yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ49件目 / 全20915件次へ »
ブログ

株 原油 FX

63645f4f5   2d62b402a   79289a5e6  

昨日は琵琶湖ショートで一位になったが、
二位とは5分差のようです。
帰ってきて、低血糖でびっくりも、
夜にはセンサーの不具合だったので、
接触を善くして治った。
病院に行く必要もなくなった。
株はしばらく上がらない感じ。
もうことしの儲けはいらない。
めったにこないJRの列車、先週のメタセコイアのみち

米シティ、600人に週5日出勤義務付け 当局規制変更控え
米金融大手シティグループは24日、これまでリモート勤務を認めてきた600人の米従業員に対して、フルタイムでオフィスへの出勤を義務付けることを明らかにした。

アングロ主要株主、BHPとの協議延長促す=関係筋
英資源大手アングロ・アメリカンはブラックロックなど主要株主から、同業の豪BHPグループによる386億ポンド(491億8000万ドル)の買収提案を巡り協議を続けるよう促された。事情に詳しい関係者が25日、ロイターに明らかにした。

28分前
投資信託category
上値重い、材料難のなか外部環境に左右=今週の東京株式市場
今週の東京株式市場は、上値の重い展開が想定される。注目されていた米エヌビディアの決算を通過し新規材料に欠ける中、日本株は日米金利やドル/円などの外部環境に左右される値動きとなりそうだ。


ロシア事業手掛ける欧州の銀行は多くのリスクに直面=米財務長官
イエレン米財務長官は25日、ロシアで事業を行う欧州の銀行のリスクは高まっているとして、戦争のための取引を支援している銀行への二次的制裁の強化を検討していると述べた。

2024年5月26日
投資信託category
ECB、利下げの必要性でコンセンサス高まる=伊中銀総裁

アングル:観光依存のスペイン経済、住民にはオーバーツーリズムの負担

商品
先物終値変化%
NYMEX原油77.88+0.21%ポジティブ
北海ブレント先物82.25+0.16%ポジティブ
スポット金2,337.44+0.16%ポジティブ
CBOT大豆1,249.50+0.85%ポジティブ
外国為替
為替終値変化%
米ドル/日本円156.8800-0.01%ネガティブ
ユーロ/日本円170.1400-0.07%ネガティブ
米ドル/英ポンド0.7850+0.04%ポジティブ
米ドル/人民元7.2425--
金利・国債
名前利回り変化
日本10年利回り1.005-0.003
米国債10年利回り4.467-0.008
ドイツ10年利回り2.582-0.001
英国債10年4.259-0.005
株式市場
指標終値変化%
日経平均38,762.82+0.30%ポジティブ
TOPIX2,751.59+0.33%ポジティブ
ダウ平均39,069.59+0.01%ポジティブ
英 FTSE1008,317.59-0.26%ネガティブ
ソース: LSEG, opens new tab - データは少なくとも15分遅れで表示しています



70年超ぶり新造の捕鯨母船が東京港に入港、捕鯨会社社長は将来のナガスクジラ漁にも意欲(字幕・23日)

国産の捕鯨母船としては73年ぶりに新造された「関鯨丸」が23日、東北沖での初の漁を前に東京港に入港した。関鯨丸は、水産庁が捕獲可能な鯨の種類に追加を検討している、大型のナガスクジラも引き上げることができ、南極海まで航続可能だという。


日経平均は反発で寄り付く、週末の米株高の流れ引き継ぐ
寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比120円10銭高の3万8766円21銭と、反発してスタートした。


コラム:内外価格差どう活かす、円安に耐える力を高める発想=熊野英生氏

ドル底堅い展開か、クロス円でも円安圧力=今週の外為市場
今週の外為市場でドル/円は、底堅い展開が予想されている。低金利の円が売られやすい状況は変わらず、月末週で実需のドル買いが出やすいことも支えとなる見通し。ドル/円の上値では介入警戒感が強まるため、対ドル以外の通貨に対して円安が進む可能性を見込む声も出ている。

