毎年だ・・・・当たり前だけど(-^^-);
9件のコメントがあります
1~9件 / 全9件
yocさん、おはようございます。
敷かれているつもりはないのですが、行動パターンって習慣化するみたいです。わんこみたい(=^^=);
> なんもしないから円安に。
そうなんですか。日本時間でややドル安方向のあと、アメリカ時間にドル高になったようですね。
でも、米金利は米株はとくに動いてないようなので、なにやら気分の問題のような気が。
こんばんは。
そろそろ尻に惹かれなくてもいいのでは。
伊勢の歌の先生みたいに自由に。
なんちゃって。
0.25%引き締めすればいいのに。
なんもしないから円安に。
> 忍耐、辛抱、我慢
いや、墓場とか、って?それはいくらなんでも言い過ぎですよね。
弥吉さん、こんばんは。
どうもそのようらしいのですが、巡り会えてラッキーなどと思ったこことなんてないです。
結婚は忍耐、辛抱、我慢のはじまり、とかじゃなかったかな?
なんてね(-^^-);
友一さん、こんばんは。
それはなんかちょっと違うような・・・
あぁ、人生の手本という意味ですか。なるほどね・・・・
否定できませんね・・・・
こんこん。
年上の女房は、『金のわらじを履いてでも探せ』と言われます。
ということは、リスさんは幸せ者ということですなぁ。
あ!のろけか。なはは。
マイルドさん、こんばんは。
ちなみに作戦というわけではなく、偶然ですが、結果としてきびしくしつけられました。
その分、自由になると糸の切れた凧となるので、どっちもどっちですね(-^^-);
うううむう、、リス栗先輩の成功は、、奥様のおかげ??
金のわらじ作戦したのね、、ほほほ。。。