先物コールには、売りが発生しても・・・

パラちゃんさん
こんばんわ!    

本日の先物市場の動向では、コールには売りが発生しています。  
アハハハ


つまり、定められた期日までには株価は騰がらずに、下がると読んだ機関
投資家が、コールには売りを入れて、株価が下がれば買い戻す投資戦術を
選択したと言う事にもなるので、株価の下落を誘う場合には、売り対応に
併せた売買が、一般的な売買対応にはなると思っていまぁ~す!  


私も今朝の寄り付き時には、株価が下がると思った銘柄には、繋ぎ売りを
投入して、保有株の資産防衛にも努めましたが、大引け前には繋ぎ売りの
利益確定も実施でぇ~す!    


更には、他の買いたいと思っていた銘柄に対しては、株価が下落したので、
下値を拾った銘柄もありましたが、下値を拾っていた銘柄には、場中には
反転・上昇しての「逆行高」にもなって、大引け時にはプラス引けの
大陽線も発生中でぇ~す!   
アハハハ!


つまり、コールに売りを入れて株価が下がれば、買い戻す機関投資家でも
買い戻すタイミングを間違えれば、必ずしもその通りには株価が動くとは
限らないのが、相場の世界と言う事でぇ~す!   
アハハハ!!


それを「どうしたら解るのか?」を説明するのは難しいのですが・・・  


簡単に言うと、長い期間に渡って相場とは向き合って来た投資家の直感に
なるのかも知れませんよ!   


多分、同じ様な状況を何回も、何回も見て来たので、そう感じてるのかも
知れませんが、直感ではなくなる状態まで、投資のスキルアップにも励み、
楽しく、元気に、頑張りたいでぇ~す!   

今日買った銘柄が、明日はストップ高にもなることを願っていまぁ~す!  
本日も、ありがとうございました。   


アハハハ!!!

1件のコメントがあります
1~1件 / 全1件

コールに売りを入れても、買い戻すタイミングを間違えていた機関
投資家は、今夜のNYダウが上昇すると踏み騰げられるので、明日
には買い戻しにも走るので、買いが買いを呼ぶ展開になると大きな
株価の上昇にも繋がるので、と~ても楽しみでぇ~す!   
アハハハ


デワ! 一足お先にお休みなさい。     
アハハハ!


アハハハ!!
パラちゃんさんのブログ一覧