買い対応と、売り対応の判断に応じた投資運用で

パラちゃんさん
おはようございます  


今週は、本年度最後の相場を迎えていまぁ~す!   
明後日(27日)までが、配当金の最終権利売買日で、配当落ちから月末の
間とは、僅か2日間(28~29日)のみでぇ~す!   
アハハハ


先々週までの相場では、下値拾いに徹して、先週は株価上昇の応援歌を
歌いながら、デイトレードのみに徹して、相場の波乗りを楽しんでいま
したが、デイトレードの売買で買った株の上昇益(売った下落益も含む)
には、先週末の相場では利益確定の売りを入れて、キャピタルゲインは
既に頂いたので・・・  


今週の相場では、先々週までに下値を買い続けて爆益中の保有株状態に
なっているので、日本の市場が例え4万円を下回っても 大きな含み益を
抱えた状態で、配当金の権利が頂けるインカムゲイン狙いの投資運用は
配当権利落ち後の相場でも問題は無い状況なので、今週の投資運用には
新年度を見据えた投資運用に向かいたいでぇ~す!    


デイトレードでは、先週末には売り対応にも入りましたが・・・   
明日までには先週末の売り対応も、利益確定を実施したいでぇ~す!   
アハハハ!


新年度を見据えた投資運用とは、新たに監視している銘柄の企業業績が
2024年度には着実に拡大すると想定している企業の選別作業を実施で、
買い対応と売り対応の判断にも応じた投資運用を実施したいとは思って
いまぁ~す!   
アハハハ!!


皆様方の売買にも、素敵なご幸運が訪れます様に!    
楽しく、元気に、頑張りましょう!   


アハハハ!!!

16件のコメントがあります
1~16件 / 全16件

アハハハ


アハハハ!
バンザーイ!    


お疲れ様でした。   


やはり、安値引けでしたよねぇ~   
相場の流れを読んで、売買は上手く対応出来たので、と~ても
ラッキーでぇ~す!   


アハハハ

本日の相場では上値が重いので、日本市場が40,640円付近では
買い玉の利益確定を実施でぇ~す!    
アハハハ


利益の確定後には、売り玉も入れたいのですが、それを我慢して
相場の流れを監視中でぇ~す!   

売りを入れるのは、配当落ち後の相場では売りを入れるつもりで
考えていますが、月末の29日には、売り玉の利益確定を実施した
いとも思ってはいまぁ~す!   
アハハハ!


28には新旧銘柄の入れ替えに伴って、株価は約6,000億円程度
下落すると想定していますが、どうなのかしらねぇ~   


アハハハ!!
40,600円で買いを入れたら・・・   
イエーイ!    
アハハハ


後場の売買がと~ても楽しみな私でぇ~す!   


アハハハ!

ΟKですよ!   


遂に、40,600円を割ったので、買いを入れちゃいまぁ~す!  
アハハハ


イエーイ!    
アハハハ!


結局、前場には当初の想定通りに40,700円を割って、40,600円
割れにもなったので、此処で買いを入れるのが、当初の予定なので、
ここから買いを入れて、後場には向かいたいでぇ~す!   
アハハハ


まぁ~ 買っても本日の大引け時か、明日には信用売買の買いでは
売ってしまうとは思いますが・・・   


アハハハ!

お笑い力では既に卓越したスキルも身に付けているので・・・  
アハハハ


逆指標にはならずに、負けない投資家に成長しているりす栗さんは、
近い時期には、大きく稼ぐ可能性は極めて高いと思うので・・・  
流石でぇ~す!    


アハハハ!
おぉ~  
買わずに待っていると、株価は下がって来たので、やはり弥吉さんは
逆指標として、みんなの参考にもなるので素晴しいですねぇ~   


アハハハ


りす栗さん
こんにちは。

他人様より安く買う、といか前回の自分より安く買う、とか、もうひたすら注意深くこつこつやっております。
大きく稼ぐことはありませんが、必勝というよりは、必不敗といか(-^^-);

おぉ~
弥吉さんが、買い向かうのであれば・・・   
未だ買わずに、もう少しだけ相場の状況を確認してから、判断した
方が、良いのかも知れませんよねぇ~    
アハハハ


投資のスキルを向上させて、逆指標とは誰からも言われ無くなって
いるりす栗さんは、売り方目線にもなっているので・・・
未だ買わない方のが、無難なのかも知れませんよねぇ~  


まぁ~ 何れは風車の弥吉さんも、投資スキルがUPするとは思う
けれど、未だ逆指標からは脱していないと思われるので・・・  


此処は買わなくても良いのかも知れないと思えるのは、ある意味で
逆指標の凄い投資家さんなのかも、知れませんねぇ~  
アハハハ!
おはようございます

きょうは売り先行で始まりました!。

ならば 買いスタンスで向かいましょうか。アハハ!

おはようございます ののあさん


安い時に株価を買って、保有していれば現在の相場では保有株の
大きな含み益を活用して、新たな買いや、下落時には売り対応も
入れられるので、先ずはこれから株価が騰がると想定した銘柄の
値動きを充分に確認した上で、安く買うのが大切とは思いますが、
それが出来れば、慌てて売らずに様々な対応を駆使して、投資の
運用益を増やすのは、意外と簡単に出来ますよ!   
アハハハ


それまでは大変かも知れませんが、自分の得意な投資スタイルで、
楽しく、相場と向き合えば、誰でも勝ち組にはなれますよ!  


投資スキルも向上させて、楽しく、元気に、頑張りましょう!   
アハハハ!


先週末の相場で投入した売り玉の利益精算を行なう買いの指し値には、日本の市場が40,700円を割れば利益確定を実施するつもりでしたが、利益確定が実施出来るのは、本日の後場になるかも知れないと思って
いたので・・・  


それまでは気楽に待っているつもりでしたが、寄り付きから約15分後
には、40,700円を割る下落の相場だったので、利益確定はもう実施
済みの状況でぇ~す!   
アハハハ


今は、再度売りを入れるのか、買ってしまうのかを考えながら相場の
流れを確認していますが・・・  
かなり想定よりも買いが強いとは思うので、売りは入れませんが・・・
株価が下がれば下値を買うのも一考したいとは思っていまぁ~す!  
アハハハ!


まぁ~ 買っても現在の状況では、本日中には利益の確定を実施する
デイトレードの信用買いの参戦になりますが・・・   


アハハハ!!

(退会済み)
おはようございす♪

日経少し下げてますね
私の保有銘柄は含み益が少し減ったかな…

今の所欲しい銘柄もないし みてるだけです
Mは以前1200円台で買っていたのですが
売ってしまいました 何もわからない時だったので 今は買えないですねー

様子見です☆。
おはようございます   
群馬県は、雪が降っても積もらない雪だったと言う事は、なごり雪が
見られたのですねぇ~   


関東地方の山沿いなどでは、最後の雪が降っているかも知れませんが、
雪崩には注意が必要ですねぇ~  


来月の今頃には、春の綺麗な新緑の山を楽しむ観光客で、賑わう季節
にもなって、残雪を景色を見ながら温泉にも浸かる楽しい季節なので、
と~ても楽しみでぇ~す!    


アハハハ

堅実さん
ちわーす

先日、雪が降りましたが、積もりませんでした。
いよいよ、年度末、年度初めになりますね。

パラちゃんさんのブログ一覧