応援団の威力

りす栗さん
りす栗さん
よく、マツダスタジアムが真っ赤に染まる、と書いてますが、昨日の巨人戦も真っ赤っかでしたね。
これはまぁプロの試合なので、こういうこともあるでしょう、で済みますが、甲子園では慶応の応援がすごいらしいですね。まぁ今の位置(4強かな)になるのも歴史的に久しぶりらしいので、関係者の気合いも相当なものなのでしょうね。
相手の沖縄代表はちと可哀想だったか。
今日の準決勝の相手は土浦日大で関東なので、ちょっとは違うかな(-^^-);

ちなみにカープの赤ヘルが変わったときに一度書きましたが、マツダのソウルレッドプレミアムメタと同系色になったのはほんの10年ほど前のことなのですよね。いい色です。

ちなみに昨日のマツダスタジアムに長野選手の巨人ユニフォームをかかげていた人いましたが、カープ側には長野選手のカープのときのユニフォームを掲げていた人いました。ちょっとほほえましいシーンでした。


タグ
#野球
5件のコメントがあります
1~5件 / 全5件
りす栗さん
ん、あれ、巨人は3タテくらってないぞ。初戦に広島に勝ってますがな。
DeNAが阪神に負けた話かな?

まぁどっちしても、今の巨人にとっては1勝2勝はどうでもよいってことね。


りす栗さん
弥吉さん、こんにちは。

なんと、3タテだったんですか。
ほとんど阪神のほうを注目してて全然追いつけないもんだから、気持的には負けてる気分でした。

岡本くんはすごいバッターと思います。
もちっと花があれば・・(-^^-);



りす栗さん
コ鉄さん、こんにちは。

昔、孤軍奮闘するヤクルトの私設応援団を漫画家のいしいひさいち氏が取り上げてずいぶん有名になったことがありますが、そういうのは共感を呼びますね。
昨日のマツダスタジアムは巨人ファンが20人くらい(?)おられたと思いますが、それはそれで頼もしいこってす。

取り組み銘柄も上昇したので、きょうは買いポジの利確だけで終わりそうです。


おはようございます。

うーむ、まさか3タテ喰らうとは残念、
ホームラン数の少ないカープに3本打たれるとは想定外。

せめてホームランキングへ独走の岡本に乾杯♪
コ鉄さん
 おはようございます。リス栗さん。
 応援団はいいよね。寄りすぎてはいけませんが。
 あそこまで熱くはなれません。いろいろ作法が
あるようで。

 今年からでしたかね、声出し応援復活。
 個人的にはホームよりビジターのほうの応援団
が好きですね。
 観客もやけに入るようになりましたね、5階外野席
にも入れて三万人超えです。やっぱ大阪熱いですね。

 オリックスの株価はもっとあがりますね。
 NISA枠なので売る予定ありませんけど。

 今日は意外にもNKあげてますね、銀行株弱いですが
一時的でしょうけどね。
 業種を満遍なく保有というのが、ヘッジとなりますね。

 五連勝できたファイターズを迎え、裏ローテで
どうなるかと思いましたが、杞憂でした。
 ただファイターズも、手強くなりましたね。
 三人の先発が完投に近い投球をしています。
 逆にいうと、中継ぎ陣が弱いという表れですがね。
 ライオンズがこのパターンです。

 明日から所沢で三連戦です。マリーンズは
ホークスと上位争いですか。
 しめしめというところですが。

 気を締めていきましょう。
 
りす栗さんのブログ一覧