
     勝手にバッサリきってください!」

(隊員3)「メンドクサイが出る前に・・・( ̄ー ̄; 」

********************* つづく
【解説!?】
【政治】ココは、先送りにしてたところが山ほど噴出してるなぁ~

社会保障/雇用問題/外交問題(日本とアメリカの問題)

(鉄砲長)「あれもこれもマニュフェストどうり
     やるんじゃなくてひとつずつやれば?」

とは思うんですよね・・・・
今の政権は「焦り」にしか見えませんし、
一国民としてきっちりした態度を望んでいます。(`・ω・´)ゞ

どっかのお大尽様みたいに国会で怒鳴り散らしたりえらそうにしてるのは
どうかと思うけど??(笑) TVタックルと同じ雰囲気な感じも( ̄ー ̄;

ただーし、私は、政治家だけのせいも思ってないです。
国民にも重大な責任があると自覚しています。(*・ω・)*_ _))ペコリン


【経済】今年以降、痛みが出るのはこの分野かな?とは思うんです。

経済にも大きなサイクル転換期があり、
戦後から考えると繊維→鉄鋼→機械→情報→金融の時代だったかなと。
形のないものに変化していっています。

労働にも変化があるんですよね。
コストカットをしていくと効率化を追求するあまり雇わなくなっている

「忙しい人と仕事がない人格差」って今年は非常に感じました。

日経新聞には『「日本の労働時間が長すぎるため」と
指摘する向きは多いがそんな言い訳は通用しない』どうでしょう?
日経新聞の裏側を読みましょう!平均統計の妙味かな??

みんかぶでも2009後半にかけて、「仕事がない!」といわれながら
忙しかった人いっぱいいましたよね?(笑)

少子化もですけど、

(鉄砲長)「私、子供はほしいですから!」と叫んでみる(」・∀・)」 オーイ!!

私、外国人とも働いたことがあるので分かるんですけど、
仕事が外に流出するって感じますわ( ̄ー ̄;

みなさん!外国(特にアジア)の方は、
この近年の経済危機に対して貪欲ですよ(^_^)/

新たな産業が生まれつつあります。介護医療、エコ
よく考えると生産するものに付加価値がつくような産業は、
今後は目を見張る産業になると思います。
(まとめて言うと「癒しの産業(*´ェ`*)」)

あとデフレの風ですが、物価が安いものにばかり行っていると、、、
通貨価値まで下げる危機感も覚えます。

皆さんの生活の中でも「ジリ貧感」を感じる事があるんじゃないでしょうか?

小出しにでも日銀が円をすらなきゃーねぇ~
11月末に日銀が動いたのは徐々に評価になるか?
口先だけなのか相場は試しにきそうなきもしてます。
日銀のオペレーションには気を払ったほうがいいなぁとは思います。

お先真っ暗か?といえばそうでもないと思います。(*^^)v
株価は迷いながらも、そこに妙味を見つけるのが投資家だしょ??

【海外】BRICs(ブラジル、中国、インド、ロシア、南ア)の事書いてあるなぁ~

去年も結構書かれていたんですけど・・・

新興国は、資源に恵まれ、
それを海外から吸収する要素に恵まれていると思いますが、
そこで先進国との溝が伸びしろになり好調なのかな?
この新興国を試すイベントが中でもあるのが、
2010年以降の見所でしょうー(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・

限りある資源なら、
長期はなかなか難しいのか~とも思ったりするんです。
そこでの先進国(アメリカ、EU、日本)の
舵きりが非常に大切になる10年かと(^^ゞ

■日本株式・・・毎年、単元未満株ファンドは3銘柄の組入枠がありますので、
考えてみるのもいいかもです(^^ゞ

■為替・・・資産比率がウェイト一定になるように!

■ETF/投資信託・・・去年10月にチラッと見えたかもしれないですが
金/WTI/世界株式/通貨などなど一考しときたいところではあります。

世界は迷いながらも進み、出口を探しています!株価もそうだと思います。

私は株価予想をしないタイプなので、
戦略を自由に組み替えたりもできます。
(未来の予測よりは迷いながら動く相場に
面白みを見出した人だと思ってもらうほうが・・・(笑))

「あいまいで分かりにくい」とかよく言われますが、
戦略家ならすべてを見せないながらも動くもの^^

なんにしろ、よい方向にむかって進むことを切に願っています。(`・ω・´)ゞ

こう思っている中でも、投資5年目を向かえ
「時間はかかったけど、投資はやっていてよかったなぁ~」
と思うことは多いです。(*・ω・)*_ _))ペコリン

                    2010.01.01 みやまな鉄砲長

『これから彼女と初詣なんですけどね!(〃 ̄ω ̄)σ』

(鉄砲長)「いってみてぇ~」ギャハハハ(≧▽≦)←お笑いに汚染されてる?
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=bAKYVzx6pr8

