考えさせられる年初です(現在進行形)

りす栗さん
りす栗さん
防災に関わる身として考えてしまいます。

飛行機事故での脱出劇についてCA経験者が「奇跡ではなく、基本に忠実に訓練をしてきた結果です。」と言っていたがその通りと思います。
ほっとくと混乱しそうなひとびとを強く分かり易いことばと動作で誘導する。
もちろんはったりではなく、基本訓練に基づいた自信と状況判断に裏付けられたものでなければなりません。
ここまでは大丈夫、という見極めも紙一重なところもあるかもしれないですね。

それに比べると、緊急事態が長く不規則に続く震災は難しいですね。
まず訓練や心構えが影響範囲が大きくて難しい。
対策も短時間でなく、すごく長く続きます。
途中で、事態が悪化するかもしれない。
関東大震災が起きたら、富士山が噴火したら、と想像すると、とりあえず自分と親族の安全を図る行動をするだろう、ということが先にきますね。
こういうことも基本動作の積み重ねで好判断につながるものなのかもしれないですね。


タグ
#社会
9件のコメントがあります
1~9件 / 全9件
りす栗さん
888ちこさん、おはようございます。

今年もよろしくお願いします。

どこも危ないですね。
海や山のある地方では、水害などもありますし、街での暮しの便利さも生活には切り離せないし。
日々備えを怠りなく、と言ってもそうそう気持も続かない、というところです。
東京にいながら防災のインフラ整備に期待するのも手ですが、富士山噴火ではどうしようもなさそうです。
りす栗さん
ちこ姉さん、おはようございます。

きびしい天候も、実りの収穫をもたらす面もあるのですが、人間に牙をむきますね。

りす栗さん
yocさん、おはようございます。

いつどうなっても不思議でない場所にいるようには思うのですが、どうしたものか。
建物の耐震も必要ですが、トラブル発生時のサバイバル技術も大切ですね。

おはようございます、普段からまさかや、想定外が起きたらどうするか??
何時も考えてますが、おそらく日本人は、何も無い時それを話すと、
ドン引きするので、もう書かなくしました、、起きてからではなく、
厳しい事も、3分の1位は、何時も議論する、習性をつけないと、
何かあるたびに、右往左往ですね。。
こんばんは。

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします^^

年明けからいろいろありますね。
私は東京に住んでいますから、地震への恐怖感があります。
関東大震災から100年は経ちましたし。
地方に引っ越したいと思っていますが、今回の地震を見るに、地方も怪しいと思いだしました(-_-;)

ちこ姉さん
りす栗ちゃん

今 23:03分 物凄い雨音。
石でも降ってきたような 音です。
少しだけ雷も・・・

天災は どうしようもないから ほんとっ!!
まいりますね~。

現在進行形→ → いつまで????  TVは そればっかりです。お気の毒と言ってられないですが・・・。

yoc1234さん
こんばんは。

まず単純に諏訪湖より西に逃げる。

人ごとでないので、常に考える。

良いことだと思います。

標高は35m以上が基準。

伊豆に住むのはむごう。

どこで吹き出すか分からん。


りす栗さん
パラちゃん、こんばんは。
進行形察していただき恐縮です。最初「でした。」と書いてかラ、気がついて書き直したところです。
トレードも反復練習ですね。
こんばんわ!  
考えさせられる年初の後には、現在進行形が付いているタイトルが、
素晴しいですねぇ~   
アハハハ


私も、同感でぇ~す!   


お仕事も、相場も、人生でも、日々の積み重ねが結果にもなるので、
日頃から、楽しく、様々なリスクも踏まえた積み重ねは大切ですよ
ねぇ~    


アハハハ!

りす栗さんのブログ一覧