ヨーグモスさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ120件目 / 全2575件次へ »
ブログ

日経平均 バブル崩壊後の高値更新


昨晩のアメリカ市場は 上昇
ダウ 216ドル高 (+0.58%)
ナスダック +2.20%
S&P500 +1.41%

ボーイングが 同社製造の旅客機
米国西海岸で 離陸直後に
機体の一部が 吹き飛び 緊急着率
と、伝わり 大幅安 (-8.03%)

これで
ダウ平均は 大きく下げてスタートも
長期金利の下落で
ハイテク株が中心の ナスダック大幅高
これに 引き上げられる形で
米国株全体も 押し上げ効果が 波及

ダウ平均も
それなりの上昇となりました


さて、三連休明けの東京市場
画像処理半導体の エヌビディアが
上場来高値を超す真した事で
東京市場でも 半導体関連銘柄などに
資金が流入したようです

日経平均も 一時
2023年7月3日につけた
年初来高値 (=バブル崩壊後高値)
を、更新!
1990年3月以来の水準らしいです

【注意】
(トレード概要を書く場合
   特に 記載のないものは
         ほぼ信用取引です)

本日の標的は
10日が返済期限の
日本郵船と 川崎汽船を 各1単元

今日の 海運株は 特売りスタートで
売りポジ持ちとしては 嬉しい展開

このままいけば
大幅な資産増も 見込まれる流れは
一瞬
大ダメージを 全て現金余力で受ける?
という 誘惑が
急遽沸き上がりましたが

明日以降の動きが
相変わらず 読み切れないので
長期保有目的の 現物株から
アステラス製薬 1単元
ENEOS 5単元 を、利確して
両銘柄とも 12月にも
同数利確してますが 本日付で
完全撤収となりました…

で、日本郵船と 川崎汽船を
損益相殺で LC処分
空売り直しの ロールオーバーは
これ以前の時間に
ナンピン空売りを入れてた分で
代用と、します


日経平均は 481円高で前引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約1320円高

後場は、寄付きで
売りポジ ネクステージに
ナンピン空売りを 入れただけでした

そして 連日の 損益相殺と
空売り直し (ロールオーバー)
を、繰り返してきた 原油ETFが
銘柄としての 損益が
ようやく 含み益に転換しました


日経平均は 385円高で大引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算Ⅾ 約1260円高
(円貨資産 約1290円高
       外貨資産 約30円安)

指数増減率との比較では
日経平均が +1.16%
ナスダック +0.82%
グロース250 +1.64%

そして
ヨーグモス資産は +3.08%

まだまだ 回復途上ですが
嬉し過ぎる 大幅資産増でした


【決算関係】
≪引け後発表銘柄≫
ネクステージ 4Q 増収増益
 経常益 市場予想比 -11.38%
  今期見通し 増収増益
  配当予想 33円 (期末一括)
    前期は 32円
  売りポジ持ちとしては
  今期も 減益減配を期待してたけど
  ちょっと 残念な結果かなぁ


【外国株部門】
≪トレード≫
   昨晩は、3トレード
 米国債券ETF (買い増し)
 ゴールドETF (買い増し)
 S&P500 3倍ベアETF
        (ナンピン買い)
で、詳細はトレード履歴に記載しました


≪配当金 & 分配金≫  2銘柄
KHC : クラフト・ハインツ から
  $21.60 を、受け取り

SPXS : Direxion デイリー
   S&P500 ベア3倍 ETF
   から $9.81 の、受け取り

で、合計 $31.41 でした


【投資信託 積立ETF(現物) 部門】
≪投資信託≫
 以前だしておいた注文が 約定して
 口座残高に反映されたので
 トレード履歴に記載しました
 旧NISA 非課税期間中に
 売りそびれた 米国高配当株を
 特定口座から抹消しました (利確)

≪積立ETF≫
 いつもの
 米国20年債ETF (ヘッジ有)
 を、ナンピン買い

 次に
 米国3-7年債ETF (ヘッジ有)
 も、ナンピン買い

 更に
 米国7-10年債ETF(ヘッジ無)
 は、(含み益で) 買い増し

 追加で
 米国1-3年債ETF (ヘッジ無)
 も、(含み益で) 買い増し


【本日のトレード】
※引越しをしてから 更新時間を
 あまり取れない状態が継続中なもので
  今後も引き続き トレード履歴は
   省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 32でした)

【8日夜間:外国株】
BND : バンガード
    米国トータル債券市場 ETF
    現物買い 1口@$73.13

GLDM :
   SPDR ゴールドミニ ETF
    現物買い 1口@$40.32

SPXS : Direxion デイリー
   S&P500 ベア3倍 ETF
    現物買い 5口@$11.91

【投資信託】  ※1月4日注文分※
楽天:米国高配当株式インデックス
           2万円売り
    12,356口@19,320
         (△3872)


≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…


≪外貨≫
2982.37米ドル
 (参考レート:143.77円)
         =428,775円


≪現在の資産状況≫
投下資本の 104.09%

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。