(鉄砲長)「とりあえず年間プラスならいいやぁの人なんですけどねぇ~」

あー長々と書いてしまったねぇ~ヾ(^-^;) ゴメンゴメン
最後までお読みいただきありがとさんです☆
20件のコメントがあります
1~20件 / 全20件
>ナイス橋本・龍太郎さん

ん?気にもしないです~キャハハハハッ!!(≧▽≦)彡☆

>言えるよう、祈願します。
ありがとさんです☆( ̄人 ̄)オ・ネ・ガ・イ♪(笑)
(退会済み)
鉄砲長殿、こんばんは。

(略)「いってみてぇー」(略)

を飛ばし読みしてました。重大な誤解でした。失礼しました。言えるよう、祈願します。
>彩泉さん

゚。*★お は (。・∀・)ノ よ う★*。゚
箱根駅伝見てボーっとしてた(^^ゞ

>新年そうそうヨッシーさんにお説教くらってるぅ~(笑)
タタタッッ≡≡ナンデヤネン!( *゜∇)/☆(ノ゜⊿゜)ノハウッ!
ってぐらいの感じでいいのよ!
やり取りを楽しんでるんだから!

>いたいけな??文系女子をイジめるからだ~

何をおっしゃいますやら・・・(^^ゞ

>私は頭の回転が遅くて反論が厳しいから、今度はお願いしようかな??

はいはい!(笑)
でも、またかるくイジラレテル感じがする・・・( ̄ー ̄;

>これは・・G7並に不毛な話し合いになりそうな予感がするけど。。

G7は不毛だねぇって
G7は知っててSQを教えてください~って・・・

>それにしてもヨッシーさんいい人やね。。
ドッキュ~ンって感じ(*^^*)

ヨッシーさんはほんといいひとやからねぇ~
(退会済み)
おはようさんです~

あけましておめでとうございます
新年そうそうヨッシーさんにお説教くらってるぅ~(笑)
いたいけな??文系女子をイジめるからだ~
私は頭の回転が遅くて反論が厳しいから、今度はお願いしようかな??

>>これは私的勉強会の特別会合を召集して対策を検討すべきですね

これは・・G7並に不毛な話し合いになりそうな予感がするけど。。あくまで作るのは他人ではないしね。。

それにしてもヨッシーさんいい人やね。。
ドッキュ~ンって感じ(*^^*)
>_こうちゃんさん

>もっと国民がよく考えねば。

ねぇ~これよく思うんですよね。

日本の国民性かもしれませんけど、
マスコミが伝えたままに感じる人は多い・・・

あ!難しい言葉出てきた(^^ゞ
ポピュリズム(http://note.masm.jp/%A5%DD%A5%D4%A5%E5%A5%EA%A5%BA%A5%E0/)

なるほど~勉強になりました( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

>おぉーーー、いいですね♪
子供、かわいいですよ(^o^)

こうちゃんさんの娘さんは特別です(笑)

>是非 実践を!
実践かぁ~(・∀・)ニヤニヤ

>昨年もお世話になりました(^o^)
今年もよろしくお願いします(^-^)

ヾノ≧∀≦)イエイエ!
こうちゃんさん!みんなにこえかけてるのも
私はよーく見てますからm(__)m

たまにはしっかりお休みを!!(`・ω・´)ゞ
>biibaaさん

>株をやりはじめて最初の正月は相場がないのでおもしろくありません。。。。

株のことからたまには離れて、
今日なんか箱根駅伝とかあるじゃん☆
お笑い見るとか、初売りとかも開始するんじゃないかなぁ~

>今年はいっぱい儲けたいとおもうのであります。
骨休めの期間もほどほどに命がけの戦場へ出動せねば!!

たぶん、鉄砲隊は・・・

( ̄、 ̄*)zzz。o○
↑こんな感じだと思うよ(笑)
去年よく働いたしねぇ~

>鉄砲隊のご健闘を祈念して礼(。・ω・)ゞ

おぃ!( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
鉄砲長さん、あけましておめでとうございます(^o^)

> ただーし、私は、政治家だけのせいも思ってないです。
> 国民にも重大な責任があると自覚しています。

本当に同感です。
もっと国民がよく考えねば。

最近の政治は「ポピュリズム」的過ぎると思っています。

> (鉄砲長)「私、子供はほしいですから!」と叫んでみる

おぉーーー、いいですね♪
子供、かわいいですよ(^o^)

是非 実践を!

