あら、またMBOですか(^^;)

しろしさん
しろしさん
本日の適時開示によると、(7548)サンクスジャパンが850円にてMBOされる事が発表になった様ですね。

様子見の単元分しか持ってないから、利益は微々たる物ですが、せめて1度位優待+配当をもらって見たかったかも…(^^;)

さてさて、大和證券の口座開設しないとだわw
タグ
#MBO
15件のコメントがあります
1~15件 / 全15件
しろしさん
ひなさん、こんばんは(^^)

そんなバッチいものを、ひなさんには見せできないずらw
ってか、アホが遷るのでやめといた方が良いっす(^^)
ひなさん
私もしろしさんはコマメな方だと認識しています…
爪の垢をください
しろしさん
ヨロさん、こんばんは(^^)

私はけっこうずぼらですよw
ただ、やっぱり色々な事を経験して見ないと自分にとって有効か否かは判断できないので、とりあえず面白そうな事には挑戦してから考える事にしてますw
ヨロさん
しろしさんは、まめですね

投資は、手間隙を惜しんではいけないんですね・・・
しろしさん
フォーさんこんばんは(^^)

私も最初のうちは全然分からなくて申し込み手続きが完了したのは締め切りの3日前とかでしたよ(^^;)

ただ、TOBの応募はもう5回目位なので、流石になれて余裕が出てきましたw
フォーさん
セコイなんてとんでもないですよ♪

知識があって、応募までの手続きが手間だとは思わない方にとってはめっちゃおいしいですよね♪

オイラが実際に当事者になれば、まごまごしてて、最終的にザラ場で売っちゃいそうですが・・・(;^ω^A ァセァセ
しろしさん
フォーさんこんばんは(^^)

そうなんですよね~(^^) ちょっと手間は掛かるんですが、一度経験してみると時間的な物も分かりますし、手続きの時間が分かっていれば今回の様に買取の上限を設けていないTOB(MBO)では鞘取りは手堅い利殖方法ですから覚えておいても損は無いですね(^^)

#セコイ投資手法かもしれませんが(笑)
フォーさん
しろしさんご無沙汰しとります♪

応募の受付を行う証券会社は大抵は指定されているんですね。
指定されてる証券会社に移さなきゃいけないのかぁ・・・

TOBに応募する意思があっても、応募に至るまでの手続き等を事前に把握していないと間に合わなくなりそうですね(・ω・;A)アセアセ…
しろしさん
爆飲みさん、コメントありがとうございます(^^)

TOB応募は手続きを嫌う個人や、一定期間資金が拘束されるのを嫌う人たちが居ますので、TOB価格より安い処分売りを拾ってTOBに応募すればリスク0で利益が得られるんですよね(^^) これがいわゆる裁定取引とか鞘取りと言う手法です(^^)
爆飲みさん
過去の日記読ませて頂きました!ありがとうございます。

市場で売却するとちょっと安くなっちゃたりするんですねー。TOB応募までの手順なども含めて大変勉強になりました!!
しろしさん
>郷さん

こんばんは(^^)

D証はいままで必要が無かったので持ってなったんですよ(^^;)
取りあえず、Webから口座解説申込書を取り寄せて記入まで終わりました♪後はポストにポイするだけです♪

ふむふむ、D証は使えませんか(^^;)
取りあえずTOB応募が完了したら次のTOBまでは休眠口座確定ですねw


>みんみんさん

 初カキコありがとうございました♪ (^^)/

パパさんや、郷さんの日記とても楽しくて面白いので読むだけでも時間掛かっちゃいますよね♪ でもでも、参加するともっと美味しいて楽しかったんですよ~♪

 みんみんさんもいつかはブートキャンプにチャレンジしてみてく下さいね~♪

 あっでも、ゆるゆるでお願いしますw
しろしさん 初カキカキここにしゃいました。
お許しを。

今皆しゃんの郷遊ツアー報告をせっせと読んでました。
あまりにタマリ過ぎてしまった為にカキカキしてくる余裕もなく、読み逃げ~ 
さぁ また頑張って挑戦してきます。
しろしさん また 遊びにきますね ヨロシク!
ふむD証ないのかね?
D証はあんまり役にたたないので放置じゃ
しろしさん
爆飲みさん、はじめまして。

もちろん、市場で売却するのもOKです。

この辺りは、過去に
http://minkabu.jp/blog/show/3455

っと言う日記を書いたことがありますが、読むの面倒w分からない事がある、等の場合は質問して頂ければ分かる範囲で回答しますよ(^.^)

ただ、今は仕事中なので回答は家に帰ってから(おそらく深夜)になります(^^;)
爆飲みさん
TOBやMBOに応募するのも面倒ですよねー。私は今まで一度もそういった経験は無いのですが、市場で売っちゃうのはダメなんですか??
しろしさんのブログ一覧