株 原油 FX

yoc1234さん
yoc1234さん
株 原油 FX 2009年10月03日
藤井財務相 , 富士山 , 桜 :写真は花の富士山であるが、奥に冬桜が咲いていて見事です。

G7では為替のことについて話し合うぐらいで変わりはなかった。ただ、藤井財務相は発言がぶれた。前向きに考えたい。

時限爆弾にスイッチが入ったようだ。選挙中はやりづらかったのであろう。東京地検:鳩山献金で捜査着手、「寄付者」から聴取開始で、はっきりしてもらいたい。ルービニ教授(リセッションの「トンネルの出口に光」見える)との言葉は本気で言っているのだろうか?オリンピックによる「リオ特需」を期待すると同時に、ロンドンも脚光を浴びてくるだろう。ポンドも下げ止まってほしいものだ。

中川元財務省まだ若いのにお可愛そうです。冥福をお祈りいたします。



中川昭一元財務相が死亡、都内の自宅で-警視庁が死因など調査中 - ブルームバーグ(11時01分)
中川昭一元財務相が死亡、世田谷区の自宅2階で-共同(Update1)

大塚金融副大臣:返済猶予案「懸念なく現実的な案に」-フジテレビ - ブルームバーグ(09時24分)

米ミネソタ州などの地銀3行が閉鎖-今年の破たん98件に
2016年オリンピック開催地に東京は落選、「リオ特需」を期待する声も
CIT:債券保有者、来週にも60億ドルの融資提供か-関係者
ブラジル株と通貨が上昇-2016年夏季五輪のリオ開催決定で
8月の世界半導体販売、5%増=6カ月連続でプラス-米SIA
ロイター調査:米プライマリーディーラー、失業率ピークまで利上げなし
米雇用市場の好転、数カ月かかる可能性=サマーズNEC委員長
欧州の大手銀行は資本増強不要 EU、査定結果を発表
亀井金融・郵政担当相:日本郵政株凍結法案、臨時国会に提出へ
米ボストン地区連銀総裁、早過ぎる景気対策解除に警戒感
米経済回復しても雇用は当面弱い見込み=ダラス地区連銀総裁
NY外為市場=ドルが下落、弱い雇用統計で低金利長期化の見方強まる
NY円、89円台後半=一時8カ月ぶり高値
米国株(2日):週間で2週連続安、雇用や製造業の悪化を嫌気

6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
yoc1234さん
オペラ座の怪人さん    こんにちは。

そうですね、小渕さんのようにお嬢さんがTV会社にいますので後を継ぐのでしょうか?

公募で勝ち上がれば同情されそうですね。
yoc1234さん
ニャンママさん    こんにちは。

いつも訪問ありがとうございます。

また飲酒問題で騒ぎすぎたことにマスコミにもネットにも責任があります。

後味の悪い結果です。

心労がすごかったことでしょう。
yoc1234さん
黒鮪殿下 こんにちは。

藤井さんがんばって景気対策お願いします。

要望をまた送ります。
四半世紀も議員ができるシステム改めないといけない
かもです。
こんにちは。
お書き込みありがとうございました。
いつもTOPにいらっしゃるので
ご挨拶もなしで、
たびたび足跡つけちゃってました。
失礼しました。

中川氏、お気の毒ですね。
このところはさぞかしストレスの嵐でしたでしょう。
yocさん こんにちは

なるほど、藤井で富士山ですか?

蔓植物で富士山を作るのは難しそうです。
yoc1234さんのブログ一覧