昨年もお世話になりました(^o^)
今年もよろしくお願いします(^-^)
biibaaさん
鉄砲長あけおめです^^

株をやりはじめて最初の正月は相場がないのでおもしろくありません。。。。
今年はいっぱい儲けたいとおもうのであります。
骨休めの期間もほどほどに命がけの戦場へ出動せねば!!
鉄砲隊のご健闘を祈念して礼(。・ω・)ゞ
ふーギャハハハ(≧▽≦)
レッドカーペットおもしろかったぁ~

>眠り猫さん

おい!( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

>「政治に期待できない!」て叫ぶ前に、
自分でできること、やらなきゃならないことも
明確にして、行動しなければなりませんね。

そうですなぁ~(o゚ω゚))コクコク
「1国民は何もできやしない」と
いっている人もいますよね^^
なかなか政治はネットの世界で叫んでも、
実現するのは難しい・・・
(しらっと流してますけど、
みんかぶ上ではいろんなものを見てると思いますよぉ~)

ただ声にしていくのは、
私はそれでもいいかな?と思うんです。(^^ゞ
ネットにも秩序はあり、無法地帯ではないですから~

今年もよろしくです( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
眠り猫さん
鉄砲長さん、明けましておめでとうございます。

>ただーし、私は、政治家だけのせいも思ってないです。
>国民にも重大な責任があると自覚しています。(*・ω・)*_ _))ペコリン

激しくそう思います。
「政治に期待できない!」て叫ぶ前に、
自分でできること、やらなきゃならないことも
明確にして、行動しなければなりませんね。

今年もよろしくお願いします。
>ヨッシーさん

>元日から鉄砲長さんが濃い日記を出していると聞きつけてやってきました。

どこにそんな情報が・・・( ̄ー ̄; (笑)

>鉄砲隊の皆さんはゆっくりされているんでしょうか?

資産運用隊は、明日の私的勉強会に
提出する資料があったみたいですよ(笑)
↑○anpanさんが楽しみにしてるみたいです。ギャハハハ(≧▽≦)


>仕事の面でもご指摘のとおり忙しい人と仕事がない人の格差がますます広がる気がします。

これをむちゃくちゃ感じるんですよね・・・
製造業なら外へですが、
外国人労働力が輸入されているきもするんです。
労働力もデフレじゃないかな?と
外国の方を雇うほうが圧倒的に安いです。

あるコラムにも書いてあったんですが、
「労働条件に文句を言う日本人
働けることを素直に喜ぶ外国人なら
あなたはどちらを雇いますか?」っていうような文章でした
言葉の壁って気にすると思うんですが、
今年一年思ったのが
「どうにでもなるなぁ(6 ̄  ̄)ポリポリ」でした。
(アクションや自分が英語(英単語でOK)を使うとか
自分から壁を取っ払うのが日本人は苦手なんだなぁ・・・と)

でも私は、グローバルな経験が日本でできるので、
得るものが多いです。(^^ゞ
中国や韓国の方が多いのですが
「何で日本に来たの?」とか
そこには私たちにはない視点を与えてくれます。)

>相場の転換点も年に何回もありそうなので、うまく流れに乗っていきたいですね。

私の中ではやはり「虎視眈々」です。
( >_[・]) ロックオンしていきたいと思っています

>これは私的勉強会の特別会合を召集して対策を検討すべきですね。

マジ!∑(゚ω゚ノ)ノ
かなり個人的な問題ですけど・・・・
鉄砲長さん、こんばんは。

元日から鉄砲長さんが濃い日記を出していると聞きつけてやってきました。鉄砲隊の皆さんはゆっくりされているんでしょうか?隊長が気合満点みたいなので飲んでもいられないのでは・・・。

さて、今年はある意味「両極端」がキーワードになるような気がしますね。鳩山政権も支持率が維持できるか、総スカンを喰うか両極端な気がしますし、仕事の面でもご指摘のとおり忙しい人と仕事がない人の格差がますます広がる気がします。

そういう意味では相場もどっちかに極端に転がる可能性も秘めているわけで、常に広い視野で眺めていないといけない感じですね。相場の転換点も年に何回もありそうなので、うまく流れに乗っていきたいですね。

あと問題は鉄砲長の彼女問題ですが、これはどうでしょう。鉄砲長のストライクゾーンがどのくらいなのか、狭いのか、広いのか、理想が高すぎるのか、単にわがままなだけなのか・・・。なかなか難しいですね。これは私的勉強会の特別会合を召集して対策を検討すべきですね。

個人的にはこの問題が晴れて解決して、鉄砲長さんに幸せが訪れる年になるように期待したいですね。そのあかつきにはきっと日記で紹介されると思われます(難解な日記の中にキーワードを散りばめてもらえれば解読します)。
>ナイス橋本・龍太郎さん

>って、しっかり彼女、いらっしゃるではないですか。

ん??いないですよぉ~
だったらみんかぶせずに遊びに出てるはずですもの~

>お互いにとって良い1年でありますように。あっ、もちろんみんかぶに関わっている全ての方々にとって...。

ありがとさんです(^^ゞ
1年は始まったばかりですしがんばって行きましょう(*^^)v
>花育星人さん

お!あけましてー(^_^)/

>なかなかガッツリとした日記、アッパレです!
ヤヤメンドクサイ日記にコメありがとさんです!(笑)
花育星人さんみたいな完全なネタ日記は俺には無理だから(^^ゞ

>賃金も貯蓄も物価もどんどん下落。

物価と原価、結構すれすれでやってると思わない??
今年は実家に帰ってないけど、「島根」に電話してみたのよ!

