東京たろうさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13件目 / 全16件次へ »
ブログ

混乱の連鎖を懸念

48c7cc145  

今日のNYも今のところ下げ。日経も10000タッチ後やはり国外の動向に引かれずるずる落ちるのはわかりきっていたこと。

資金はあいも変わらずギャンブル株に向いています。不動産などファンダ無視の流れには乗る気はありませんが、下期回復期待などで株が買われる・・・。下がらない方が異常でもありましょう。そんな中で利回りの良い堅実経営の会社は買われないのですから、純粋に投資先としての株式の回復はまだまだ先なのでしょうね。そこには商品先物のギャンブル性も国債などの資産保全性もありません。やっぱり多くの人は経済の回復には懐疑的なのでしょう。

さて前日の日経はなんだかの言っても強い。押し目買いを信じて個人の資産は全体を暴落から救っている感じで、満遍なく適当に株価が下がった感じです。しかしまだまだでしょう。今後個別に崩壊するセクターも出てくるでしょう。時間はさほどかからないと思います。
まだ急激な下げは無いと見ます。だらだらと上下を繰り返すのでないでしょうか。ただ段階的に下値を探り、7000円台は覗くような流れも警戒しなければいけないと思っています。そこで上で感じたような、資産としての株式という流れに立ち返れば、本当の意味での経済の回復も視野に入ってくるのではないでしょうか。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。