ファンダ派受難の時

さふぁいあさん
さふぁいあさん
企業は何も変わっていないのに1ヶ月で株価3倍。
株価の大底でもファンダ的に安くない株が、
値段を上げている訳なので買いたくないしむしろ空売りたい。
そういうファンダ派を嘲笑うかのように続々と買いが入る。

ファンダ派から見れば馬鹿だと思う人が大儲けをして、
さらなる馬鹿が高値を掴みきるまで株価は上がり続ける。
そこに不条理があれど儲かった者が株式市場では勝者であり、
どれほど賢明であろうとも損をすれば敗者となる。

それが今の新興相場。


本当の馬鹿は下落相場で利益を全部吐き出すが、
馬鹿だと理解しながら上昇時のみ買い続けられる人の利益は
手元にガッチリと残る。
上昇時は両者の見分けがつきにくいから、
なんか勘違いする人も増えて余計にくやしい思いをする。
そんな悲しいファンダ派受難の時。



ちなみに高値を掴む一番の馬鹿は決定済み
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071019AT3S0900U18102007.html
事前にこんなことを発表するのは訴訟モノであるが、
たぶん超割高になった後でも中止することはないんだろう。
こうしてまた我々の年金は食い物にされるのだ。
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
>>ストリートアナリストさん

年金も公的機関が自分で直接投資するわけではなく、
民間の運用会社に分散して委託ということになるわけですが、
結局高値を掴むってのは変わりはないわけですよね。

こっそり仕込んでから投資しないと全然意味ないのに・・・


特に新興はファンダめちゃめちゃな企業も多いけど、
絶対的な時価総額が足りないので分散せざるを得ない。
結果変な会社も買って大損害とかありそうですよねー。
さふぁいあさん、こんにちは。

確かに新興株はファンダメンタルよりも相場観に大きく左右されますね。
それでも私もさふぁいあさんと同じように、新興株でも、成長性などのファンダメンタルな部分を重視しないと、いけないのかな、と思っています。

年金が玉石混合の新興株を上手く銘柄選択できるか、早い意思決定での売買ができるとは思えませんから、ご指摘の通りになるのでしょうね。
さふぁいあさんのブログ一覧