思ったとおり「儲からない」売るだけすれて行く
ぎりぎりのコストで、サービスだけを提供してるって
感じみたいよ・・・(-_-;)
親父の場合は、
「田舎には待ってる人がいるから物を売る」ってひとなので
需要自体はあるみたいだけど・・・

>政府統計の「○○年比で99%」とか言われても全然ピンと来ない、
もう2割3割当たり前!ってのが肌身感覚ですよね。

だねぇ~(o゚ω゚))コクコク
統計は全部の地域を語ってないし、
だまされてはいけないときがある
ちなみにうちの実家は「人口カバー率99%」の圏外の地域(笑)

>一体どこの誰が金をせしめているのでしょうかね。
「お金持ちが笑う社会」なのかもよぉ~
私もどこかにこのお金消えずにあると思ってるほうなんで^^

>日本も今のままだとそのうちに「新通貨」とか、
もうどっかの独裁国家みたいな酷い状態になる日が来そうです。

まだ「決断のできない独裁国家」
なんだと思うんですよね(笑)←ここにまだ救われている?
一番危険なことをいいそうな人が
金融大尽様だからねぇ・・・
>日光浴ぽっかりさん

>んにゃ、だまされました。

のりつっこみ的な日記でしょー(^_^)/

なんだちがうんかい♪(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!
みたいな!!

>『そんな女何人もいるよ(〃 ̄ω ̄)σ』
キターーー天丼じゃないですか!(笑)
天丼ってなに??・・・同じネタをかぶせてくる

(≧∇≦)ъ ナイス!
今日「爆笑レッドカーペット新春!満点コラボSP」があるし、
たのしみぃ♪
→天津木村隊に期待??
>コロコロコロンちゃんさん

長く書きすぎてバックリ寝ちゃいました( ̄ー ̄;

>今年は鉄砲長さんと一緒に株式投資を考えながらも日本経済に
ついてもいろいろと考えていきたいと思います。

お!これぞ参加型!(*^^)v

というか私は素人なんで、
みなさんの意見をお聞きしてみたいです(^_^)/
どこかで経済を勉強してきたわけでもないので、
肌で感じるものを書いた感じです。m(__)m

>堅い話とは別に
アハ♪
『今泉』のネタぱくらせてもらいました(^^ゞ
言ってみたいっすねぇ~
(退会済み)
鉄砲長殿、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。

って、しっかり彼女、いらっしゃるではないですか。

お互いにとって良い1年でありますように。あっ、もちろんみんかぶに関わっている全ての方々にとって...。
株育男さん
明けましておめでとうございます!

なかなかガッツリとした日記、アッパレです!
日本はいろんな構造が老朽化してますよね。
積極的にぶっ壊して再生するのが早いけど、
人口構成とか考えると長い道になりそうですね。

賃金も貯蓄も物価もどんどん下落。
政府統計の「○○年比で99%」とか言われても全然ピンと来ない、
もう2割3割当たり前!ってのが肌身感覚ですよね。

しかし…日本国の金の総量が減っているわけでもないだろうに、
一体どこの誰が金をせしめているのでしょうかね。
消費税上げの議論より先にする事はいっぱいありそうなのに、
ほんと、不思議な国です。

日本も今のままだとそのうちに「新通貨」とか、
もうどっかの独裁国家みたいな酷い状態になる日が来そうです。
(退会済み)
こんにちは(*^^)v

>『これから彼女と初詣なんですけどね!(〃 ̄ω ̄)σ』

スクープ?

と思いきや。

>(鉄砲長)「いってみてぇ~」ギャハハハ(≧▽≦)←お笑いに汚染されてる?

んにゃ、だまされました。


『そんな女何人もいるよ(〃 ̄ω ̄)σ』

「いってみてぇ~」。。。。。(;一_一)


意趣返しというやつです。


どうもです(*^^)v
(退会済み)
みやまな鉄砲長さん 新年早々長い日記ありがとうございます。

そしてご苦労さまです。

今年は鉄砲長さんと一緒に株式投資を考えながらも日本経済に
ついてもいろいろと考えていきたいと思います。

堅い話とは別に

>『これから彼女と初詣なんですけどね!(〃 ̄ω ̄)σ』 (完)

この日記を 来年お待ちしたいと思います。
みやまな鉄砲長さんのブログ一覧