yoc1234さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ503件目 / 全20912件次へ »
ブログ

引け後の一言

日銀はどうしようというのか?
2円ほ円円高になってる。
一日中雨で涼しい。
これでカブトムシや多くの蝉が死んだだろう。
鉦叩きの鳴き声を聞いた。
秋が来た。

日経平均は3日続落、日銀政策修正の思惑で TOPIXはプラス
東京株式市場で日経平均は、前営業日比139円08銭安の3万2467円76銭と、3日続落して取引を終えた。植田和男日銀総裁の新聞インタビューでの発言を受けて、日銀の政策修正を巡る思惑を受けた金利上昇や円高が警戒された。TOPIXは小幅に反発し、市場では「バリュー優位相場が本格的に始まった」(国内証券ストラテジスト)との声があった。

マーケットcategory
コラム:野放図が許された印フィンテック業界が迎えた曲がり角
35分前

午後3時のドルは146円前半、10日ぶり安値圏 日銀総裁発言受け円高進む
44分前

中国悲観論は行き過ぎ=フランクリン・テンプルトンCEO
1時間前

中国新規銀行融資、8月は予想以上に急増 景気対策が奏功
36分前

ロシア統一地方選、政権与党圧勝 人権団体は不正指摘
午後 1:44 GMT+9

印、G20議長国をブラジルに引き継ぎ サミット成果検討会議提案


外国為替フォーラム
コラム:ドル/円の昨年高値更新に現実味、中立金利や介入効果に注目=内田稔氏

関連記事
米ロブロックス、10月からプレイステーションでの利用可能に

午後 12:31 GMT+9
情報BOX:北朝鮮、海軍強化の狙い 水中ドローンに新型潜水か

午後 12:30 GMT+9
米CIAがロシア人スパイ獲得積極化、政府職員向けの動画公開

午後 12:30 GMT+9
英印FTAに多くの難しい作業、実現可能と確信=スナク首相

午後 12:29 GMT+9
ロシア、条件満たされれば黒海穀物合意に即時復帰=外相

午後 12:32 GMT+9
午前の日経平均は続落、日銀政策修正に思惑 金利上昇や円高を警戒

北朝鮮の金氏、建国75年行事参加者と撮影 ロ訪問観測には沈黙
ワールドcategory


午前 11:08 GMT+9
金正恩氏訪問観測で「話すことない」=ロシア大統領府

午前 10:45 GMT+9
米メタ、より強力なAIシステム開発中=WSJ

午前 10:41 GMT+9
新発10年国債利回りが0.700%に上昇、2014年1月以来の高水準=東京円債市場


午前 10:39 GMT+9
原油先物は下落、中国巡る懸念で ブレントは90ドル台維持

5件のコメントがあります
  • イメージ
    りす栗さん
    2023/9/11 18:07
    こんばんは。

    ドル円がしばらく不安定のようですね。
    儲けのネタにはなりますが、手間がかかってしかたがない。

    そろそろ寝てて儲かる方法考えねば。



  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/9/11 18:47
    債券で投資しておけば良い。

    絶対儲る。


  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/9/11 22:28
    中古車販売会社「ネクステージ」社長辞任 保険契約ねつ造で
    2023年9月11日 21時26分

    名古屋市に本社がある中古車販売会社「ネクステージ」は11日付けで社長が辞任したと発表しました。会社では、友人などの名義で自動車の保険契約をねつ造するなどの事案が相次いでいて、辞任はこれを踏まえた対応だと説明しています。

    また来た辞任ドミノ
  • イメージ
    三ちゃん123さん
    2023/9/12 08:58
    おはようございます。

    名証IRエキスポにもネクステージ、出展していましたが

    ちょうどタイミングの悪い週末で、担当していた社員さん達は大変だったでしょうね。

    こうしてみると、やはり企業はトップの良し悪しが「決めて」だと思います。
  • イメージ
    yoc1234さん
    2023/9/12 09:20
    三ちゃん123さん

    おはようございます。

    根っこは一緒ですから、同じ匂いがします。


コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。