年をとったら??

みんかぶ静かだねぇ~天気もよくなったし
日記かいたら(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫オセンタク♪再開
子供たちが外で遊んでる声が聞こえると平和でいいなぁ~とおもいつつ、
ぽかぽかしてたので寝ちゃいました(^^ゞ

昨日、帰りも遅くなったし、なんか食べるもの買って帰るかぁとおもって
夜1時まであいてるスーパーで、スープカレーの元を見つけたのね!

(鉄砲長)「自分でつくりゃーいいじゃん♪」
ということで適当に作ってみました。また「ザ・男の料理」

たぶんスープカレーって野菜なんでもぶち込めばできる(笑)

【初トライ・鉄砲長スープカレー】--------
①まずは野菜+ウィンナーをいためる。

②適度に煮込む
お好みで香辛料いれたり、
今回のにはとろみの代わりに豆乳を入れて見ました。

③スープカレーの元を入れる
おわり!

え??あかん??simple is best!!
調味料はほとんど使っていません!
----------------------------------------

なんか自分がじぃさんになったら、超個人的な夢ですけど
『コーヒーとスープカレーのうまい店ってのを作りたいなぁー』
と思ってしまった(^^ゞ

もしもみんなも仕事が落ち着いたらやって見たい!
とか言うことがあるんじゃない?
私は、将来的にもしもできるなら自由気ままに生きたいっす(^^ゞ

今週は11日が祝日だけど、またお仕事(^^ゞ
来週こそは、土日休みにしたいねぇ~
24件のコメントがあります
21~24件 / 全24件
>Tanpanさん

>たくさんあったほうが生き方の選択肢は大きく広がるわけで…
心配しなくてもそれだけ持ってたら株式市場にぶっこむから(笑)

>最近に限らずリタイアした後の暮らしは田舎でのんびりってのが多いですけど

ちなみにおれは田舎出身だべ(笑)
18歳まで農作業とかもやっったし(^^ゞ

>逆に都会で便利に刺激的に過ごすのも良いかなぁって思ってます。
こういうの作らない??
>『コーヒーとスープカレーのうまい店ってのを作りたいなぁー』

→夜は、為替レートがちかちかするみんかぶし放題の店(笑)

>出来れば伊豆あたりにもう一つ別邸を持ってね^^
ん??たぬき猫さんのおうちがあるじゃないですか!!(^^♪

>でも、たぶん私がやりたい事全部やろうとしたら寿命が足りないかも^^

Tanpanさんはむちゃくちゃ長生きする気がする。。。
( ̄ー ̄; ヒヤリ
Tanpanさん
こんばんは^^

自由に生きるためにお金が必須かって言うとたぶんそうではないと思うのだけど、たくさんあったほうが生き方の選択肢は大きく広がるわけで…
例えば100億あったら何が出来るだろうとかねぇ。。
ビルゲイツさんみたいに自分で財団作るなんてのはお金持ちとしては究極の使い方ですよね。

最近に限らずリタイアした後の暮らしは田舎でのんびりってのが多いですけど私は田舎に住んでるせいか逆に都会で便利に刺激的に過ごすのも良いかなぁって思ってます。

出来れば伊豆あたりにもう一つ別邸を持ってね^^

あ!
でも、たぶん私がやりたい事全部やろうとしたら寿命が足りないかも^^
>福梟さん

>みんかぶで皆さんのお知恵を借りながらお金少しでも増やして(^_^) 自由に生きたい。

俺の知恵??サル知恵ですよん(^^ゞ
投資のプロはサルに勝てないらしいし(笑)

>別に沢山はいらないから 困らないぐらいほしい。
私も考え的にはそっちに近いかなぁー
豊かであることってのはお金には依存しませんし!(*^^)v
自分や周りにいる人が楽しく生きるために
必要なものかもしれないですけど、
人生を楽しむためにお金は最低限でいいと思ったことは
何度でも(^^♪

>健康に気をつけて楽しい老後を送りたいです。
長生きはするもんです♪(*^^)v
福梟さん
お金が全てではないけれど、先立つものは必要ですし、みんかぶで皆さんのお知恵を借りながらお金少しでも増やして(^_^) 自由に生きたい。鉄砲長さんのお知恵も拝借。大手企業さんに土地貸してる地主さんとか、アパート経営の家賃収入で生活してる友人のご両親とか(友人曰く、「僕が金持ちじゃなくて父が持ってんだよー。」)実を言うとうらやましいです。(^_^;) 別に沢山はいらないから 困らないぐらいほしい。年金とかもらえるかわからないし。 (@_@)健康に気をつけて楽しい老後を送りたいです。
みやまな鉄砲長さんのブログ一覧