DVD鑑賞な日曜日

おとなしーくDVD見てました(^^ゞ

映画2本ほど見たけど実はかなりびみょ~(星は5つで満点ね)

どっちもヒーローものじゃん( ̄ー ̄;
■デビルマン(★)出演: 特撮(映像), 伊崎央登 監督: 那須博之

http://www.devilmanthemovie.jp/

Amazonより
両親を亡くして牧村家で暮らす不動明は、親友である飛鳥了の父が死んだことがきっかけとなり、デーモン(悪魔)と合体してしまう。デビルマンに変身する明だが、他のデーモンとは違って彼には人間の心が宿ったままとなり、その葛藤を抱えながら、彼は人間とデーモン一族の激しい戦いに巻き込まれていく。

昔の特撮を思い出す感じかな?
(途中仮面ライダーの話思い出しちゃいました(^^ゞ)
CGがもろって感じ


■CASSHERN(★★)出演: 伊勢谷友介, 麻生久美子
背景はすごくいいんだけどなぁ、、、

Amazonより
大東亜連邦共和国の遺伝子工学の権威・東博士(寺尾總)は人体のスペアパーツを可能とする新造人間の開発に勤しんでいたが、その結果生まれたブライ(唐沢寿明)は人類に宣戦布告。博士は、自分に逆らい戦場に赴いて戦死した息子・鉄也(伊勢谷友介)を新造人間としてよみがえらせた…。

途中から物足りない感じ(^^ゞ
訴える内容は非常にわかるんです。
(いろんなことを伝えようとして中途半端になってしまったのかも!!)

女優の麻生久美子さんは、よかった(*^^)v

GOEMONは、CASSHERNの反省点を
結構くんでるんだろうなぁと
逆から見るとそう思っちゃうんですよね(^^ゞ

両方とも戦争や科学、
人間が行き過ぎてる部分がテーマだったりはする。

ま!こうやって見てるうちにいい映画に出会えると思いますしね(*^^)v
タグ
#DVD鑑賞
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
>GOD-Gさん

>これシリーズ化しましょ。鉄砲長の映画スター★
えーっと「この女優さん好み♪」とか(笑)
ストーリーもSFぽいもの見たりはよくします。
↑一般的な男の子ですから!

>参考になりますぅー。旧作もありな感じでー
私の比率って、新作:旧作=7:3ぐらい
新作なら映画館で見ることも検討に入れますし(^^ゞ

私あまり邦画は見ないんですけど、時々見てます。

>勝手にお願いすいません。賛成票たくさんはいらないかな(笑)
てきとーなペースでやりますから(^^ゞ
>ヨッシーさん

>確かに麻生久美子さんいいですよ。何ともいえない魅力を持った女優さんですね。

そうなんですよねぇ(ノ∀\*)キャ

オリコンスタイルにも出てましたよ!
http://www.oricon.co.jp/music/special/090520_02.html

>彼女達が出演している映画なんかは安心して見ていられるんですよね。ハズレはほとんどないし。

ヨッシーさん相当映画好きですやん(^^ゞ
ちなみに木村多江さんはあまり知らなかったかも・・・

勉強不足だなぁ、、、
チェックしときます“φ( ̄ ̄*) メモメモ
(退会済み)
鉄砲長どのこんばんは。

これシリーズ化しましょ。鉄砲長の映画スター★

参考になりますぅー。旧作もありな感じでー

勝手にお願いすいません。賛成票たくさんはいらないかな(笑)
鉄砲長さん、こんばんは。

確かに麻生久美子さんいいですよ。何ともいえない魅力を持った女優さんですね。

ちなみに私が好きな女優さんのトップ5は
①木村多江
②麻生久美子
③池脇千鶴
④永作博美
⑤広末涼子
です。(アイドル系除く)

彼女達が出演している映画なんかは安心して見ていられるんですよね。ハズレはほとんどないし。

木村多江さんは「笑顔で憤り、怒りを表現できる」数少ない女優さんです。演技力抜群なのか天性のものなのか分かりませんが、どんな役でもこなせるのですごいと思います。
みやまな鉄砲長さんのブログ一覧