CPIは今夜だった。

りす栗さん
りす栗さん
昨日のアメリカの指標は中小企業楽観指数か何かでまあまあだったようでした。マイクロソフトの評判はいまひとつという感じですね。期待が大きすぎたのでしょうか?
今夜はCPIです。

今朝は仕事なので、様子見、もしくは下に届けば買いが出来る、てとこです。

モーサテのきょうの想定レンジは、
・ドル円 146.4~147.9円。
・日経平均32600~32700円。

日経平均の予想レンジが驚くほど狭いですが、要は動かない、てことですね。

世界でいろんなスポーツが躍動しています。
反面、野球のほうはMLBでは大谷くんが出て来ず、日本では、首位以外がみなしょぼい。
タイガースこのまま連勝で、カープ連敗なら明日14日甲子園で胴上げですね。
その次のマツダスタジアムで胴上げは気まずいからいっそ甲子園でやっといてちょ(-^^-);



タグ
#相場
10件のコメントがあります
1~10件 / 全10件
りす栗さん
パラちゃん、こんにちは。

それで全く依存ございません。

タイガースも甲子園胴上げがいいでしょう(-^^-)?

こんにちわ!  
何々・・・ 阪神タイガースの王手は、今夜だった  
明日は、胴上げ、なーん茶ってねぇ~   
アハハハ


アハハハ!
りす栗さん
書きもれましたが、年末から来年にかけての円高は円安の是正という意味で当然と思っていましたが、テレビ等の解説を聞いているとまだまだドル高続くというひといますね。どうなんだろう。
CPIは、その瞬間の動きで鞘取りゲームするだけで、先々のドル円のことは占えないような気もしますね。


りす栗さん
かわうそくん、おはようございます。

引き続き、マイペースでいい調子ですね。

りす栗さん
コ鉄さん、おはようございます。

野球界も人材不足でしょうか。
いっそセパをまぜて、1部リーグと2部リーグに分けなおしたらどうでしょうね。
そうすれば1部リーグを目指すとか長期目標ができると思う。
オリックスは毎月のようにタイガースと戦えますよ(-^^-)b

上げたら、長期が利益
なので、短期は、少し。

下げたら、短期で勝負。
おはようございます。
自分は、いつも通りです。

長期と短期
良いとこ取りで、安心取引ができています。
コ鉄さん
 おはようございます。りす九里さん。
 昨日のパリーグの試合を見てましてね。。。

 上位チームと下位チームの実力差がありあり。
 特にオリックスと日ハムなんてのは。。。

 ロッテも則本から荻野が逆転3ランにセットアッパーから加点と
あらまぁ
 SBも延長戦までいったら、投手陣のラインナップの差でしょうか。
 公文が延長戦でよんたま出し続けたらねぇ。。。草野球でした。

 見ていてCS進出は決まりかななんて。この時期目標を失ったチームは哀れですよね。
 最下位独走の日ハムなんて来期にかけるなんていってますが、ベンチ
交代ではないんかね。勝てる試合をしてもらいたいですね。

 すみません長くなりました。さてさてCPIですが、今月のCPIで
年末の為替を予想しますか。。。当たるも八卦当たらぬもと。
 強気か弱きかだけでいいんじゃないのかね。
 米経済は、強含みとみましたけど。
 iPhone15でき良さそうですね。5倍の光学ズーム機能がいけてますかね。故障しそうだけど。あらぁ言っちゃいました。
りす栗さん
マイルドさん、おはようございます。

なるほど。大きな変化がありそうですね。

おはようございます、目覚める??いやいや、覚醒でしょう、、
ムフフ、、若い世代が、時代を変えるね、ははは。。
りす栗さんのブログ一覧