bellwoodさんのブログ
ブログ
ずっと気になっていたこと。(´-ω-`)
今日は、先週末の日経平均株価の下げを取り戻す勢いでした。
日経平均は急反発、ビッグ3への不安後退で買い戻し
(ロイター)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35442920081215
日本のとんでもない景気悪化の話題が出ていたにもかかわらずです!
焦点:短観が示す「戦後最悪」規模の景気後退リスク
(ロイター)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35440620081215
今日の株価上昇の原因は記事通りでしょうが、今朝、テレビ東京のモーニングサテライトで、先週のビッグ3への救済法案が否決されたことは、裏で既に政府支援が決まっていたため、言いたい放題の否決ありきだったのでは?みたいなことが話されていました。
つまり、救済法案否決は出来レースで、ビッグ3を支援しない場合のインパクトを試したのでは?とまで指摘されていました。
こういう雰囲気というのか?情報というのか?仮説というのか?想像というのか?
もっとWSJなどの現地情報を取り入れていれば、考慮できたのかなぁ?
(´・д・`)
今日は日銀短観などお構いなしで、アメリカ経済に影響される株価だなぁと再確認しました。
ただ、日銀がらみで、ずっと気になっていることがあります。
まず、とっかかりとして政策金利の話なんですけどね!
今晩からの2日間、FOMCで政策金利の決定を含めた会議が開かれ、今週末には日銀金融政策決定会合が開かれます。
※FOMC(Federal Open Market Committee)
米国の金融政策の一つである公開市場操作(国債買いオペなどを通じて金融機関の資金需給を調節すること)の方針を決定する委員会のこと。
現在(12月15日)、アメリカの政策金利は1%、日本の政策金利は0.3%です。
今回のFOMCでは利下げが確実視されていて、どれだけ下げるか?に興味が持たれてます。
もし、アメリカの政策金利の下げ幅を50BPにすると。。。
政策金利
1.0 ⇒ 0.5 %(アメリカ)
0.3 ⇒ 0.3 %(日本)
アメリカの政策金利の方が、日本の政策金利より高いままですね。
もし、アメリカの政策金利の下げ幅を75BPにすると。。。
政策金利
1.0 ⇒ 0.25%(アメリカ)
0.3 ⇒ 0.3 %(日本)
日本の政策金利の方が高くなっちゃいます!
この金利逆転を許すとどうなっちゃうんでしょ?
また、FOMCで政策金利を下げるのに、日銀が政策金利を下げないなんてことはありえるのでしょうか?
う~ん?
(´ヘ`;)
簡単に先が読めちゃうような気がします。
ちょっと話が脱線してきつつあるのですが、私がずっと気になっているのは日銀総裁の白川さんがどういう方なのか?ということなんですよねぇ。
日本経済、09年度にマイナス成長の可能性─日銀総裁=FT紙
(ロイター)
http://special.reuters.co.jp/contents/boj/index_article.html?storyID=2008-12-15T091037Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-354301-1.xml
直近の談話として、このように述べられております。
確かに為替介入の権限は財務省にありますが、今回の政策金利は日銀の対応にかかってきますよね?
既に仮説を幾つも立てていて、FOMCの動向に早急な対応をなされる方なのか?
それとも結果の動向を見極めてから、じっくり対応される方なのか?
白川さんという方が、どのような感覚を持っている方なのか?
しっかり見させてもらいますっ!
(`・ω・´)ゞ
白川方明
(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%B7%9D%E6%96%B9%E6%98%8E
-
タグ:
(ロイター)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35453120081215
すくなくとも50BP・・・ですか。
( ´Д`)=3
25BPもあるかと思ったんですが、25BPどころか、75BPの方が、より可能性としては高そうですね。
焦点:日銀が追加策議論へ、さらなる企業金融円滑化など選択肢
(ロイター)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35461720081216
「日銀がCP買い取りを決断することを期待している」
中川さんは財務大臣も兼ねてるのに、他人ごとだなぁ~。
という気持ちは、さておき・・・。
このように仰ってますが、そもそもCPを購入することって、日本銀行法第一条に示されている日本銀行の目的から逸脱してないでしょうか?
日本銀行法(平成9年法律第89号)
(日本銀行)
http://www.boj.or.jp/type/law/bojlaws/bojlaw1.htm
中川さんには法律違反を犯す可能性もあることを念頭にコメントしてほしいと思います。
だって、極論言えば、お金作り放題!絶対につぶれない日本銀行から、直接、お金を借りれるなら借りたいでしょ?
なんかこんなこというと、今の政府なら、場当たり的に「じゃあ、法律変えればいいじゃん!」とか言いだしそう。
政治批判日記になっちゃってるなぁ・・・と反省。
(Board of Governors of the Federal Reserve System)
http://www.federalreserve.gov/newsevents/press/monetary/20081216b.htm
はぃ!75BP下げてきましたよ!
果たして白川さんはどう動くんでしょうか?
(THE WALL STREEET JOURNAL)
http://online.wsj.com/article/SB122945283457211111.html
また、歴史の1ページに立ち会ってしまいましたね。
(*^_^*)
(ロイター)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35476820081216
ちょっと情報の速さを試してみたかったので、この時間まで起きていたのですが・・・
1.FOMCの公式HP
2.WSJ(英語)
3.ロイター(日本語)
以上のような結果でした。
やはり海外情報は、邦訳を待っていてはダメですね。
(*^_^*)
(ロイター)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35543120081219
CP買取を決めたとのことですが、仕組みについては、これから検討となっているので、どうなるんでしょうね?
でも、今回、一番安心したことは政策金利を下げたことです。
利下げしなかったとき、何よりも怖かったのは、協調していないことを世界に広めることですょ。
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
よかったよかった!
(*^_^*)
日銀のCP買い取りは急務だ
(DIAMOND ONLINE)
http://diamond.jp/series/machida/10057/
この記事の中で、日銀の対応が危機感乏しいものであると指摘されてますね。
私は「100年に一度」とか言われてますけど、損なものじゃなくて、今回の出来事を史上初だと感じています。
そして、日銀には全く危機感がないのでは?と感じてます。
まぁ、日銀以上に政府の方が100年に一度というなら、それなりの政策を打ち出してないと思いますけど・・・。
思い込みでは投資判断つかないですよね!
(*^_^*)
しっかり勉強して見抜いていかねばっ!
(ロイター)
http://jp.reuters.com/article/domesticJPNews/idJPJAPAN-35577020081222
白川さんの状況判断について、よくわかる記事ですね。
しっかり理解させて頂きます!
(`・ω・´)ゞ