影さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ346件目 / 全644件次へ »
ブログ

鮭とタラのムニエルねぎソース

3e8187916   De96d271c  

今週は一応新作料理と申しましょうか、今まで拙者が勘違いして既に掲載したと勝手に思いこんでいた初登場料理、『鮭とタラのムニエルねぎソース』でござる。

まあ、その程度の料理なので、出来栄えは推して知るべしといったところでござりましょうか。いつも通り相変わらずの簡単料理でござる(^^;

恥ずかしながら一応解説しておくと、鮭とタラに粉(小麦粉2:1片栗粉)をまぶしてフラパンで両面を焼き、ねぎソースはしょうゆにレモン、しょうが、刻みねぎ、砂糖、水で作りまする。簡単な割に見た目はごまかしが効くので、拙者には案外重宝する料理でござりまする。ちなみにもう1品はほうれん草、ベーコン、エリンギのソテーでござる。

-----------------------------------------------------------
[明日は何の日 4/5(日)]
・ヘアカットの日
・横町の日
・デビューの日

・誕生日:トーマス・ジェファーソン、ヘルベルト・フォン・カラヤン、グレゴリー・ペック、アーサー・ヘイリー、コリン・パウエル、坂東英二、ファイティング原田、原田大二郎、田辺靖雄、吉田拓郎、木原光知子、鳥山明、杉浦幸(1969)、千堂あきほ(1969)、川原亜矢子(1971)、西川史子(1971)、鼠先輩、三浦春馬(生年順・敬称略)
-----------------------------------------------------------

関東地方は気温もぐっと上がり桜の見ごろとなっており、明日は、近所に花見にでも参りたいと思っておりまする。少しは桜の花を見て心を和ませて参る所存でござる(^^)
10件のコメントがあります
  • イメージ
    JIN☆ZINさん
    2009/4/5 00:03
    こんばんは。
    おお~っ、美味しそうです。
    『鮭とタラのムニエルねぎソース』
    これは、パクリしたいですね~(メオメモ〆)

    片栗粉とレモンがミソですね~。

    明日は花見でもしてのんびり休息と行きたいところです。
  • イメージ
    _こうちゃんさん
    2009/4/5 00:06
    影さん、こんばんは(^。^)

    影さん、いつも料理、えらいですよね(^-^)
    尊敬しちゃいます。

    > ・横町の日
    > ・デビューの日

    この二つ、すごい日ですね。
    全く想像ができません(笑)
  • イメージ
    影さん
    2009/4/5 01:25
    JIN☆ZIN殿、

    コメントかたじけのうござる。

    今回はあまりにシンプル料理のため、実は掲載するのを憚ったのでござりまするが、そうやってありがたきお言葉をおかけ頂けること、ありがたき幸せにござりまする。

    片栗粉を混ぜてやることによって、表面にしっかり焼き目がつきまする。ただ分量を増やすと焦げやすいのでご注意下され。レモンはまさしく決め手、平たく言うとこれがないとただのムニエルでござる…(^^;

    このところ落ち着かぬ日々を過ごしていたため、明日は桜を愛でて心を落ち着けて参る所存でござる(^^)
  • イメージ
    影さん
    2009/4/5 01:55
    _こうちゃん殿、

    お疲れさまでござる。

    拙者の料理は、半分が趣味、半分が生活なので、何もお褒め頂くことはござりませぬ。

    拙者の腕前が未熟で、ここに掲載するのはお恥ずかしいものの、日記を皆さまにご失読頂きたいのと、他のDancyu派の皆さまの励みとなってもらえればと思い掲載続けておりまする(^^;

    「横町の日」は単に語呂合わせ。「デビューの日」は長嶋茂雄氏のプロ野球デビューの日だそうでござる。色々あるようで(^^)
  • イメージ
    まつぴょんさん
    2009/4/5 07:48
    おはようございます。

    『鮭とタラのムニエルねぎソース』
    これもおいしそうだなー。影さん家の週末の食卓は良いものばかりですねー。ウチなんか最近の献立は発表できないようなシロモノばかりです(笑)

    ウチのあたりの桜も満開、今日は天気もよさそうだし散歩してみようと思ってます。
  • イメージ
    dekoponさん
    2009/4/5 09:38
    おはようございます!

    今週もお疲れさまでした~♪

    影さんのネギソースって、いいですね!
    しょうゆにレモン、しょうが、刻みねぎ、砂糖って、いつも常備しているので、すぐに作れそうですもん。

    そういえば、冷凍室の中に鮭があったのでタラを買って来るだけで簡単にできそう~♪

    ほうれん草、ベーコン、エリンギのソテーも、おいしそうです!
    エリンギは、身体にも良いし、ダイエットにも、効果ありそうなので、うれしい食材です~(笑)
  • イメージ
    影さん
    2009/4/5 10:46
    まつぴょん殿、

    おはようござりまする。

    ありがたきコメント頂戴し恐縮ながら、拙者の家族、特に中高生の子供は質より量なのか、あまりありがたみはないようでござる(^^; 是非まつぴょん殿の料理日記も楽しみにしてまする(^^)

    早速今朝、近所の桜を見に参りました。風が強く、そろそろ散り始めながら、まだ見ごろかと存じまする。後ほど写真アップさせて頂きたいと存じまする(^^)
  • イメージ
    影さん
    2009/4/5 11:09
    dekoponさま、

    おはようござりまする。

    ありがたきコメント痛み入りまする。言われてみれば確かに冷蔵庫にあるもので作れそうで、これまた拙者得意の(?)庶民派料理のようでござる(^^;

    ほうれん草ソテーの方は、一旦ほうれん草をゆがいてからベーコン、エリンギと炒めるも、ちょっと時間が足りず水っぽくなってしまい申した。今度はもう少し上手く作りたいと存じまする(^^;
  • イメージ
    M.オレンジさん
    2009/4/5 11:23
    おはようございます。

    わぁ~!
    両方美味しそうw
    材料買いに行こうかな~♪

    ムニエルはどんな油を使ったらいいですか?
    ソテーはバター使いますか?

    ごめんなさい。。。惨敗、、、
  • イメージ
    影さん
    2009/4/5 11:45
    オレンジMさま、

    おはようござりまする。

    早速の拙者日記へのご来訪、またありがたきコメントを賜り、誠に痛み入りまする(^^)

    大変良き質問かと存じまする。拙者の言葉足りず失礼仕る。ムニエルは、拙者は普通のサラダ油とごま油を半々で使っておりまする。特に鮭にはごま油が良く合いまする(^^)

    ソテーは今回はサラダ油で済ませてしまったものの、バターの方がよろしゅうござりましょう。ご指摘かたじけのうござる(^^)
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。