何かちょこちょこ見てたんですが、やっぱり株の知識についていけず、チラ見程度でした。
しかしそんな僕も、最近では「せめて経済新聞を読めるようになりたい」と思いました。
単語は調べて分かっても、ニュースでは何言ってるか分からないんです。
もしよろしければお時間のある時に教えてくれたら嬉しいです♪
題材はみんかぶニュースにしました。今日はコレです。
http://minkabu.jp/news/view/6267
①「1ドル117円前半の円安進行が好感され買いが入り、反発して寄り付いた。」
これは株じゃなくて為替ですよね?
円安進行って事は、これから117円以上になると思うから買いが入った。こう理解していいんでしょうか?
②「ただ9時半過ぎに1万7237円の高値を付けた後は、高値圏でもみ合う展開が続いて、そのまま引けた格好」
高値圏でもみ合うってどういう事かわかりません。。。
③「テクニカル指標面では足元の高値警戒感が強く、上値では利益確定売りが出やすい」
これについては全然分からねっす…。
テクニカル指標、利益確定売りの単語の意味だけは調べたんですけど…。
もしかして経済新聞はまだ早いんですかね~。
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
うわ~!感動だ!めっちゃスッキリしてます!ありがとうございます!かなり考えて分かんなかったから、心配でしたがわかりやすかったです。
努力しますが良かったらまたお願いしますm(__)m
努力しますが良かったらまたお願いしますm(__)m
へいさん、お久しぶりです。
私もそんなに勉強しているほうじゃないので、ごく簡単にそれぞれの意味についてみると、
①は日本は輸出企業が多い(円安の方が利益が膨らむ)ので、ついこの間までの115円くらいから117円くらいまで円安が進行したので安心感が広がって買いが入ったということです(多くの企業が為替想定レートを115円くらいに設定していますから)
②は高値圏でもみ合うというのは高値付近を行ったり来たりで大きく上げもしない、大きく下げもしない状態のことで、高値近辺で株価がほぼ横ばいのまま引けたということです
③は様々なテクニカル指標で売られすぎ、買われすぎを判断しますが、テクニカル的には今現在の株価水準(足元)が高く(買われ過ぎを示す)、そろそろ売られるんじゃないかという警戒感が強いので、株価が下がって含み益が減るより、早めに売って利益を確定させておこう、1円でも高く売りたいので高値(上値)では利益確定売りが多く出るということ
と理解すれば良いと思います。
無理して全部理解しようとしないでも、毎日見ているうちにだんだん分かってくるようになりますからご心配なく。これぞ習うより慣れろかもしれません。用語は毎回同じようなものしか出てきませんから。
私もそんなに勉強しているほうじゃないので、ごく簡単にそれぞれの意味についてみると、
①は日本は輸出企業が多い(円安の方が利益が膨らむ)ので、ついこの間までの115円くらいから117円くらいまで円安が進行したので安心感が広がって買いが入ったということです(多くの企業が為替想定レートを115円くらいに設定していますから)
②は高値圏でもみ合うというのは高値付近を行ったり来たりで大きく上げもしない、大きく下げもしない状態のことで、高値近辺で株価がほぼ横ばいのまま引けたということです
③は様々なテクニカル指標で売られすぎ、買われすぎを判断しますが、テクニカル的には今現在の株価水準(足元)が高く(買われ過ぎを示す)、そろそろ売られるんじゃないかという警戒感が強いので、株価が下がって含み益が減るより、早めに売って利益を確定させておこう、1円でも高く売りたいので高値(上値)では利益確定売りが多く出るということ
と理解すれば良いと思います。
無理して全部理解しようとしないでも、毎日見ているうちにだんだん分かってくるようになりますからご心配なく。これぞ習うより慣れろかもしれません。用語は毎回同じようなものしか出てきませんから。