edge investorさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ147件目 / 全162件次へ »
ブログ

キャリアリンク~官庁に強い人材派遣

6070 キャリアリンク
サービス プライム

【概要】
  • 1996年創業。コールセンターを祖業とし、企業業務を代替するBPO、業務提案型の派遣業へと変遷。
  • 現在は官公庁に強みを持つ人材派遣業。

【基本データ】2024.03
  • PER  6.2→5.2→13.9→11.9
  • PBR  2.1→1.8→2.3→2.0
  • 配当  4.9→5.84.8→4.7:連続増配、120円を維持、配当性向30%。
  • ROE 52.6→15.9
  • 経利率 14→7.5
  • 自己資本 67
  • 業績:増加傾向
  • 来期:増収増益:年7%の成長が目標。
  • 四季報:急落→上向く
  • 大株主:海外・投信8.6%、関係者が過半数機関なし。
  • 空売り:機関が定期的に売り仕掛け。機関の状況。6600→22800→36100→35600、61→17→5→4.1倍。
  • 経営者:○→△
  • チャート:黄金十字形成間近。
  • 比較会社:パソナ(2168)、トランス(9715)
  • 判断:変動:。買:‐、売:上‐、理論16780

【トピック】2024.05
  • マイナンバー業務で売り上げ大幅増となり、23/3決算は過去最高益も翌年度は採算悪化と予定していた事業が先細りとなり下方修正、売上高16%減、最終利益61%減となった。
  • 経営環境の変化により23-6年の中期計画を15%ほど下方修正。しかし軌道修正して毎年7%程度の成長を見込んだポジティブな姿勢を維持。

【投資判断】2024.05
  • PBR2超えだが、PBE11、ROE15と良好で業績も堅調。
  • 配当は4%台と高く、更にクオカード還元(500-2000円)。
  • 以上のことから、2400円で購入。
  • 機関の信用売りがたびたび入り、シコリを作りやすく予測が難しい。ただし下支えとなる配当は過去12年減配なく、十分な内部留保もあって業績悪化した2013、18年も予定通り配当していた。
  • 決算は同業他社の動向が参考になる。
  • 以上のことから減配など想定外の事態がない限り継続保有。所有株数は決算とチャートに応じて増減しつつ様子見。

【参考資料】
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。