投資信託category
ロシア事業手掛ける欧州の銀行は多くのリスクに直面=米財務長官
2024年5月26日
投資信託category
ECB、利下げの必要性でコンセンサス高まる=伊中銀総裁
アングル:米株、例年以上の「夏枯れ」か 物価と大統領選巡る不透明感で
米株式市場は例年「夏枯れ」が起こりがちだが、今年は根強いインフレ懸念や米大統領選の討論会などが重なり、特に上値が重くなる可能性がある。



今日の株式見通し=しっかり、ハイテク株が上げ主導
午前 8:14 GMT+9
投資信託
トランプ氏復権、バイデン氏続投より債券に弱気=ビル・グロス氏
かつて「債券王」として知られた米著名投資家のビル・グロス氏は英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)とのインタビューで、債券市場にとってトランプ前米大統領の復権はバイデン大統領の続投よりも「弱気」な選択との認識を示した。

ダンスケ銀行とバークレイズ、ECB利下げ見通しを修正 

10件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2024/5/27 09:56
    こんにちは。

    センサーの不具合とは。見える数値に惑わされるのも考えものですね。
    世の中防災訓練流行ですが、誤報も多く、どう対応してよいか分かりにくいことばかり。暴走車接近中、というのも分かるようにしてほしい(-^^-)b
  • イメージ
    だいきちさん
    2024/5/27 10:22
    おはようございます。

    1位おめでとうございます。

    滅多に来ない列車って、湖西線?
    そんなに少ないの?

    センサー、接触不良でよかったですね。
    体が資本、大切に。
  • イメージ
    パラちゃんさん
    2024/5/27 11:47
    こんにちわ!
    良いお天気で、素敵な景色の中を走るのは、と~ても楽しいかと
    思いまぁ~す!   


    それでも低血糖には、充分な注意が必要かも知れませんよ!  
    アハハハ


    塩分と糖分も含まれているスポーツドリンクで、水分を補給して、
    これからは暑い季節ですが、元気にお楽しみください   
    アハハハ!


    高島町のプラタナス並木沿いも、ブルーベリー畑や、川沿いには
    温泉もあって、夏のサイクリング時にはお奨めでぇ~す!   

     
    アハハハ!!

  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/5/27 14:36
    りす栗さん

    ご心配いただきありがとう。

    まあこんなもんです。

    元々低血糖になる自転車の後。

    ブドウ糖を取ってみたら、

    普通に機械で測ると普通の数値でした。

    体で分かるので、機械はいりません。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/5/27 14:43
    だいきちさん

    こんにちは。

    北陸線余呉駅の近く。

    昔、自動車の故障で、2時間待たされて普通電車に乗った思いが。

    特急も一本ぐらいしかない。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/5/27 14:46
    パラちゃんさん

    ありがとうございます。

    体が分かってて、低血糖だけど、

    ピーピー鳴るほどでないのは分かってました。

    本当に五十以下になったら動けません。

    相場と同じで体で感じなくては。

    それにしても十Mの風とか凄すぎ。


  • イメージ
    ののあさん
    2024/5/27 15:55
    こんにちは♪

    お疲れがでませんように…
    低血糖は 砂糖を舐めるといいんですか??

    今年の儲けはもういらない
    そうなんですね 
    そんな事言ってみたいけど

    ゆっくりいきます 株式投資を楽しみます
  • イメージ
    美愛さん
    2024/5/27 19:32
    自転車がかっこいいですね~♪

    yocさんの売り時バッチリですね、 この前9月までいらないって言っていたけどベストタイミングと思いました♪

    赤の自転車もいいけど、この前見た白の自転車もいいです!
    この変なハンドルおもしろいです♪
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/5/27 22:33
    ののあさん

    こんばんは。

    一年間の予定の儲けを決めておくと、

    無駄な投資はしません。

    もっと儲るようになる。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2024/5/27 22:38
    美愛さん

    こんばんは。

    店に行って、これいいなというやつを買います。

    ヘルメットも赤です。

    別に広島の応援団ではないけど。

    母校の自転車の衣装も作ってあげようかな。

    安く出来ればお願いするかもね。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。