ビックカメラの決算修正

COTOSSAさん
COTOSSAさん
みんかぶが止まって書き損なった26日日経朝刊@13面。

ビックカメラ、過去の決算訂正。SPCへの不動産売却「白紙」の会計処理見直し。

適時開示を見た方が良いので、適時開示にて。

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20081225/5fdch9/140120081225047821.pdf

訂正理由は主に2つ。
①平成14 年8 月23 日実行の池袋本店ビルおよび本部ビルの不動産流動化の会計処理に関し、従来は当該不動産をオフバランスさせていたが、今般、当該会計処理を見直し、オンバランスすることに。
②連結子会社の範囲を変更。

調査委員会も設置するらしい。
関連銘柄
ビックカメラ
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
COTOSSAさん
>taketakeさん

こんにちはー。

>まだ、買っていなかったんだ。
良かった。ふぅ~!!


ご心配をおかけしましたー。
でも見極め後に買うぞーというチェックリストに入ってます☆
ウフフフフ
楽しみですねー(^m^)
taketakeさん
COTOSSAさん こんにちは!!

またまた、お邪魔しま~す。

>ウフフ。この前の話を聞くと、買いたくなる銘柄なのです☆

まだ、買っていなかったんだ。
良かった。ふぅ~!!

だいぶ心配していました。

私は、懲りもせずに、今回の下落で1つ追加して見ました。
COTOSSAさん
>みやまな鉄砲長さん

こんにちは。

>適時開示はおいといて、、、(つ´∀`)つ(笑)

ははははは(>▽<)


>ビックカメラ派でしたよねぇー
もしかしてEeePCを優待でねらってるとか??(^^ゞ


そうですねー、今の場所になってからは、ヨドバシ派からさっくりビックカメラ派になりました。
ウフフ。この前の話を聞くと、買いたくなる銘柄なのです☆
こんにちはーCOTOSSAさん

適時開示はおいといて、、、(つ´∀`)つ(笑)
ビックカメラ派でしたよねぇー
もしかしてEeePCを優待でねらってるとか??(^^ゞ
COTOSSAさん
>taketakeさん

こんばんは。

>不適切な会計処理を行い、更に、その決算に基づき公募増資をしたことが問題になっているみたいですね。


ですねー。
しかし、平成14年の修正ですよね。。。なんかひどいなー。



>ビックカメラを良く利用して、優待目当ての株式を保有しているんですが、ショックですよ!!

ビックカメラって結構優待が良いですもんねー!
もうしばらく見てみようかなーって思っています。
COTOSSAさん
>yoc1234さん

こんばんは。


>同じ報道でも理解の仕方が割れるので、東証を見たほうが良いですね。よくはめられます。M&Aがあれば核になりそうです。


そうですね。
私も記事をそのままというのが微妙に好きではないので、なるべく企業発表の系統はTDNETが好きです。
バイアスがかからない分、ストレートに理解できるので。
ただ、記者発表していてQAがあった場合は、会社側報道発表だけだと情報に不足があったりしますよね。
なかなか難しいですー。
今後もチェックです。
taketakeさん
COTOSSAさん こんばんは!!

全く、お粗末な話ですよね。
不適切な会計処理を行い、更に、その決算に基づき公募増資をしたことが問題になっているみたいですね。

ビックカメラを良く利用して、優待目当ての株式を保有しているんですが、ショックですよ!!

課徴金納付で終わってくれれば良いのですが。
yoc1234さん
こんばんは。

同じ報道でも理解の仕方が割れるので、東証を見たほうが良いですね。よくはめられます。M&Aがあれば核になりそうです。
COTOSSAさんのブログ一覧