足が長いマッチさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ160件目 / 全224件次へ »
ブログ

ベルギー帰国取引再開 10087 〇

4955c1349   D3a9d60b9  

旅行中にだいぶ値下がっていたのが、連日の暴騰していたらしい。

これも気分転換のおかげで、客観的に「相場」を見ることが出来るようになった。

世界は同時不況だと言うのに、日本の株価が暴騰?
まあ1万を越えると暴騰という単語を使いたくなるよ。

ヨーロッパは不況の真っ只中の最中だから、のほほんの日本の株式市場に安定を求めて外資系ファンドマネーが一時的に入り込んだりしていたらしい。

あとは海外で実感したことは「為替の暴騰」で円高がかなり進んでいたようですね。

これも株価に大きな影響を与えたのかものね。

今日はかなり幾つかの銘柄に分けて空売り実行しちゃった。
2件のコメントがあります
  • イメージ
    ☆プリ☆彡さん
    2009/7/28 23:43

    お帰りなさ~い♪

    ベルギーといえば、チョコレートとダイアモンドでしょうか?


    不思議に明るい奇妙に落ち着くマッチワールドで、思わず長居してしまいました。


    ターミネーターは、自分の日記にも書きましたが、未来の戦士の母、サラ・コナーのほふく前進姿に号泣する、2のマニアなファンです。

    地球の平和を守るべし♪


    物産、商事は大好きですが、常にはらはら~

    お留守の間、商事はおりこうさんでございましたよ~
  • イメージ
    足が長いマッチさん
    2009/7/29 05:10
    プリマムさん

    ベルギー人は、こころ優しい人ばかり そしてスローライフの国なので大好きなんです。ww

    日本はセカセカして疲れますね。
    確かにダイヤモンド・チョコレート・織物・レースなど原材料が安くて付加価値の高い製品を作っています。

    人種的には従来のフランス・ドイツ・オランダなどに加えてアフリカ・アジア・中東など、ある意味で人種の坩堝かな。

    人種の坩堝はパリなどでも当然ですね。

    ターミネーターの話まで~わはっ ボクはハリウッド系の映画ファンなんでジャンルを問わず見ていますよ。ww

    株式銘柄に付いては「商事系」は3大商事が好きですね。今やコングロマリットで日本に不可欠な企業になっているでしょ。

    良く リチュウム電池関連企業は、騒がれすぎで「空売り専門店」今になって良く利益が出ていますね。ww

    リチュウムの原料を輸入しているのが「三菱商事・住友商事」なんです。

    明日 商事関連が値上がりしたら、一旦利益確定で売るかな! 多分 暴落は直ぐにきますね。勿論下落後にまた買い戻しますけれど!

    一万円の大台は注意信号かな、今までもその後下落した。

    まあ 今週に下落予想して「空売り」専門店です。

    会社決算やら、時差ぼけやらでコメント書いています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。