昨晩のアメリカ市場は 上昇
ダウ 189ドル高 (+0.56%)
ナスダック +1.53%
S&P500 +0.93%
FOMCで 6月利上げは
スキップされるであろう
との、考え方が 主流となり
買い安心感が継続してます
S&P500は 直近安値から
(2022年10月)
20%上昇して
強気相場入りしたようです
さて、東京市場
米国株高も追い風にして
連日の活況相場で 大幅高!
日経平均は バブル崩壊後高値を更新
TOPIXだって 同様に
バブル崩壊後高値を更新
(こちらは連日の高値更新)
【注意】
(トレード概要を書く場合
特に 記載のないものは
ほぼ信用取引です)
強い地合いを想定して
IGポートには
保険的な 信用買いを入れ
部分両建て
思ったほどの上昇力はなく
買いポジ4単元を
(本当は、全ポジデイトレ予定が)
2単元だけしか
利確撤収できませんでした
売りポジ 海運3兄弟は
含み益ポジを それなりに見繕って
利確撤収して ポジ圧縮します
朝の立ち回りを終えてから
売りポジ 原油ETFは
1ロットだけ残して ほぼ利確撤収
確定利益を 結構、搔き集めてから
買い長の両建て 日清食品HD
やや含み益の 買いポジと
そこそこ大きめ含み損 買いポジを
損益相殺にて 処分する事ができました
ポジ圧縮で 余力の回復具合も
安定的な程度にまで 回復
日経平均は 512円高で前引けとなり
ヨーグモス資産も
体感日経換算で 約290円高
後場は、別作業もしながらなので
ザラ場中 チラ見監視をしてました
ここでも
ポジ圧縮が図らずも 主軸となり
立ち回り的には、我慢のトレードです
さすがに 今から 買い参戦は…
ためらってしまいますよ~
両建ての買いは 例外的扱いですがね!
日経平均は 548円高で
33年振りの バブル崩壊後高値を更新
ヨーグの住資産も
体感日経換算で 290円高
(円貨資産 約350円高
外貨資産 約60円安)
指数増減率との比較では
日経平均が +1.80%
TOPIX +1.16%
マザーズ +1.07%
そして
ヨーグモス資産は +0.79%
ポジ圧縮で 余力面の余裕が出来たので
『ヘッジポジ』 などの補給線確保で
長期戦も戦えます
【外国株部門】
≪トレード≫
昨晩は、2銘柄の取り引き
ゴールドETF (買い増し)
通信大手 ベライゾン
(ナンピン買い)
詳細は、トレード履歴に記載しました
≪配当金・分配金≫ 2銘柄
DOW : ダウ(化学) から
$4.04 を、受け取り
XOM : エクソンモービル より
$16.39 の、受け取りで
合計が $20.43 となりました
【投資信託 積立ETF(現物) 部門】
≪積立ETF≫
毎度恒例の
米国20年債ETF (ヘッジ有)
を、ナンピン買いして
その2倍量を損益相殺で LC処分で
購入単価の引き下げ策です
本日も他の債券系ETFは、お休み
【本日のトレード】
※引越しをしてから 更新時間を
あまり取れない状態が継続中なもので
今後も引き続き トレード履歴は
省略する事にしました※
(本日の総トレード数は 31でした)
【12日夜間:外国株】
GLDM :
SPDR ゴールドミニ ETF
現物買い 1口@$38.82
VZ : ベライゾン
現物買い 1株@$35.56
≪本日のPF 保有数:終値≫
≪本日の 投資信託≫
≪本日の 外国株≫
は、時間の都合により 省略します…
≪外貨≫
684.99米ドル
(参考レート:139.49円)
=95,549円
≪現在の資産状況≫
投下資本の 128.28%