2008年を見直すと。

COTOSSAさん
COTOSSAさん
そろそろ持ち歩き手帳を2009年版に変更しようと思い、2008年版を見直ししていると、2008年は大きく分けると7月までの7か月と、8月からの期間で大きく変わった感じ。

まぁ、当然といえば当然な出来事があったので、当り前なんだけど。
かなり変わった感がある。
この時期が一番大きな変動・切替時期。
他にもちょこちょこ空気が変わった感はあったりするけど。
そういえば、占いって当たってたのかしら・・・今度年末にでもゆっくり照合しよう・・・(暇)

来年は良い年になるといいなぁと、スーパーで見かけた「お飾りを飾るのに良い日」というのが今日だったことを朝思い出して、朝から扉にちょっと飾りを飾ってみた。
なんだか、クリスマス前に年末年始の飾りをつけるのも、微妙に気乗りしないものだ・・・
と思いつつも、つけてきた。
後10日ないので、ちょっと気分をあげなくちゃね。
タグ
#季節 #時間
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
COTOSSAさん
>みやまな鉄砲長さん

こんにちは。

>いい年になりますように(-m-)” パンパン

ほんとです!
その前に残る2008年もいい事ありますように
(・m・) ヨロシクデス
こんばんはーCOTOSSAさん

>そういえば、占いって当たってたのかしら・・・今度年末にでもゆっくり照合しよう・・・(暇)

占いはそうなると思えばそうなるもんだし、
私はあまりみたこともないんですよね(^^ゞ

>スーパーで見かけた「お飾りを飾るのに良い日」というのが今日だったことを朝思い出して、朝から扉にちょっと飾りを飾ってみた。

いい年になりますように(-m-)” パンパン

>後10日ないので、ちょっと気分をあげなくちゃね。
最後までテンション保ったままで行きますよん♪(^O^)/
COTOSSAさんのブログ一覧