東京:浅草海苔復活?

黒鮪殿下さん
黒鮪殿下さん
大田区大森地区で、元生産者たちが7日、海に海苔の種が付いた網を張った。年内には収穫できる見込み。 

大森の海苔栽培は、東京湾の埋め立てが進んだため、1963年に終わった。人工砂浜を備えた区立大森ふるさとの浜辺公園が整備されたのを機に、2年前から元生産者らが公園沖で子どもたちに地元の産業と環境を教えるため海苔作りを復活させている。
関連銘柄
永谷園HD 大森屋
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
みみおさん こんにちは

ふりかけ・お茶づけは当然浜乙女です。

永谷園では塩分取り過ぎになります。

ワサビを足して味わっております。
みみおさん
こんにちは

愛知では海苔と言えば浜乙女なんですが、未上場ですねぇ。
勝さん こんにちは

私もテレビ見ていました。

台風で大変だったようです。

アサリが残っていて良かったですね。
島次郎さん
鉄腕ダッシュでも浅草海苔取り上げていました。
仙人さん こんにちは

三木さんは桃屋です。

「ごはんですよは桃屋ですよ」って命がけで訴えていたではありませんか。
こんにちは

三木のりへいは、大森屋でしたっけ?

白いごはんと、のりと、ネギは毎日食べても飽きません
yocさん こんにちは

残念ながら商品として流通させるところまでは行きません。

ただ、子供たちに自然の大切さを教えるには絶好の教材でしょう。

商品は千葉、宮城、愛知が主流です。
yoc1234さん
こんにちは。

埋め立てられてなくなっていたんですね。

海が暖かいのでいいのりはもうできないでしょう。
黒鮪殿下さんのブログ一覧