妹から購入したい土地があると聞いています。
そこは小高い丘の上にあり、遮るものは何もなく、
空と海を独り占めにできる景色に一目ぼれしたのだといいます。
それだけのお金払えるの?と聞くと、
「株を少し売ろうと思う」と言うので、
「あなたは長い間持っているから、株も配当金を生み出す金の卵になっている。
お父さんのお金を借りて、配当金で返してもいいんじゃない?」と提案しました
![](/images/emoticons/tulip.gif?emid=232)
ぶっちゃけ、妹が土地を買うことに関し、身内全員が大反対しています。
本人には家があるし、それは身の丈にあった買い物ではないよ、
と私は言おうとしたけれど、
妹とはいえ、成人した大人で、私とは全く別の人間。
自身で稼いだお金を何に使おうと私があれこれ口を挟む資格はない、
と思い直しました
![](/images/emoticons/think.gif?emid=197)
株式投資に関して、私の身内はほぼ買い増しタイプ。
株価が安くなっている時に買い増し、
1000株単位だったり分割する前の銘柄を今もゴロゴロ保有しているだけで、
そこそこのインカムゲインになることを実感しています
![](/images/emoticons/eye.gif?emid=84)
インフレは現金の価値が下がると言いますし、
寝かしている亡父の現金を妹に貸すのも有効だと思い始めました
![](/images/emoticons/flair.gif?emid=160)
地元は少子化でありながら、子育て世代に人気とかで住宅やマンションが建ち、
観光客らしい人まで見かけることが増えるようになりました。
ただ、地価が上がるかどうかはわかりませんけど
![](/images/emoticons/sign02.gif?emid=168)