edge investorさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ37件目 / 全162件次へ »
ブログ

CPI待ち

おはようございます。

米国市場は横ばいでした。
足元の経済状況は好調と良いことですが、利下げ期待は遠のいたことから株は様子見、債券価格上昇、長期債利率低下と進んだようです。
中国、原油・銅は共に上げていて、中国経済の回復期待を織り込み、インフレ傾向も進んでいることが伺えます。
為替の動きは小幅でした。

持ち株の気配値はマチマチでした。
円安が一服したことから大型は軟調、中小はセクター次第といった気配です。
今年の相場環境はかなり良いですが、気を引き締め、取引に臨もうと思います。

NYダウ :38883(-9 ):長い下ヒゲで下げ渋り。
米10年 :4.3(-) :下げ。4.5から遠のき安心。
日経先物:39360(-100):25線で攻防続く。

********************************
今日もお疲れ様です。

日経平均:39581(-191):反落、4万円遠のく。
空売比率:38.8(+):2連続40割れ。やや売り増。
10年債  :0.7(-):緩和終了し、上昇中。

★取引
買い:ルックHD

★反省
日経は寄り付きから下げました。
米国の消費者物価指数(CPI)の発表を見据えて、様子見の相場となったようです。

中国株は景気回復が織り込まれて上昇、銅と原油も大きく上げています。

私の持ち株はプラス(+0.3)でした。
全面的に上昇しましたが、今日は三菱商事が軟調でした。
また今日はルックHDの月次報告があり、順調に売り上げが伸びていていたことから追加購入しました。
下落を待っていたのですが、なかなか下がらなかったので、高値圏は承知の上で買いました。
どうなることやら。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。